
遊戯王マスターデュエルのカード「大騎甲虫インヴィンシブル・アトラス」(ビートルーパーインヴィンシブル・アトラス)の入手方法や効果、採用デッキを掲載しています。「大騎甲虫インヴィンシブル・アトラス」(Giant Beetrooper Invincible Atlas)の獲得を目指す際や使用されているデッキを調べる際にご活用下さい。
カード関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大騎甲虫インヴィンシブル・アトラスのカード情報

大騎甲虫インヴィンシブル・アトラスのカード情報
レアリティ | ![]() |
---|---|
種類 | ![]() ![]() |
攻撃力 | 3000 |
リンク | 4 |
リンクマーカー | |
テキスト | |
昆虫族モンスター2体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク召喚したこのカードは攻撃力が3000以下の場合、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。③:自分フィールドの昆虫族モンスター1体をリリースし、以下の効果から1つを選択して発動できる。●デッキから「ビートルーパー」モンスター1体を特殊召喚する。●このカードの攻撃力はターン終了時まで2000アップする。 |
大騎甲虫インヴィンシブル・アトラスの評価
元々の攻撃力以下なら効果破壊・対象耐性を獲得
リンク召喚した状態で攻撃力が3000以下なら効果対象耐性と相手の効果破壊に対する耐性を得られるリンク4の《ビートルーパー》モンスター。下記効果や相手の効果で強化されると耐性を失ってしまうが、強化せずに運用できれば場持ちの良いアタッカーとして使える。リンク素材は昆虫族縛りのみなので、《ビートルーパー》に限らず昆虫族デッキ全般で採用できる。
昆虫族をコストに騎甲虫リクルートor自己強化
自分の昆虫族モンスターをリリースすることで、《ビートルーパー》モンスターをリクルートするか自己強化が可能。リンク4のこのカードに加えてリリース要員が必要となるので相応の展開力を要求されるが、《ビートルーパー》なら特殊召喚効果を持つモンスターが多く、《騎甲虫隊戦術機動》や《騎甲虫隊降下作戦》などの魔法カードも使えば条件を満たしやすい。リクルート効果では《騎甲虫スカウト・バギー》を出せば更に同名カードを特殊召喚して展開することができ、《騎甲虫スティンギー・ランス》なら《ビートルーパー》魔法・罠カードをサーチできるので《騎甲虫空殺舞隊》での制圧に繋げられる。
自己強化の方は上昇値が非常に高く攻撃力5000になるが、発動すると上記の耐性を失い相手の妨害を受けやすくなるので、フィニッシャーとなる場合のみに使うのが良いだろう。
大騎甲虫インヴィンシブル・アトラスの入手方法
入手方法 | |
---|---|
シークレットパック | ![]() |
通常パック | ![]() |
通常パック | ![]() |
通常パック | ![]() |
大騎甲虫インヴィンシブル・アトラスが採用されているデッキ
大騎甲虫インヴィンシブル・アトラスが採用されているデッキ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
大騎甲虫インヴィンシブル・アトラスのOCG登場日
登場日とパック・イベント情報 | |
---|---|
2022-09-10 | WORLD PREMIERE PACK 2022 |
遊戯王マスターデュエル関連記事

おすすめ注目記事
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Discordサーバー |
---|
![]() |
データベース系
カード種類一覧
カード種類 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター能力一覧
能力 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性一覧
属性 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
種族一覧
種族 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル一覧
レベル | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 |
レアリティ一覧
レアリティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

マスターデュエル攻略班
遊戯王歴20年以上
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は5年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は5年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!

人気記事
新着記事
説明欄トゥーンになってます