s_IMG_2320

パズドラの第39回チャレンジダンジョンLv8【回復なし】(チャレダン8)【回復なし】のノーコン攻略におすすめのパーティ及び、ダンジョンデータ、開催期間、クリア報酬などを紹介しています。フロアごとの立ち回りや攻略のポイントも紹介していますので、安定攻略の参考にしてください!

チャレダンの報酬一覧はコチラ

チャレダンLv別攻略情報
Lv8 Lv9 Lv10
Lv8
【回復なし】
Lv9
【同キャラ】
Lv10
【覚醒無効】
Lv11

チャレンジダンジョンLv8【回復なし】の攻略ポイント

攻略するにあたって

一度は回復を挟みたい

2Fのフレイヤが全回復してくれますが、その後ボスまでワンパンし続けたとしても48,232の先制ダメージを受けることとなります。なので、回復生成スキルを持って行き、インディゴあたりで使用するか、覚醒ネプチューンに回復を作ってもらい一度回復をしてボスに臨みましょう。

火力で押せるといい

回復なしとあって敵のHPは多めに設定されています。1色減っている影響で落ちコンが発生しやすく敵にもダメージ吸収などはないため、高火力パで先制以外の攻撃を受けないように立ち回りましょう。

おすすめの攻略リーダー

リーダー 推奨スキル 簡易説明
転生バステト 変換
回復生成
高火力のコンボパーティ。地味に毒耐性も刺さるため、ダンジョンで敵に相性がいいです。ただ、お邪魔耐性持ちを編成するとインディゴ戦で痛い目にあうので注意。
s_転生シヴァ_アイコン 変換
回復生成
後半は水属性の敵が多いですが、4個消しを絡めれば十分ワンパン可能。回復生成を組み込んでおけば高い回復力で復帰も容易です。

チャレンジダンジョンLv8【回復なし】の開催期間/報酬

s_IMG_2320

チャレダンLv8【回復なし】の開催期間

期間 2016.12/26(月)0:00~2017.1/8(日)23:59

チャレダンLv8【回復なし】のクリア報酬

潜在たまドラ☆回復キラー

※Lv4~Lv10までの全てを初クリア時、魔法石1個

難易度別クリア報酬一覧はコチラ
チャレダン報酬一覧

チャレンジダンジョンLv8【回復なし】の攻略情報

ダンジョンの基本情報

経験値
コイン
潜入条件 スタミナ上限が80以上
(ランク127以上)
消費スタミナ 80
バトル数 6
制限/特殊ルール 回復なし

チャレンジダンジョンLv8【回復なし】の先制ギミック早見表

※アイコンをタップ/クリックで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 画像 ギミック
B1 s_碧光星神龍 12,405ダメージ
B2 光フレイヤ 味方のHPを全回復
999ターンの間、状態異常無効
B3 s_炎戒の大精霊・シャイターン 15,750ダメージ+上から3列目の横1列をdrop_fireお邪魔ドロップに変化
B4 s_インディゴ 11,075ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_waterdrop_treedrop_lightdrop_darkお邪魔ドロップ毒ドロップに変化
お邪魔ドロップ毒ドロップをロック(盤面にお邪魔ドロップ毒ドロップがない場合は18,458ダメージ)
B5 s_覚醒ネプチューン 4ターンの間、状態異常無効
B6 s_覚醒ヘル 21,407ダメージ+ランダムで毒ドロップを4個生成

チャレンジダンジョンLv8【回復なし】-バトル毎の攻略ポイント-

バトル1

s_IMG_2314

碧光星・神龍

画像 行動T タイプ
s_碧光星神龍 1 s_ドラゴンs_神
HP 攻撃 防御
2,703,900 520
先制
神速 12,405ダメージ
詳細な行動パターンはコチラ
HP50%以上で使用
ホーリーブレス
連続攻撃:24,810ダメージ
HP50%以下で使用
神木の祟り
3ターンの間、ランダム3体を行動不能(一度だけ使用)
樹神龍の息吹
19,848ダメージ+ランダム1色をdrop_treeに変化
ゴッドガイアブレス
連続攻撃:37,216ダメージ
 

