
パズドラの超転生インド神チャレンジ(超転生東洋の神チャレンジ)の攻略情報と攻略におすすめのパーティ/リーダーキャラを紹介しています。対策が必要なギミックや攻略のポイント、出現モンスターなども記載していますので、超転生インド神チャレンジの攻略にどうぞ。
超転生インド神チャレンジとは
開催期間 | 2020.12/28(月)12:00~2021.1/11(月)23:59 |
---|---|
初クリアで超転生進化に必要なレア希石をゲットできるダンジョン
超転生インド神チャレンジは、初クリア報酬でインド神(第1弾)の超転生進化やブラフマーの究極進化に必要なレア希石が貰える降臨チャレンジです。
全フロアクリアすると1体分の超転生進化に必要なレア希石を入手できるので、全フロアクリアして転生インド神を超転生進化させましょう。
超転生インド神の評価はこちら | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人モード限定ダンジョン
「超転生インド神チャレンジ」は1人モード限定のスペシャルダンジョンで、5つの降臨ダンジョンの超地獄級・絶地獄級で構成されています。
フロアごとに初クリア報酬があり、全フロアクリア報酬として「イベントメダルの希石」もゲットできます。
フロア名 | 初クリア報酬 |
---|---|
全てのフロアをクリア | ![]() |
ブラフマー降臨 超地獄級 |
![]() |
ノア=ドラゴン降臨 壊滅級 |
![]() |
リントヴルム降臨 超地獄級 |
![]() |
アグニ降臨 超地獄級 |
![]() |
華龍の庭園 蒼の僻地 超地獄級 |
![]() |
ブラフマー降臨(超地獄級)の攻略と対策
ブラフマー降臨(超地獄級)の基本情報
経験値 | – |
---|---|
コイン | – |
消費スタミナ | 50 |
バトル数 | 7 |
ブラフマー降臨の出現する敵と先制ギミック
吸収無効スキルを準備
B6のクリシュナは800万以上のダメージ吸収を使用するため、ダメージ吸収無効スキルを1枚は採用するようにしましょう。先制で3〜6ターンのスキル遅延も行うので、吸収無効役にはスキル遅延耐性や遅延対策に他のキャラをアシストしておくとスムーズに進められます。
追い打ちリーダーが有効
根性を持つ敵は2体のみとなりますが、ボスのブラフマーはルーレットの中でコンボをしなければならないので、追い打ちリーダーを採用した方が楽に進められます。
上記のクリシュナはHP81万となるため、これを超える固定追い打ちを持つリーダーならば吸収無効も必要なくなります。
ブラフマー降臨の攻略におすすめのリーダー
オススメリーダー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ノア=ドラゴン(壊滅級)の攻略と対策
ノア=ドラゴン(壊滅級)の基本情報
経験値 | 76,283 |
---|---|
コイン | 286,640 |
消費スタミナ | 99 |
バトル数 | 5 |
ノア=ドラゴンの出現する敵と先制ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() HP:約836万 |
20ターン:状態異常無効 |
B2 | ![]() ![]() HP:約344万 |
10ターン:闇属性吸収 |
B3 | ![]() ![]() HP:約1419万 |
50,150ダメージ |
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:約2259万 |
10ターン:被ダメージ50%軽減 |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:5250万 |
999ターン:状態異常無効 99ターン:500万ダメージ無効 1ターン:ランダムで2属性吸収 |
闇属性パーティは吸収に注意
B2のラファエルは10ターンの闇属性吸収後に発狂攻撃を行う敵となるため、基本的に闇属性パーティは避けましょう。もし闇属性パーティで攻略する際には属性吸収無効やパーティ後半のモンスターの副属性を闇以外にして対応する必要があります。
ボスは属性吸収無効スキル推奨
ボスのノアドラゴンはダメージ無効に加えて毎ターン2属性の吸収を使用します。自分のパーティの攻撃属性と異なる属性吸収を待つこともできますが、基本的には属性吸収無効スキルを積んでいく方が確実です。
ノア=ドラゴン降臨の攻略におすすめのリーダー
オススメリーダー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スカーレット |
リントヴルム降臨(超地獄級)の攻略と対策
リントヴルム降臨(超地獄級)の基本情報
経験値 | 22,633 |
---|---|
コイン | 73,725 |
消費スタミナ | 50 |
バトル数 | 6 |
リントヴルム降臨の出現する敵と先制ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:9 |
なし |
![]() ![]() HP:4200 |
ランダムで![]() |
|
