
パズドラのハロウィンシラナキ装備(仮装祭の鬼蜘蛛シラナキのキャンディ/ハロウィンシラナキ武器)の評価や使い道を紹介しています。ハロウィンシラナキ装備2は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
ハロウィンシラナキの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ハロウィンシラナキ装備の性能紹介
ハロウィンシラナキ装備の簡易性能
※ステータスの下段はアシストボーナスです(+297時)
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
7,000 (+709) |
1 (+25) |
3,300 (+540) |
スキル | |||
ロックを解除し、L字型に![]() 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (9→4) |
|||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
▼より詳細なステータス情報はこちら
最強アシスト装備ランキングはこちら
ハロウィンシラナキ装備の評価
ドラゴン・体力キラー、ドロップ強化
キラー2種のうちドラゴンキラーの汎用性が特に高く、ドロップ強化4個も価値がある。
打点になりつつ回復力ステータスも高いキャラに付けるのが理想的だ。光属性にアシストすると復帰力補強の効果がより高くなる。
スキルが弱い
状態異常回復・ロック解除ができるため一定の役割はあるが、アシストで用意したいスキルとは言い難い。
耐久力アップはほぼない
光属性へのアシストボーナスを除き、HPを上げる効果はない。HPに対して復帰力が足りていないパーティでないと優先して採用しづらいだろう。
ハロウィンシラナキ装備は作成するべき?
優先度は低い
本体で使わないのであればもう1つのアシスト進化(串団子)の方がおすすめだ。
ハロウィンシラナキ装備はスキル上げするべき?
上げない方が良い
最長でも9ターンと短いので、それ以上縮めるのは避けよう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ ハロウィン | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
ハロウィンシラナキ装備のステータス詳細
仮装祭の鬼蜘蛛・シラナキのキャンディのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 7990 | 496 | 3927 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
8 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、L字型に光を1つ生成。 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 | |
スキルターン | 4 |
リーダースキル
調査中 | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ハロウィンイベント関連リンク
ハロウィンガチャ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ハロウィンの登場キャラクター
★9 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
交換所&降臨&モンポ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事