タオダオ3_攻略・適正_モンスト

モンストの神獣の聖域クエスト『タオダオ3/天運の地』の攻略やギミック、適正キャラ・適正運枠のランキングなどを紹介しています。『タオダオ3』のクエスト攻略、周回の参考にしてください。

『タオダオ』攻略記事
タオダオ1タオダオ① タオダオ2タオダオ② タオダオ3タオダオ③
▶︎『神獣の聖域』攻略まとめ ▶︎タオダオの評価

タオダオ(3)の攻略・ギミック

クエストの攻略情報

クエスト名 天運の地
難易度 ★9
難易度一覧
ザコの属性
ボスの属性
ボスの種族 聖域の狩人
ドロップ タオダオ
スピクリ 33ターン

タオダオを3〜4体確保しておこう

レキオウ2_攻略・適正_モンスト

タオダオはレキオウ2の攻略に重宝します。自枠から2〜3体編成することになるので、フレンド枠の枯渇も考慮して3〜4体は入手しておいた方が良いでしょう。

▶︎レキオウ2の攻略情報はこちら

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
▼対策必須ギミック
ダメージウォール 対策必須
貫通制限 反射キャラ中心で
パワーアップパネル
▼その他の出現ギミック
属性効果アップ
ブロック 対策不要
反撃 透明化
レーザーバリア

『タオダオ(3)』攻略のポイント

パワーアップパネルを有効活用!

タオダオ攻略_パワーアップパネル

新ギミック”パワーアップパネル”が出現します。パネルを踏むと、踏んだキャラクターの攻撃力がアップ。踏んだ枚数が多ければ多いほど、攻撃力が高くなります。効果は、ターン毎にリセットされます。

雑魚・ボス共にHPが高く、パネル活用しないとダメージを与えづらいです。しっかりパネルを経由した上で攻撃していきましょう。

HP共有を利用してダメージを稼ぐ

各ステージで出現する制限雑魚・六条御息所は、ボスとHPを共有しています。ボスは1ターン目以降の反撃で透明化してしまうため、毎ターン1回しか攻撃チャンスがありません。各雑魚を利用してボス火力に役立てましょう。

早めに雑魚処理を済ませる

雑魚がパネルの上に配置されているステージが多く、雑魚処理が済むまで火力を出しづらいです。中ボス戦以降はビゼラー・がしゃどくろ・獣雑魚を素早く処理し、使えるパネルの数を1枚でも増やしましょう。

なお、ビゼラー・がしゃどくろは相互蘇生を行うため、1ターンで倒す必要があります。また、がしゃどくろに関しては、一定以上の攻撃力がないとダメージを与えられません。パネルを踏んだ上で攻撃する、もしくは高い攻撃ステータスのキャラで弱点を狙いましょう。

1手目のキャラはボス速攻も可能

各ステージの1手目に行動するキャラで攻撃する際には透明化が発動しません。複数回攻撃できるため、透明化前に雑魚・ボスを攻撃してダメージを稼ぐことが可能です。後々の余裕を作れるので、配置次第では速攻するのも手です。

適正キャラのランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_タケミカヅチ_獣神化改アイコン タケミカヅチ(獣神化改)
レザスト(超ADW/対弱点M)+反ブロック。クエスト全体で優れた火力を発揮。友情は反撃を誘発しやすいので注意
コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラ2体以上or自身と撃種が異なるキャラ2体以上
ケラウノス獣神化アイコン ケラウノス(獣神化)
全耐性/闇キラー+ADW。自強化+弱点麻痺SSが透過を防ぎ、非常に有効
ダイヤモンド獣神化アイコン ダイヤモンド(獣神化)
全耐性+ADW。自強化+弱点露出SSが強力
レンブラント進化アイコン レンブラント(進化)
ADW。加速友情・種族特攻SS。サポート枠として非常に優秀

Aランク(適正キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_ハーレー_獣神化改アイコン ハーレー(獣神化改)
ADW/対弱点M (全耐性)。自走+弱点特攻SSが非常に強力
ノイシュヴァンシュタイン進化_アイコン ノイシュヴァンシュタイン(進化)
ADW+SS短縮 8ターン弱点効果アップSS、攻撃アップ友情が有効
モンスト_レイ獣神化改_アイコン レイ(獣神化改)
シンクロ/レザスト(回復M/対反撃)+超ADW。ブーストSSは貫通制限に注意
アトス獣神化アイコン アトス(獣神化)
ADW/対弱点。加速友情でサポート。バウンドレーザーSS
シンジアトス シンジ×アトス(ガチャ/限定)
A.T.F+ADW/回復S。ブーストSSが有用。加速友情持ち。

適正運枠(降臨キャラ)

