
パズドラの覚醒アンドロメダのテンプレパーティーやおすすめのサブ、運用方法を紹介しています。覚醒アンドロメダパの組み方やおすすめの覚醒バッジも解説していますので、運用する際の参考にご覧下さい!
覚醒アンドロメダパ編成のコツ
覚醒アンドロメダパを組む前に知っておきたいポイント
覚醒アンドロメダパのサブに編成するモンスターは?
攻撃倍率発動には回復の十字消しと水木の同時攻撃が必要となります。サブには水と回復を同時に生成できる2体攻撃持ちがベストです。
覚醒アンドロメダパと相性の良い覚醒は?
2体攻撃とコンボ強化で火力を稼ぐので、これらの覚醒を持ったモンスターが高相性です。また、十字消しを組みながら7コンボ以上を目指したいので、操作時間延長も重要となります。
覚醒アンドロメダパの弱点は?
バインド回復を持っていながらバインド耐性はありません。出来ればバインド耐性バッジを装備してバインドを対処しておきたいです。
覚醒アンドロメダの評価はこちら
▶覚醒アンドロメダの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
AAランク | S-ランク |
おすすめの潜在覚醒はこちら
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
覚醒アンドロメダのテンプレパーティー
メダミル
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 覚醒アンドロメダ | 変換 |
S | 予知の時女神・スクルド | 陣 |
S | 予知の時女神・スクルド | 陣 |
S | 冷静な猛獣・ミカサ・アッカーマン | アシスト |
S | 転生ヤマタノオロチ | 遅延 |
F | 休息の狙撃手・ミル | アシスト |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×7 |
![]() 100% |
![]() +3.5秒 |
![]() ×2 |
![]() ×7 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
1,488 (1,983) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,411 (1,906) |
![]() ![]() |
![]() |
1,955 (2,450) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,100 (1,595) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,710 (2,205) |
![]() ![]() ![]() |
この覚醒アンドロメダパにおすすめの継承スキル
水/回復同時生成
アシスト | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() ![]() |
一言 | どちらのスキルも欠損を引き起こす可能性があります。回復と水を同時生成できるモンスターをアシストしておきましょう。 |
エンハンス
アシスト | ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() ![]() |
一言 | 膨大なHPを持つ敵と対するときにはエンハンスを搭載しておきたいです。アシストボーナスも美味いメルクリアや4.9倍エンハンスのファセットがオススメです。 |
アシストについてはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター
この覚醒アンドロメダパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() リーダーバインド耐性100% |
このバッジを装備することでLFが完全バインド耐性となり、常に十字消しでの軽減が狙えます。アンドロメダのバインド回復覚醒でサブバインドもケアできるようになるのもポイント! |
![]() ![]() 操作延長 |
十字消しに加えて7コンボ以上も狙うパーティとなります。操作時間は長めに確保しておいた方が安定度が高まります。 |
この覚醒アンドロメダパの強い点、使える点
パーティに安定感がある
覚醒アンドロメダ同士よりも火力は下がりますが、フレンドを水ミルにすることで操作時間と軽減率が高まり安定度の高いパーティとなります。豊富な回復生成によって十字消しも高確率で組むことが出来るでしょう。
7コンボで火力倍増
全モンスターが2体攻撃を持っているので、4個消しを絡めることで火力を高めることが出来ます。覚醒アンドロメダ自身とミカサがコンボ強化の覚醒を持っているので、7コンボ以上が出来れば多くの敵をワンパン可能な火力が出せるでしょう。
対策できるギミックは?
バッジにより弱点のバインドをケアし、陣で盤面妨害を弾き飛ばします。遅延も搭載しており、十字消しでの突破で先制対策もばっちりなので、バランスがとれています。
この覚醒アンドロメダパの弱い点、使えない点
コンボが伸びづらい
回復の十字消しに加え、4個消しを絡めながら7コンボと最大限に力を発揮するにはパズル力が求められます。
覚醒アンドロメダパにおすすめのサブモンスター
変換/生成枠
ミカサ | 木ヌト | スミレ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒メダ | 覚醒アモン | アルフェッカ |
![]() |
![]() |
![]() |
陣枠
スクルド | ウルカ |
---|---|
![]() |
![]() |
バインド対策
覚醒イシス | 水メタ | アナザー ジャスティス |
特待生イシス |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軽減/補助枠
転生オロチ | 転生孫権 | バギィネコ | ケプリ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス枠
メルクリア | ファセット (アシスト) |
転生孫権 | 覚醒イズイズ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒アンドロメダのステータス
覚醒アンドロメダのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | S-ランク |
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() 星6以下強化 |
![]() モンポとは |
![]() モンポ効率 |
![]() 潜在おすすめ |
![]() 継承おすすめ |
![]() 曜日Dスキル |
![]() マルチ募集 |
![]() フレンド募集 |
![]() 質問 |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!