
パズドラの獄炎龍インフェルノの評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
インフェルノの性能紹介
インフェルノの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2,359 (6,416) |
1,430 (3,713) |
1115 (556) |
スキル | |||
敵全体に20000の火属性ダメージ。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (15→3) |
|||
リーダースキル | |||
火属性の攻撃力が2倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
D | D | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
インフェルノの評価
小回りの利く変換スキル
3ターンの単色変換を高く評価できる環境ではないが、ロックとお邪魔・毒ドロップの除去にも対応しており、状況によっては使えるかもしれない。
2体攻撃中心の覚醒
2体攻撃8~10個と浮遊を持つ。火力はあまり高くないが、消せない回復の潜在覚醒を付けると役立つ可能性がある。
総じて性能が低い
何かしらの縛りプレイでもないと使う機会はほぼないだろう。
インフェルノにおすすめの超覚醒
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 2体攻撃+ |
![]() スキルブースト+ |
![]() バインド耐性+ |
せっかく2体攻撃を組むなら火力が高い方が良いが、サポート覚醒が不足しているのでスキブやバインド耐性を付けても問題ない。
超覚醒の関連リンク | |
---|---|
▶超覚醒のやり方 | ▶プラスポイントの稼ぎ方 |
インフェルノのスキル上げ情報
インフェルノはスキル上げするべき?
使うことがあれば上げておきたい。
スキル上げ方法一覧
専用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
【入手場所】 ・パズドラZコラボ ・ ![]() |
|
![]() |
【入手場所】 ・ ![]() |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
インフェルノのステータス詳細
獄炎龍・インフェルノのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 3349 | 1925 | 412 |
Lv110 | 6180 | 3641 | 550 |
Lv120 | 6416 | 3713 | 556 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
5 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
敵全体に20000の火属性ダメージ。 ロックを解除し、闇、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。 | |
スキルターン | 15 → 3 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火属性の攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
パズドラZコラボの登場キャラクター
パズドラZコラボキャラ | ||
---|---|---|
★8(フェス限) | ||
![]() |
- | - |
★7(フェス限) | ||
![]() |
![]() |
- |
★5(ガチャ限) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★4(ガチャ限) | ||
![]() |
- | - |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

人気記事
新着記事