パズドラの「珍客パーティ」開催中の「魔王の城(ノーマルダンジョン)」と「深淵の魔王城(テクニカルダンジョン)」にて、たまドラがどの程度出現するのかを検証してみました。周回に適したパーティも紹介しているので、ご参考下さい。
珍客パーティとは
たまドラが高確率で出現
対象期間中、ノーマルダンジョンの「魔王の城」とテクニカルダンジョンの「深淵の魔王城」で普段は出現しない”たまドラ“が高確率で出現するイベントです。始めて間もない初級者の方にとってはランク経験値とたまドラを同時にゲットできるなかなかに美味しいイベントと言えるでしょう。
たまドラの使い方や覚醒方法はこちら
たまドラの使い方やおすすめの覚醒スキル
ドロップモンスターは交換所で進化素材に
道中でドロップするたまドラ以外のモンスターたちのほとんどはモンスター交換所にて進化素材と交換することが可能です。対象のドロップモンスターたちは売却せずにとっておき、一定数溜まったらモンスター交換所で対象の進化素材と交換するのが良いでしょう。
対象ダンジョンでのドロップ率と経験値効率
たまドラの遭遇率をより上げることを考え、バトル数の一番多いダンジョンを例に挙げ考察しています。
魔王の城(ノーマルダンジョン)
暗闇の王
バトル数 | 10 |
---|---|
スタミナ | 11 |
出現率 | 約50%~60% |
※ドロップ率は周回し、独自に算出した数値になりますので参考程度にお考えください。
経験値 | 経験値効率 | |
---|---|---|
等倍 | 3,300程度 | 300 |
1.5倍 | 4,950程度 | 450 |
深淵の魔王城(テクニカルダンジョン)
蘇りし暗黒の王
バトル数 | 10 |
---|---|
スタミナ | 15 |
出現率 | 約70~80% |
※ドロップ率は周回し独自に算出した数値になりますので参考程度にお考えください。
経験値 | 経験値効率 | |
---|---|---|
等倍 | 4,100程度 | 273 |
1.5倍 | 6,150程度 | 410 |
ノマダンとテクダン周回するならどっちが良い?
テクダン周回がおすすめ
テクニカルダンジョンのほうが若干消費スタミナが多いですが、そこまで気にするほどの差ではなく、テクニカルダンジョンのほうが明らかにたまドラの出現率が高いので、基本的にテクニカルダンジョンのほうを周回するのが良いです。
マルチで周回することでスタミナ面での効率も良くなります。
周回におすすめの編成例
固定あり追い打ち編成(ソロ)
※追い打ち枠はリーダー・フレンドどちらでもOKです。
継承(アシスト) | |||||
深淵の魔王上(テクダンの一番上のフロア)の場合、ボスのヴァンパイアロードのHPが防御力込みで約28万ありますが、潜在覚醒の攻撃+やアシストボーナスなどで攻撃力を強化することで金剛夜叉1体分の追い打ちで貫通することが可能です。いずれかのドロップを消し、追い打ち効果で突破していきます。
上記編成の場合、たまドラが追い打ちで抜けないので、出現した時用に固定ダメージを編成しておきましょう。
固定なし追い打ち編成(ソロ)
×3 | ×3 | ||||
継承(アシスト) | |||||
アシストや攻撃潜在を活用して覚醒金剛夜叉明王の攻撃力をLF合計で6,000以上にすることができれば、LFの追い打ち効果のみでたまドラを貫通可能なため、固定ダメージ枠を採用する必要がなくなります。
主な追い打ちリーダー(フレンド)
※追い打ちダメージは攻撃+99時のものとなります。
モンスター | 追い打ち時のダメージ |
---|---|
覚醒金剛夜叉明王 |
255,000 |
覚醒大威徳明王 |
243,500 |
陸奥九十九 |
199,800 |
原作版うしとら |
144,180 |
転生カグツチ |
98,200 |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
周回リーダー | リセマラ | - |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
リーダースキル一覧 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |