
パズドラの”レウスネコ”のテンプレパーティー(レウスネコパ)を紹介しています。レウスネコパの使い道や編成ポイント、代用となるサブ、パーティーごとのおすすめの覚醒バッジなども紹介していますので、ぽかぽかアイルー村コラボガチャを引かれた方は攻略の参考にしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レウスネコパの編成ポイント
パーティー編成のポイント
サブに編成するモンスターは?
HP条件での倍率はバランスとドラゴンの2タイプにしか倍率がかからないので、この2タイプ以外の編成は避けましょう。LFが固定ダメージとエンハンスの役割を担ってくれるので、サブは変換優先で編成していきましょう。
パーティーを組む上での注意点は?
最大倍率には火と闇の同時攻撃がカギとなるので、闇を消さない変換スキルを選ぶ必要があります。また、LFで封印耐性が稼げないので、封印対策には封印耐性複数持ちや覚醒バッジの力が必要になります。
レウスネコの評価はコチラ
▶レウスネコの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
Aランク | Bランク |
おすすめの潜在覚醒はコチラ
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
レウスネコのテンプレパーティー
周回編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 空の王・リオレウス&レウスネコ | エンハンス/固定 |
S | 覇征の龍武王・曹操 | 変換/遅延 |
S | 覚醒ヒノカグツチ | 変換 |
S | 暴炎機導龍・トゥバン | 変換/スキルチャージ |
S | 絶世の紅龍喚士・ソニア アナザー | 陣/スキルチャージ |
F | 空の王・リオレウス&レウスネコ | エンハンス/固定 |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×12 |
![]() 60% |
![]() +0.5秒 |
![]() ×7 |
![]() ×1 |
![]() ×6 |
![]() ×1 |
![]() 40% |
![]() 500 |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
1,956 (2,451) |
![]() ![]() |
![]() |
1,660 (2,155) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,491 (1,986) |
![]() |
![]() |
1,925 (2,420) |
![]() ![]() |
このパーティーにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
操作時間は4.5秒と短いので、こちらで補強するといいでしょう。 |
![]() 封印耐性50%アップ |
封印対策が必要なダンジョンを周回する場合はこちら! |
このパーティーの強い点、使える点
高倍率でガンガン攻める
一度攻撃を受けて火と闇を同時に消していけば64倍の火力を発動できます。2体攻撃複数持ちもいるので、道中は4個消しでも突破していけます。
ほぼエンハンス状態
LFが4ターン持続のエンハンスとなるので、短いフロアのダンジョンでしたら常にエンハンス状態で戦えます。
対策できるギミックは?
回復ドロップがあればトゥバンでバインド回復ができます。また、覚醒バッジを装備すれば封印対策もできます。
このパーティーの弱い点、使えない点
耐久力がない
ダメージを受けた状態で戦うことになるので、耐久力は最大値よりもさらに低いものとなります。殴り合いが多くなるようだと耐え切れません。
代用モンスター一覧
※ガチャ限以外のモンスターは緑色で表記しています。
役割 | 候補 | 適性度 |
---|---|---|
変換 生成 |
ドギラゴン 赤関羽 花菱烈火 |
★★★★★ ★★★ ★★ |
陣 | ミニそにあ 赤ソニア クリスマスカーリー |
★★★★★ ★★★★★ ★★★ |
バインド | 水ウズメ 赤関羽 クリスマスカーリー |
★★★ ★★★ ★★ |
遅延 | ベジット クックネコ サタン |
★★★★ ★★★ ★★★ |
軽減 | バルディン ナポレオン |
★★★★★ ★★★★ |
エンハ ドロ強 |
アニマ 光フレイ |
★★★ ★★ ★ |
スキル継承システムのやり方やルールはコチラ
▶スキル継承システムとは
レウスネコのステータス
ステータス詳細
覚醒スキルの詳細とたまドラの使い道はコチラ
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
最強リーダーランキングはコチラ
ぽかぽかアイルー村コラボガチャ当たりランキングはコチラ
リーダーとしての強さ | Aランク |
---|---|
サブとしての強さ | Bランク |
コラボガチャの当たり度 | 当たり |
ぽかぽかアイルー村コラボキャラ一覧
ぽかぽかアイルー村コラボガチャから排出されるキャラ
オウガネコ | ナルガネコ | 青おでんネコ | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴアネコ | レウスネコ | レックスネコ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイアネコ | 緑おでんネコ | クックネコ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フルフルネコ | フロギィネコ | バギィネコ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファンゴネコ | ガーグァネコ | リノプロネコ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャギィネコ | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
ぽかぽかアイルー村コラボ関連情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!