![]() ![]() ![]() HP:9 |
なし | |
B2 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:約150万 |
【根性】(HP50%↑) 1~3ターン:スキル遅延 |
B3 | ![]() ![]() HP:1500万 |
999ターン:状態異常無効 |
4ターン:全モンスターをバインド | ||
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:約143万 |
【根性】(HP50%↑) 0~4ターン:スキル遅延 |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:840万 |
999ターン:5コンボ以下吸収 1ターン:ランダム横2列が雲 10ターン、 ![]() ![]() |
B6 | ![]() ![]() ![]() HP:6675万 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 1ターン: ![]() |
追い打ちリーダーが有効
ボスは先制回復を消せない状態にしてきます。消せないドロップ対策を行うのもアリですがバトルの半分が根性持ちのダンジョン構成となるため、固定追い打ちリーダーを採用するのが手っ取り早いです。
爆弾対策をしておく
B1のウィルオーウィスプは先制で爆弾を1個だけで生成してくる嫌らしい敵となります。そのため、お邪魔耐性を搭載して弾くか、陣スキルを初ターンに使用できるようにしておいて爆弾を処理できるようにしておきましょう。
リントヴルム降臨の攻略におすすめのリーダー
オススメリーダー | |||
---|---|---|---|
![]() バレメダ |
![]() オウキ |
![]() 極醒雷神 |
![]() 超転生カグツチ |
アグニ降臨(超地獄級)の攻略と対策
アグニ降臨(超地獄級)の基本情報
経験値 | 25,188 |
---|---|
コイン | 67,566~72,566 |
消費スタミナ | 50 |
バトル数 | 7 |
アグニ降臨の出現する敵と先制ギミック
軽減リーダーの方が楽
先制ではさほどギミックらしいギミックがないので、現環境のリーダーであれば楽々攻略することができるでしょう。強いて言うならばB4の80%ダメージからのB6の先制が負け筋となる可能性もあるので、何かしらの耐久要素のあるリーダーの方が事故はなくなるでしょう。
アグニ降臨の攻略におすすめのリーダー
オススメリーダー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
華龍の庭園(蒼の僻地)の攻略と対策
華龍の庭園(蒼の僻地)の基本情報
経験値 | 17,380〜19,264 |
---|---|
コイン | 43,072~46,624 |
消費スタミナ | 50 |
バトル数 | 10 |
華龍の庭園(蒼の僻地)の出現する敵と先制ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B5 | ![]() ![]() HP:約47万 |
先制なし |
![]() ![]() HP:約47万 |
先制なし | |
B9 | ![]() ![]() HP:約100万 |
味方のHP全回復 |
B10 | ![]() ![]() ![]() HP:約213万 |
999ターン:状態異常無効 |
その他 | ![]() ![]() HP:約5万 |
先制なし |
![]() ![]() HP:約2万 |
先制なし | |
![]() ![]() HP:約4万 |
先制なし | |
![]() ![]() HP:約79万 |
味方のHP全回復 | |
![]() ![]() HP:約7万 |
先制なし |
先制攻撃のないダンジョン
元がテクニカルダンジョンにも存在する簡単なダンジョンとなりボスのHPも213万ほどとなるため、簡単に倍率の出せるリーダーであれば誰でもクリアできます。
華龍の庭園(蒼の僻地)の攻略におすすめのリーダー
オススメリーダー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/17(日)11:59 ▶スーパーゴッドフェスの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/4(月)10:00~1/18(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶物語コラボガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)0:00~1/15(金)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶正月ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/12(火)12:00~1/21(木)23:59 ▶冬のキラーチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |