s_ヘパイストスドラゴン降臨_加工後

パズドラのヘパイストスドラゴン降臨(壊滅級/ヘパドラ降臨)の攻略情報を掲載しています。ヘパドラ降臨のドロップ情報や要注意ギミック、ダンジョンデータなども掲載していますので、ノーコン攻略の参考にして下さい。

その他降臨ダンジョンの情報はこちら

レーダー降臨(第1弾)の攻略一覧
ヘパドラ降臨 ノアドラ降臨 ガイドラ降臨
ゼウドラ降臨 ヘラドラ降臨

ヘパイストスドラゴン降臨の基本情報

初開催 2016.4/3(日)
イオンモール天童ガンフェス2016東北大会

ダンジョンの基本情報

ランク経験値 65,530
コイン 246,000
消費スタミナ 99
バトル数 3
制限/特殊ルール
初クリア報酬 魔法石×1個(ゲリラ降臨限定)

▼ドロップ情報はこちら

ヘパイストスドラゴンがドロップ

パズドラ_へパイストスドラゴン

このダンジョンはヘパイストスドラゴンがボスで登場します。ヘパイストスドラゴンは性能自体もそこそこ優秀ですが、交換所で希石にすることでシヴァドラの進化素材などに利用できます。

ヘパイストスドラゴンの性能・評価はこちら

ヘパイストスドラゴン降臨(壊滅級)の出現モンスター

先制ギミック早見表

※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 出現 特性/ギミック
B1
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_体力
HP:300万
防御:150万
drop_waterdrop_light半減】
7ターン:状態異常無効
4ターン:被ダメ75%減少
B2
パズドラ_タイプアイコン_回復パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:2554万
【根性】(HP50%↑)
3ターン:7コンボ以下吸収
3ターン:状態異常無効
B3
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_神
HP:1億
drop_water半減】
【根性】(HP50%↑)
999ターン:状態異常無効
スキル遅延15ターン

ヘパイストスドラゴン降臨の攻略のポイント

このダンジョンの特徴
ギミック自体はかなり少ない
根性対策が必須
ボスの先制スキル遅延が非常に厄介

対策しておきたいギミック

対策必須ギミック
s_スキル遅延スキル遅延 s_コンボ吸収コンボ吸収 s_根性マーク根性

ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法

追撃リーダーで挑戦しよう

B2とボスが根性を持ち、根性発動させると発狂や即時回復と厄介です。

追撃ができるかどうかでダンジョンの難易度が天と地ほど変わってくるので必ず追撃リーダーで挑戦するようにしましょう。

追撃リーダースキル持ち一覧

高コンボ吸収に注意

アポロンは8コンボしなければダメージを与えることができません。ギミックは多くないダンジョンなのでコンボ加算スキルやコンボ加算リーダーなどを利用して確実に突破できるように準備しておくと良いでしょう。

関連ギミック対策一覧
コンボ加算スキル コンボ加算LS

ボスはアシストで遅延対策

ボスのヘパイストスドラゴンは先制攻撃で15ターンのスキル遅延をしてきます。

潜在覚醒では対策しきれない遅延なので、ボス用のスキルはアシストベースに任せて遅延対策として重ためのスキルをアシストしておきましょう。

遅延される分だけアシストスキルのターンを溜めておく必要があるので、スキブ数などにも注意しましょう。

ヘパイストスドラゴン降臨(壊滅級)のダンジョンデータ

バトル1

海王神・ヘブンズネプチューン

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_体力
HP 攻撃 防御
300万 150万
特性
drop_waterdrop_light半減 水と光属性の攻撃を50%減少
先制
ヘブンズオーシャン 7ターンの間、状態異常を無効化
天海の聖波 4ターンの間、受けるダメージを75%減少
詳細な行動パターンはコチラ
以下の順に1回ずつ使用
ドーントライデント
29,970ダメージ
バイテンタクル
2連続攻撃:29,970ダメージ
ダスクトライデント
59,940ダメージ
テトラテンタクル
4連続攻撃:59,940ダメージ
ミッドナイトトライデント
89,910ダメージ
ヘクサテンタクル
6連続攻撃:89,910ダメージ
以降繰り返し使用
絶望のアビス
89,910ダメージ+全ドロップをPoison+に変化

バトル2

覚醒アポロン

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_回復パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
25,543,800 840
特性
根性 HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHPが1残る
先制
セレスティアルプレリュード 3ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
静かに聞いてくれると嬉しい… 3ターンの間、状態異常を無効化
詳細な行動パターンはコチラ
HP10%以下で必ず使用
グロリアスポストリュード
現HP500%の割合ダメージ
順に1回ずつ使用
聖樹の五線譜
14,280ダメージ+上から横1,3,5列目をdrop_light、2,4列目をdrop_treeに変化
六弦の音色
28,560ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_waterdrop_treedrop_lightdrop_darkHeartに変化
最終楽章「閃光」
42,840ダメージ+ランダムで1色をdrop_lightに変化
演奏の時間は終わりだ…
3ターンの間、受けるダメージを50%減少
4回目の行動で条件に応じて使用
神タイプを編成している時
神滅の瞑鎖
神タイプを5ターンバインド
闇属性を編成している時
魔滅の瞑鎖
闇属性を5ターンバインド
神タイプ、闇属性がいない時
双滅の瞑鎖
リーダーと助っ人を5ターンバインド
以降、①と②を交互に使用
嘆きのハイアシンス
21,420ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_treedrop_lightDeadに変化
②:いずれか1つ使用
サンライトギフト
42,840ダメージ+DeadHeartに変化
サンライトグロウ
28,560ダメージ+drop_treedrop_fireに変化
サンライトティアー
28,560ダメージ+drop_firedrop_waterに変化
サンライトフラッシュ
28,560ダメージ+drop_lightをロック
嘆きのハイアシンス
21,420ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_treedrop_lightDeadに変化

バトル3

鍛練神・ヘパイストスドラゴン

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_神
HP 攻撃 防御
1億 2,180
特性
drop_water半減 水属性の攻撃を50%減少
根性 HPが50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHP1で生き残る
先制
剛炎鱗 999ターンの間、状態異常を無効化
真向勝負 スキル使用に必要なターンを15ターン遅延
詳細な行動パターンはコチラ
HP1%以下で必ず使用
不屈
敵HPが50%回復
順に1回ずつ使用
業火の大斧
15,151ダメージ
二槌衝
2連続攻撃:30,602ダメージ
灼火参刃
3連続攻撃:46,353ダメージ
獅子紅蓮
4連続攻撃:62,404ダメージ
期裂苦断
5連続攻撃:78,755ダメージ
六砕覇轟
6連続攻撃:95,406ダメージ
以降、以下を繰り返し使用
神威
7連続攻撃:542,885ダメージ

ヘパイストスドラゴン降臨のドロップ情報

バトル ドロップするモンスター
B3 ヘパイストスドラゴン
ヘパイストスドラゴンの希石

最新更新情報

3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略
3月14日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎裏十億チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】