攻略のポイント

シンプルに殴ってくる敵です。火力はゴッドガイアブレス以外そこまでではありませんが、回復なしダンジョンなのでダメージを受けずにワンパンしましょう。

バトル2

s_IMG_2315

煌樹の豊麗神・フレイヤ

画像 行動T タイプ
光フレイヤ 1 s_神s_バランス
HP 攻撃 防御
3,710,288 16,102 804
先制
ようこそいらっしゃいました 味方のHPを全回復
私も頑張りますね 999ターンの間、状態異常無効
詳細な行動パターンはコチラ
パーティにフレイがいるときに使用
お兄様、この後も頑張ってくださいね
ランダムでs_回復ドロップを3個生成
HP50%以下で一度だけ使用
豊麗神の抱擁
2〜3ターンの間、全モンスターを行動不能
HP20%以上で使用
ブリーシンガルの首飾り
2ターンの間、スキルを使用不能(HP70%以下で使用)
セスルームニル
5ターンの間、操作時間を2秒減少(HP70%以下で一度だけ使用)
ブタちゃんの攻撃
11,411ダメージ+ランダムでdrop_treeを3個生成
ネコちゃんの攻撃
連続攻撃:15,214ダメージ
タカちゃんの攻撃
11,411ダメージ+ランダムでdrop_lightを3個生成
HP20%以下で使用
アニマルユニゾンアタック
連続攻撃:38,037ダメージ
 

攻略のポイント

半分以下で止めてしまうと全体バインドが飛んでくるので、できる限り半分以上から一気に削り切りましょう。このフロアもワンパン突破が望ましいですが、1Fの神龍の2倍以上HPがあるので注意が必要です。

バトル3

s_IMG_2316 (1)

炎戒の大精霊・シャイターン

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_炎戒の大精霊・シャイターン 1 s_バランスs_悪魔
HP 攻撃 防御
5,307,182 12,115 384
先制
喰らってやる! 15,750ダメージ+上段から横3列目をdrop_fireお邪魔ドロップに変化
詳細な行動パターンはコチラ
初回行動時確定使用
フレイムケージ
ランダムでモンスター3体を3ターンの間バインド
HP50%以下の時に必ず使用(1度のみ)
炎戒
5ターンの間、スキル使用不能
2ターンに1回使用
バーンナックル
18,172ダメージの連続攻撃
上記以外の場合、盤面の状況によりどちらかを使用
盤面に火ドロップがある場合
ダスキーマリス
12,115ダメージ+drop_fireお邪魔ドロップに変化
盤面にお邪魔ドロップがある場合
ロブヒート
12,115ダメージ+お邪魔ドロップ毒ドロップに変化
 

攻略のポイント

初回行動がバインドなので、バインド対策ができていない場合はワンパンで仕留める必要があります。逆にバインド対策ができていれば1ターンは稼げるので、スキルの若干のため直しが可能です。

バトル4

s_IMG_2317

刻薄の凍冥魔・インディゴ

画像 行動T タイプ
s_インディゴ 1 s_悪魔
HP 攻撃 防御
9,725,417 520
先制
ここに来たことを後悔させてあげるわ 11,075ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_waterdrop_treedrop_lightdrop_darkお邪魔ドロップ毒ドロップ
フリーズロック お邪魔ドロップ毒ドロップをロック(盤面にお邪魔ドロップ毒ドロップがない場合は18,458ダメージ)
詳細な行動パターンはコチラ
パーティに特定のモンスターがいるときに使用
あら、私に刃向かうなんていい度胸ね
味方全体のスキルターンを1〜2ターン減少(ベリアルがパーティにいるとき)
あの方の所へ行かせない
2ターンの間、全モンスターを行動不能(ガディウスがパーティにいるとき)
HP80%以下で一度だけ使用
紫魂の盾
3ターンの間、受けるダメージを30%減少
HP30%以上で使用
アイスニードル
11,075ダメージ+drop_treedrop_waterに変化
フリージングウィンド
11,075ダメージ+上から1、2列目の横1列をdrop_waterお邪魔ドロップ毒ドロップに変化
HP30%以下で使用
スーパースノーストーム
連続攻撃:27,685ダメージ
 

