
モンストレンブラント(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『レンブラント(れんぶらんと)』の性能評価の参考にご活用ください。
レンブラントの最新評価
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
ランク外 | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | スピード型 | 亜人 |
アビリティ:ADW/AGB/全属性耐性 | |||
主友情:超絶斬撃 副友情:スピードアップ |
|||
SS:種族特攻 ターン数:8+8ターン |
汎用性の高い2ギミック対応+強力な新友情
進化・神化の性能を合わせたような順当強化となります。メイン友情には初実装となる超絶斬撃を搭載しており、威力以外にも範囲やヒット数も強化されているので、友情での火力にも期待できるキャラに強化されています。
獣神化させるべき?
複数所持している方は獣神化優先
獣神化したことで貫通のADW/AGBキャラになりました。一方の進化は反射タイプのADW/AGB持ちで、撃種の違いだけで活躍できるクエストは大きく異なります。
レンブラントを複数体所持している方や王昭君(獣神化)を持っている方は獣神化して問題ありませんが、レンブラントを1体しか持っていないという方は獣神化を慎重に行う必要があります。
神化は魔人キラーM持ち
神化は魔人キラーMを所持したキャラとなります。魔人相手に対する火力は神化の方が高く、禁忌(10)などキラーが有効なクエストで使っている方は獣神化をさせずに残しておいた方が良いかもしれません。
レンブラント(獣神化)のわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
熱き友撃 | 友情火力を底上げ |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
B(人によってはあり) |
加撃系+友撃がおすすめ
8ターンで使用できる種族特攻SSを所持しているので、加撃系の実と相性が良いキャラと言えます。また新友情の超絶斬撃も非常に強力なので、友撃も付ける価値があります。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 木時② |
![]() 水時② |
![]() 闇時② |
![]() 闇時① |
レンブラント(獣神化)の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() ツクヨミ★ |
![]() イザナミ |
![]() ヤマトタケル |
![]() 阿修羅 |
![]() 毘沙門天 |
![]() 摩利支天 |
![]() メメントモリ |
![]() カルマ |
![]() カイン |
![]() ブルータス |
![]() 焔摩天 |
![]() ケテル |
![]() オリハルコン |
![]() 毘沙門天廻 |
![]() 不動明王廻 |
![]() ケセド廻 |
![]() 黄泉 |
![]() アガルタ |
– | – |
進化の適正クエスト | |||
![]() ヤマトタケル |
![]() ツクヨミ |
![]() デーヴァダッタ |
![]() アダマンタイト |
![]() 黄泉 |
![]() 毘沙門天廻 |
![]() アガルタ |
– |
激究極クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() みくも |
![]() フカヒレ皇帝 |
![]() モリアーティ |
![]() こゆき |
![]() マティーニ |
![]() ホールズ |
![]() センジュ |
![]() ルキウス |
![]() 玉梓 |
![]() スフィンクス |
![]() エレボス |
![]() エレシュキガル |
![]() 趙公明 |
– | – | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 裏禁忌(25)★ |
![]() 塔(30階) |
![]() 塔(35階) |
![]() 塔(40階) |
![]() 禁忌(10) |
– | – | – |
進化の適正クエスト | |||
![]() タオダオ③★ |
![]() タオダオ① |
![]() タオダオ② |
![]() 禁忌(19) |
神化の適正クエスト | |||
![]() 禁忌(10) |
– | – | – |
レンブラントの紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
C(オススメできない) | ||
おすすめソウルスキル | |||
– | – | – | – |
おすすめしない
新し目の高難度では目立った活躍ができない印象です。そのため、今すぐに紋章を使う必要はないでしょう。
レンブラント(獣神化)の強い点・長所
汎用性の高いギミック対応力
撃種は異なるものの進化と同じ、DW・GBに対応した汎用性の高いキャラとなります。また、新たに全属性耐性を獲得したことで、無属性攻撃以外のダメージを25%カットできるので、耐久面でも貢献できるようになっています。
新友情”超絶斬撃”+スピードアップ
友情コンボには初実装の”超絶斬撃”とスピードアップを搭載してます。超絶斬撃は超強斬撃に比べて威力が2倍にアップしており、攻撃範囲やヒット数も増えています。
