遊戯王マスターデュエルのペンデュラム召喚について解説しています。ペンデュラム召喚の条件や、やり方も解説していますので、ペンデュラム召喚を行う際の参考にご覧ください。
召喚方法関連リンク | |||
---|---|---|---|
シンクロ | エクシーズ | ペンデュラム | リンク |
アドバンス | 融合 | 儀式 |
ペンデュラム召喚とは?
ペンデュラム召喚の流れ
- 魔法・罠カードの左右両端にペンデュラムモンスターを魔法カード扱いで置く
- 自分のターンに1度だけ、「ペンデュラム召喚」を宣言する
- ペンデュラムモンスター2体のスケールをチェックする
- 2体のスケールの間のレベルを持つモンスターを手札から可能な限り特殊召喚する
└エクストラデッキで表側のペンデュラムモンスターも特殊召喚対象に選べる - 揺れろ魂のペンデュラム!ペンデュラム召喚!
ペンデュラムモンスターを使った特殊召喚
ペンデュラム召喚は、2体のペンデュラムモンスターを用いて行う特殊召喚です。
魔法・罠カードゾーンの左右両端にペンデュラムモンスターをセットし、自分のメインフェイズ時にペンデュラム召喚を宣言する事で、ペンデュラム召喚が可能になります。
左右両端以外には置けない
ペンデュラムモンスターを魔法・罠カードゾーンに置く場合、必ず左右の両端どちらかでないといけません。左から2個目〜4個目の魔法・罠カードゾーンにはこの効果でペンデュラムモンスターを置く事はできないので注意しましょう。
この効果でペンデュラムモンスターが置かれた魔法・罠カードゾーンは「ペンデュラムゾーン」としても扱われるようになり、ペンデュラムゾーンに関連した効果が受けられるようになります。
セットされたモンスターは魔法扱い
魔法・罠カードゾーンに置かれたペンデュラムモンスターは魔法カードとして扱われます。モンスター扱いではなくなるため、モンスターを対象とする効果や、破壊するカードの効果は受けなくなります。
スケールとスケールの間のモンスターを特殊召喚できる
すべてのペンデュラムモンスターにはレベルとは別に「スケール」が設定されています。左右に置いたペンデュラムモンスターのスケールをチェックし、その数値の間のレベルを持つモンスターを手札から可能な限り特殊召喚する事ができます。ただし、スケールの数値と同じレベルのモンスターは特殊召喚できません。
エクストラデッキからの特殊召喚も可能
ペンデュラム召喚は手札のモンスターだけではなく、エクストラデッキに表側表示で存在するペンデュラムモンスターも対象とする事ができます。ただしペンデュラムモンスターを最初からエクストラデッキに入れておく事はできないので、ペンデュラムモンスター自身の効果でエクストラデッキへと加わる必要があります。
1ターンに1度だけ宣言して行う
ペンデュラムモンスターが自身の魔法・罠カードの左右両端にある時にペンデュラム召喚を宣言する事でペンデュラム召喚を行う事ができます。
ただしペンデュラム召喚は1ターンに1度しか行う事ができず、チェーンブロックを作らない特殊召喚なため、他のカード効果にチェーンして特殊召喚する事はできません。
ペンデュラムモンスターとは?