攻略のポイント

先制でダメージに加え、毒ドロップをロックされます。ロックドロップを放置しておくと邪魔にしかならないので、回復生成のスキルと組み合わせて消しておきましょう。インディゴ自身は火力も低く、80%以下でにすれば1ターンを稼げるので、そう厄介な敵ではありません。

バトル5

s_IMG_2318

覚醒ネプチューン

出現 行動T タイプ
s_覚醒ネプチューン 1 s_攻撃s_悪魔
HP 攻撃 防御
644,832 322,222
特性
光闇属性軽減 光と闇属性の攻撃を半減
先制
我を打ち破って見せよ 4ターンの間、状態異常無効
詳細な行動パターンはコチラ
上から順に使用
ヘブンズシュトローム
3,769ダメージ+最上段横一列を毒ドロップ、最下段横一列をs_回復ドロップに変化
ヘブンズシュトローム
7,538ダメージ+左端縦一列を毒ドロップ、右端縦一列をs_回復ドロップに変化
ヘブンズシュトローム
11,306ダメージ+最上段横一列をs_回復ドロップ、最下段横一列を毒ドロップに変化
ヘブンズシュトローム
15,075ダメージ+左端縦一列をs_回復ドロップ、右端縦一列を毒ドロップに変化
アビスシュトローム
30,150ダメージ+最上段横一列を毒ドロップ、最下段横一列を毒ドロップに変化
 

攻略のポイント

毎ターンダメージが大きくなるので長居はしないほうがいいですが、回復ドロップを供給してくれるので、回復生成がたまっていない場合は攻撃を受けて回復ドロップももらいましょう。次のフロアの先制を耐えることができる21,408以上のHPを確保したら先に進みましょう。

バトル6(ボス)

s_IMG_2319

覚醒ヘル

画像 行動T タイプ
s_覚醒ヘル 1 s_悪魔s_ドラゴン
HP 攻撃 防御
8,388,380 14,271 552
先制
地獄の掟 21,407ダメージ+ランダムで毒ドロップを4個生成
詳細な行動パターンはコチラ
特定のモンスターがパーティにいる場合に使用
あなたを許しはしない
5ターンの間、神タイプモンスターを行動不能(パーティに緑、青、赤オーディンのいずれかがいるとき)
HP30%以下で使用
ガルムの眼光+腐敗
5ターンの間、神タイプモンスターを行動不能+ランダムで毒ドロップを4個生成
HP20〜50%時に使用
ナグルファル
1ターンの間、受けるダメージを半減
死者の軍勢
10ターンの間、毒ドロップが落ちてくるようになる
ナイトメア
味方全体のスキルターンを1〜2ターン減少
HP20%以下で使用
イートハートストライク
42,813ダメージ+s_回復ドロップdrop_darkに変化
デッドジャッジメント
17,125ダメージ+毒ドロップ猛毒ドロップをロック
イートハートストライク
17,125ダメージ+ランダムで猛毒ドロップを2個生成
 

攻略のポイント

先制のダメージが大きく、その後も毒を絡めて攻めてきます。長い時間回復なしで殴りあうのは危険なので、エンハンスや遅延スキルを絡めて倒しましょう。

パズドラ攻略情報

最強rリーダーランキング モンポ龍性能比較 四君子性能比較 ☆6以下強化おすすめ
モンポとは モンポ効率 潜在覚醒 スキル継承
曜日Dボス対象スキル マルチ協力募集板 フレンド募集板 質問板

属性別モンスター一覧

属性ボタン_火_修正後 属性ボタン_水 属性ボタン_木 属性ボタン_光 属性ボタン_闇

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】