斬撃は左右の端から端までほぼ届くものとなっており、うまく弱点ヒットできれば非常に高いダメージを与えることができます。
またスピードアップは高難度クエストで重宝し、味方の行動距離を伸ばすことができる優れた友情コンボです。全属性耐性を所持しているので、これまで以上に他属性クエストでも加速枠として活躍できる機会が多くなるかもしれません。
8+8ターンの種族特攻SS
自強化倍率 | 種族特攻倍率 | |
---|---|---|
1段階目 | 等倍 | 2倍 |
2段階目 | 等倍 | 3倍 |
進化が所持していた種族特攻SSを8+8ターンで使用できるようになりました。自強化効果がない代わりに種族特攻倍率がかなり高くなっています。
また高スピード+自走効果によりヒット数を稼ぐことができるので、うまく弱点往復できるような状況であれば16ターンとは思えない火力を出すことが可能です。
レンブラント(獣神化)の弱い点・短所
やや扱いづらいSS
種族特攻SSはダメージを出したい敵に最初に触れる必要があるため、敵数が多い状況では扱いづらい場面があります。種族が統一されているようなクエストであればキラーを発動しやすいものの、自身と敵の配置に影響を受けるのでどの状況でも手軽に使用できるものではありません。
友情火力にムラが出やすい
斬撃系の友情は複数体の敵がいる場合、1度の友情発動中に攻撃対象がランダムに変わってしまうため、火力を出したい敵を集中して削ることはできません。
ボスの弱点目の前に配置できた場合でも、雑魚処理を終えれていないと思ったほどダメージが伸びないことがあるため、少々癖がある友情となっています。
進化・神化の評価
レンブラント(獣神化)のステータス
※画像上部タップで切り替わります。

レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 光 | 亜人 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通 | スピード | クリティカル |
獣神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチ重力バリア | アンチダメージウォール |
全属性耐性 | |
ゲージ | |
なし |
獣神化のステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24124 | 25488 | 520.62 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
マジカル★ライトアンドシャドウ | 8+8ターン |
スピードがアップ&最初にふれた敵種族に大ダメージ | |
友情コンボ | |
超絶斬撃 | 威力:6806 |
超強力な鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | |
副友情コンボ | |
スピードアップ | 威力:0 |
ふれた仲間のスピードがアップ |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・光 | 3 | ▶獣神竜クエスト(光)など |
獣神竜・闇 | 2 | ▶獣神竜クエスト(闇)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
光獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
光獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
獣神化の使ってみた動画
レンブラント(進化)のステータス
レンブラント(神化)のステータス
モンスト攻略 関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
進化の時からだけどssボイスの影の部分がほんとハゲ
ウリエルより使ってる
光とハゲの大魔法キラッと磨けば完成だよ〜
この性能でもアガルタ最適になれないのか。モンスト は難しいな。
暁もラプラスのが強かったか…
はい強い
マジで使わなくて草、てかあんだけギミックどハマりしてるアガルタで最適取れないんだったらもう何処にも最適取れないだろ
そう何度も両面の闇クエなんて来ないぞ
無属性友情の時点で全くはまってないぞ
🤔うーん
この前テレビ見てたらレンブラントって光の魔術師って言う異名持ってるからモンストだと魔法少女なんやね
友情コンボ×2かブロック持ってれば覇権だったのになぁ。ちょっと残念な性能
加速2回はいいね、アンチギミックを無から生み出すのは恒常じゃキツいよ
獣神化して新しい最適は手に出来なかったのは残念だが今後のウリエル接待をほぼ潰したのは凄いと思うぞ
何でもかんでも最適じゃなかったら弱いだのなんだなの言うなら、もうお前ら一生同じキャラ使っときゃいいじゃん。
俺たちは好きなキャラ使って楽しむから。
反論出来ない奴に限って、趣味とか云々言ってるよなw
こうゆう趣味に口出しする馬鹿がいるから趣味の範囲で遊ぶ輩が恐縮しちまうんだよ
反論できないんやなくて、反論する価値がないんやで。
趣味でやるやつは趣味キャラでいいんだよ。
ガチでやるやつは札束使ってガチキャラでやればいいんだよ。
だったら「趣味」という最高の逃げ道で当たりランキングを全面否定できるな
自分に楽しむ能力がないから人の楽しみ方を「逃げた」と判断する短絡の極み(笑)
うまい棒みたいな安心感あるわ
アガルタ最適ある分、ウリエルの方がマシ
将来の望み断たれたけどな
いくら強くても使い道なきゃ結局ナポと同じ倉庫行きなんすわぁ