キャラ 推奨理由
イザナギ廻アイコン イザナギ廻→超絶
全属性耐性/ADW。サブ加速S持ちがおすすめ。
ストライクJr_神化アイコン ストライクJr(神化)
ADW ステータスが高め。サブ友情に注意
カヴァレッタ神化アイコン カヴァレッタ(神化)→入手
ADW。超爆発・号令SS
ロッコウアイコン ロッコウ(進化)
ADW+反ブロック 爆弾設置SS
孫権アイコン 孫権→入手
ADW+対幻獣。ホーミング・貫通化SS
信号鬼進化アイコン 信号鬼(進化)→入手
ADW。ロックオンレーザー・12ターン乱打SS
大黒天アイコン 大黒天→超絶
ADW。攻撃範囲の狭い電撃友情。サブ友情持ちのよりも無印がおすすめ

『タオダオ(3)』編成のポイント

反射ADW持ちのキャラを採用

ボスが複数面にDWを張る上、制限雑魚のHP共有を利用する場面が多いです。反射ADW持ちのキャラを中心に編成しましょう。

反撃を誘発しやすい友情には注意!

1ターン目以降、雑魚・ボスが反撃効果で透明化してしまいます。どの敵も攻撃チャンスが1ターンに1度しかないため、誘発しやすい友情は邪魔になります。

立ち回りで対策することは可能ですが、防御アップや加速など敵を攻撃しない友情持ちのキャラを利用した方が攻略しやすいです。

『タオダオ(3)』の周回編成例

編成例①(枠1編成)
ガチャキャラアイコン
運枠
タケミカヅチ獣神化アイコン
タケミカヅチ
レンブラント進化アイコン
レンブラント
ケラウノス獣神化アイコン
ケラウノス
火力枠となるタケミカヅチ、サポート力のあるレンブラントを採用しているため攻略に自体はそこまで難しくありません。また、ケラウノスを1体でも編成すれば、SS使用後から火力を稼げるためボスへの火力不足も解消されます。ボスただ、現状目立って優秀な運枠がいません。タオダオの運極を目指す予定でなければ、無理に運枠を組み込むよりもVメーター・お助けアイテムで確実にドロップを狙った方が良いでしょう。

タオダオ(3)の各ステージ攻略

▼各ステージ攻略へ移動できます▼
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3 ▼バトル4 ▼バトル5
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

バトル1

タオダオ3攻略_ステージ1

攻略の手順・ポイント

・制限雑魚とゴーレムがHP共有
∟なるべく多くのパネルを踏んで制限雑魚を攻撃する
1手目のキャラでなるべくダメージを与えておくと吉!
・2ターン目以降は制限雑魚が反撃で透明化
∟毎ターン1回しか攻撃できないので注意

制限雑魚とゴーレムがHPを共有しています。ゴーレムを攻撃する必要はない(ダメージが通らない)ので、複数のパネルを踏みつつ制限雑魚の弱点を叩きましょう。

なお、2ターン目以降は制限雑魚の反撃効果で透明化してしまうため、毎ターン1回しか攻撃できません。1手目のキャラを動かす際は透明化しないので、1ターン目に制限雑魚を複数回攻撃し、できる限り多くのダメージを与えておくことをおすすめします。

バトル2

タオダオ3攻略_ステージ2

攻略の手順・ポイント

・パネルを踏みつつビゼラーを処理
∟相互蘇生なため1ターンでまとめて倒す
・空いたパネルを利用しつつ六畳を削る
∟大きい数字までには倒すこと

まずはパネルの上に乗ったビゼラーを処理しましょう。相互蘇生持ちなので、パネルを経由しつつ1ターン内に処理しましょう。

ビゼラーを倒せば計4枚のパネルが使えるようになり、六条御息所にダメージを与えやすくなります。なるべく多くのパネルを踏んだ上で攻撃していきましょう。

バトル3

タオダオ3攻略_ステージ3

中ボスの攻撃パターン
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
1 反撃 透明化
3 気弾 合計約5800
5 ロックオンレーザー 1体約6800
8 未検証 即死級?