モンスターと魔法の両方の性質を持つカード
ペンデュラムモンスターはモンスターカードと魔法カードの両方を性質を併せ持つカードです。
カードの中央にはペンデュラムゾーンにセットした時の効果(ペンデュラム効果)とペンデュラムスケール記載されており、下部分にはモンスターカードゾーンに出した時の効果が分けて記載されています。
普通のモンスターとしても使える
ペンデュラムモンスターは他のモンスターと同じく、普通のモンスターとして召喚、特殊召喚する事が可能です。
スケールとは別にレベルも設定されているので、高レベルのペンデュラムモンスターをアドバンス召喚するには1〜2体のモンスターのリリースが必要となります。
破壊された後は墓地に行かずエクストラデッキへ
ペンデュラムモンスターはフィールド上で破壊された時に墓地には行かず、エクストラデッキに表向きで加わるという特徴があります。この効果とペンデュラム召喚の効果を組み合わせて、大量のモンスターを召喚するのがペンデュラム召喚の基本的な戦術となります。
この効果はモンスターカードゾーンにいる時と魔法・罠カードゾーンにいる時の両方で効果が得られますが、手札やデッキから墓地に行く場合や、エクシーズ素材となったペンデュラムモンスターが墓地に送られる場合はこの効果は発動しません。
また、エクストラデッキは15枚までというルールがありますが、この効果でエクストラデッキが16枚以上になった場合でもルール違反にはなりません。
ペンデュラム召喚の弱点と対策カード
片方でも潰されると宣言できない
ペンデュラム召喚は左右の魔法・罠カードゾーンににペンデュラムモンスターをセットする事で初めて宣言する事ができるようになります。そのため、どちらか片方のペンデュラムモンスターが破壊されただけでもペンデュラム召喚をする事ができなくなってしまいます。
モンスターカードを破壊するカードよりも魔法・罠カードを破壊するカードの方がバリエーションが豊かなので、他の特殊な召喚方法よりも対策がしやすい召喚方法だと言えるでしょう。
チェーン合戦は苦手
ペンデュラムスケールにモンスターをセットしている場合、魔法・罠カードゾーンの空きは3枚になります。
相手と魔法・罠カードを用いたチェーン合戦となる場合、ペンデュラムモンスターを使っていない人は最大5枚まで魔法・罠カードをチェーンできるのに対して、ペンデュラムモンスターを使っている側は3枚までしか使えないのでチェーン合戦になると不利に働きます。
また、ペンデュラムモンスターは常に場に残る関係上、他の永続魔法や永続罠カードとの併用がしづらく、魔法・罠カードゾーンが圧迫される点は明確な弱点だと言えます。
召喚を無効化するカードに弱い
ペンデュラム召喚は一度に複数のモンスターを特殊召喚する方法ですが、その召喚はすべて同時に処理されます。
そのため、ペンデュラム召喚自体を《神の宣告》や《王宮の弾圧》などで無効化された場合は、召喚するはずだったすべてのモンスターの召喚が無効化されてしまいます。単体除去に強めなペンデュラム召喚も、召喚を無効化するカードに対しては脆いと言えるでしょう。
除外に弱い
《次元の裂け目》や《マクロコスモス》といった墓地に行くはずだったカードをゲームから除外する効果を持つカードは大の天敵です。
ペンデュラムモンスターが破壊された時にエクストラデッキに加わる効果は墓地に行く時に初めて発動する効果なので、墓地に行く事もなくゲームから除外されるカードの発動化ではエクストラデッキに加わる事ができません。
これらのカードによってペンデュラム召喚自体を咎める事は出来ませんが、ペンデュラム召喚したモンスターを使い回す事ができなくなるため、かなり厳しい組み合わせだと言えるでしょう。
特殊召喚メタに厳しい
ペンデュラム召喚は手札またはエクストラデッキからの「特殊召喚」です。そのため、特殊召喚に対するメタや対策カードの効果をまともに受けてしまいます。
特に《フォッシル・ダイナ パキケファロ》や《昇霊術師 ジョウゲン》といったフィールド上にいるだけですべての特殊召喚を封じてしまうカードはペンデュラム召喚の宣言すら出来なくなるので、かなりのメタカードと言えるでしょう。
遊戯王マスターデュエル関連記事
遊戯王マスターデュエル攻略TOPページはこちらおすすめ注目記事
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
最強ランキング | 無課金・復帰勢向け | デッキレシピ一覧 |
生成おすすめカード | ソロモード攻略 | 新パック情報 |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
相互フォロー掲示板 | 雑談・質問掲示板 | フレンド募集掲示板 |
Discordサーバー |
---|
データベース系
カード種類一覧
カード種類 | ||
---|---|---|
通常 | 効果 | 融合 |
儀式 | シンクロ | エクシーズ |
ペンデュラム | リンク | 魔法 |
罠 |
モンスター能力一覧
能力 | ||
---|---|---|
トゥーン | デュアル | ユニオン |
スピリット | チューナー | リバース |
特殊召喚 |
属性一覧
属性 | ||
---|---|---|
光属性 | 闇属性 | 水属性 |
炎属性 | 地属性 | 風属性 |
神属性 |
種族一覧
種族 | ||
---|---|---|
魔法使い族 | ドラゴン族 | アンデット族 |
戦士族 | 獣戦士族 | 獣族 |
鳥獣族 | 機械族 | 悪魔族 |
天使族 | 昆虫族 | 恐竜族 |
爬虫類族 | 魚族 | 海竜族 |
水族 | 炎族 | 雷族 |
岩石族 | 植物族 | サイキック族 |
幻竜族 | サイバース族 | 幻神獣族 |
レベル一覧
レベル | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 |
レアリティ一覧
レアリティ | |||
---|---|---|---|
UR | SR | R | N |
この記事の執筆者
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は6年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!