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順・ポイント

・獣雑魚の処理を最優先に
∟1手目の配置次第ではボス、制限を狙っても良い
∟特に制限の弱点と下壁の間で攻撃すると大ダメージ
・空いたパネルを利用してボス、制限を攻撃する

まずはステージ上部の獣雑魚を倒し、使えるパネルの数を増やしましょう。1手目のキャラに関しては透明化の影響を受けずに攻撃できるため、配置次第ではボス・制限を連続攻撃するチャンスです。位置次第では速攻をしかけても問題ありません。

2ターン目以降は複数のパネルを踏みつつ、ボス・制限雑魚を攻撃していきます。それぞれ1ターンに1回しか攻撃できないので、的確にダメージを与えていきましょう。

バトル4

タオダオ3攻略_ステージ4
▲中ボスの攻撃パターン

攻略の手順・ポイント

・獣雑魚を素早く処理
・六条御息所とボスはHP共有!
∟パネルを利用しつつダメージを稼ぐ

パネル上の雑魚を倒し、使えるパネルの数を増やすのが最優先です。1ターンでも早く処理を済ませましょう。

ボスは相変わらず透明化しますが、HPを共有している六条御息所を攻撃することでダメージを稼げます。六条御息所は透明化しないので、複数のパネルを踏みつつ連続攻撃を狙いましょう。

なお、六条御息所は大きい数字で高威力のメテオを放ちます。攻撃までに倒せるorボスのHPが0になるケースがほとんどですが、一応注意しておきましょう。

バトル5

※画像上部タップで切り替わります。

①初期配置②ドクロ処理後
タオダオ3攻略_ステージ5
タオダオ3攻略_ステージ5_1

▲中ボスの攻撃パターン

攻略の手順・ポイント

・相互蘇生持ちのがしゃどくろを処理
∟上段2体、下段2体がそれぞれペア
∟基本的にはパネルを踏みつつ弱点を狙う
∟タケミカヅチは直接弱点に挟まってもOK
・雑魚処理が済むと制限雑魚が出現
∟HP共有を利用してダメージを稼ぐ

相互蘇生持ちの雑魚が2ペア配置されています。パネル経由で各雑魚の間に挟まるのが無難ですが、複数のパネルを踏めば弱点外でもダメージを与えられます。1ペアずつ確実に処理していきましょう。

がしゃどくろの処理が済むと、ボスとHPを共有した制限雑魚が2体出現します。透明化に注意しつつ、毎ターン的確にダメージを与えていきましょう。

ボス戦1

タオダオ3攻略_ボス1

ボスのHP
ボスの攻撃パターン
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
1 DW展開&反撃 透明化
3(次4) 気弾 合計約14000
5 クロスレーザー 1体約8200
9 即死攻撃

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順・ポイント

・獣雑魚を素早く処理
・空いたパネルを利用しつつダメージを稼ぐ
∟透明化しない六条御息所を狙っていく
∟六条御息所(orボス)を7ターン内に倒す

まずは邪魔な獣雑魚を倒し、使えるパネルの数を増やしましょう。障害物にもなるので、1,2ターン内には倒しておきたいところです。

道中と同様、六条御息所は透明化しない上、ボスとHPを共有しています。複数のパネルを踏んだ上で六条御息所を連続攻撃し、ボスのHPを削っておきましょう。

なお、六条御息所は7ターン後に高威力のメテオを放ちます。攻撃までに倒す、もしくはボスのHPを削りきるよう意識することも忘れずに。

ボス戦2

タオダオ3攻略_ボス2

ボスのHP

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順・ポイント

・相互蘇生持ちのビゼラー3体を同時処理
∟1手目のキャラは制限雑魚を狙うのも手
・空いたパネルを利用しつつボスを削る

ステージ下部のビゼラーがパネル上に配置されている上、毎ターン相互蘇生を行います。使えるパネルの数を増やすためにも同時処理を狙いましょう。2ターン目以降はボス・制限雑魚が反撃効果で透明化するので、ルートを取りづらい場合はそちらも利用しましょう。

なお、1手目のキャラであれば、透明化前の制限雑魚を連続攻撃してダメージを稼げます。後のボス削りに余裕を作れるので、狙える場合は先にダメージを与えておきましょう。

ボス戦3

※画像上部タップで切り替わります。

①初期配置②ドクロ処理後
タオダオ3攻略_ボス3
タオダオ3攻略_ボス3_1
ボスのHP

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順・ポイント

・相互蘇生持ちのがしゃどくろを処理
∟上段2体、下段2体がそれぞれペア
・雑魚処理が済むと制限雑魚が2体出現
∟利用しつつボスのHPを削る

パネル上に配置されたがしゃどくろのペアを減らしていきましょう。パネル経由で弱点間に挟まるのが無難ですが、踏むパネルの枚数を増やして弱点外を叩いて強引に倒すことも可能です。1ペアずつ確実に処理していきましょう。

がしゃどくろの処理が済むと、2体の制限雑魚が出現します。ボスの即死攻撃まであまり猶予がないので、なるべく多くのパネルを経由した上で攻撃してボスにダメージを与えていきましょう。

関連記事

『タオダオ』攻略記事
タオダオ1タオダオ① タオダオ2タオダオ② タオダオ3タオダオ③
▶︎『神獣の聖域』攻略まとめ ▶︎タオダオの評価

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー