パズドラ_カイオウ_アイキャッチ

パズドラのカイオウのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

北斗の拳コラボガチャ当たりランキングはこちら

カイオウの関連記事一覧
カイオウ パズドラ_カイオウ装備_アイコンカイオウ装備

カイオウの性能紹介

カイオウの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_悪魔 7,603 1,200 0
スキル/リーダースキル
【スキル】
両端の縦1列を闇ドロップに変化。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(15→7)


【リーダースキル】
【落ちコンなし】闇属性のHPが3.4倍、攻撃力は20倍。
ドロップを消した時、攻撃力×500倍の追い打ち。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ_超つなげ消し強化パズドラ覚醒_火ダメージ軽減パズドラ覚醒_水ダメージ軽減パズドラ覚醒_木ダメージ軽減パズドラ覚醒_光ダメージ軽減パズドラ覚醒_闇ダメージ軽減
【超覚醒】
パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通/パズドラ覚醒_雲耐性/パズドラ_超つなげ消し強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
A B B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

北斗の拳コラボガチャ当たりランキングはこちら

カイオウのリーダー評価

周回に特化したリーダー

落ちコンがなく、パズル条件によらず20倍の攻撃力と追い打ちダメージを与えることができます。

敵のHPが低い場面では闇以外の1コンボで突破できたり、超つなげ消し強化で高火力を出すこともできるので、簡単かつ柔軟に運用できる高速周回リーダーです。

耐久面に偏りがある

HP倍率は3.4倍と高いものの軽減がありません。全属性軽減の覚醒(7%)だけでは頼りなく、回復力も追いつかないので被ダメージが高いダンジョンには向かないでしょう。

割合ダメージに対しては特に弱いため注意が必要です。

高防御の敵に弱い

攻撃力×500倍(最大で約100万)の追い打ちが発生しますが、固定ダメージではないため敵の防御力に影響されます。

防御力が100万を超える敵が根性を持っている場合、追加攻撃の覚醒を利用するなどの対応が必要になってきます。

カイオウのサブ評価

縦2列闇生成+ヘイスト

通常盤面では10個の闇ドロップを作り、味方スキルを1ターン溜めるスキルを7ターンで使えます。

超つなげ消し強化など大量の闇ドロップが必要なパーティで役立つでしょう。

超つなげ消し強化の打点

超覚醒で2個目の超つなげ消し強化を付けることで144倍の高火力になります。

元の攻撃力はかなり低いですが、自分の攻撃力2倍のスキル効果をループできることも考慮すると十分な打点になれるでしょう。

周回特化キャラ

闇ドロップの確保には優秀ですが、ロック解除などのギミック対策は一切できないため、高難易度の攻略に使うことはまずないでしょう。

カイオウのおすすめの進化先はどれ?

進化前かアシスト進化

周回に特化した進化前がユニークです。究極進化は周回・攻略のどちらにも中途半端に感じられます。

ダメージ無効貫通を付与するアシスト進化も貴重な性能をしています。進化前を使わない方はそちらも良いでしょう。

各進化先との比較はこちら
カイオウ パズドラ_カイオウ装備_アイコンカイオウ装備

カイオウにおすすめの超覚醒

カイオウは超覚醒させるべき?

進化前で使うなら超つなげ消し強化一択です。他の超覚醒を付ける意味は特にないでしょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(2.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
パズドラ覚醒_雲耐性
雲耐性
雲攻撃を100%無効化する
パズドラ_超つなげ消し強化
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと自分の攻撃力がアップする(12倍)

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
パズドラ_超つなげ消し強化
超つなげ消し強化
パズドラ覚醒_雲耐性
雲耐性
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通

カイオウにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
遅延耐性
スキル遅延があるダンジョンを周回する際は必要に応じて付けておくと便利です。
パズドラ_ダメージ上限解放ダメージ上限解放 気軽に付け替えられない難点はありますが、超つなげ消し強化で42億を狙えそうです。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

カイオウにおすすめのアシスト

バインド耐性・スキブなど

周回するダンジョンに合わせて選びましょう。基本的には自身のスキルを使うことになるかと思いますが、アシストベースにすることも可能です。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストバインド耐性+スキルブースト+スキルブースト闇列強化×3攻撃強化

【付与スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを半減、操作時間、闇属性の攻撃力が2倍。 (→10)
【付与覚醒】
覚醒アシストバインド耐性+闇列強化闇列強化闇列強化闇列強化

【付与スキル】
HPが20%減るが、敵1体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃。最上段1列を闇ドロップに変化。 (34→2)
【付与覚醒】
覚醒アシスト回復弱化神キラー売却用キラー闇列強化×3

【付与スキル】
盤面を火、水、光、闇ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (→8)

最強アシスト装備ランキング

カイオウはスキル上げするべき?

ぜひ最短にしたい

7ターンに縮めることでシステム運用(4体でループ)も可能になるなど利便性が向上します。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
スキルレベルアップ 北斗の拳
専用のスキル上げ素材
カイオウデビドラ 【入手場所】
・北斗の拳コラボダンジョン
汎用のスキル上げ素材
ヤミピィ_アイコンヤミピィ ニジピィ_アイコンニジピィ キョムノマガタマ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

カイオウのステータス詳細

パズドラ_カイオウ_アイキャッチ

カイオウのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 8593 1695 297
Lv110 10494 1995 297
Lv120 11254 2055 297
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 7 6枠
タイプ 付与可能キラー
悪魔 神キラー

スキル

スキル
両端の縦1列を闇ドロップに変化。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。
自分以外のスキルターンが1ターン溜まる。
スキルターン15 → 7

リーダースキル

リーダースキル
【落ちコンなし】闇属性のHPが3.4倍、攻撃力は20倍。
ドロップを消した時、攻撃力×500倍の追い打ち。

覚醒スキル

覚醒スキル
スキルブースト+封印耐性操作時間延長+超つなげ消し強化火ダメージ軽減水ダメージ軽減木ダメージ軽減光ダメージ軽減闇ダメージ軽減
付与可能な超覚醒スキル
コンボ強化ダメージ無効貫通雲耐性超つなげ消し強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
超つなげ消し強化アイコン
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍
火ダメージ軽減アイコン
火ダメージ軽減
火属性モンスターから受けるダメージを、当該覚醒1つにつき、7%軽減
水ダメージ軽減アイコン
水ダメージ軽減
水属性モンスターから受けるダメージを、当該覚醒1つにつき、7%軽減
木ダメージ軽減アイコン
木ダメージ軽減
木属性モンスターから受けるダメージを、当該覚醒1つにつき、7%軽減
光ダメージ軽減アイコン
光ダメージ軽減
光属性モンスターから受けるダメージを、当該覚醒1つにつき、7%軽減
闇ダメージ軽減アイコン
闇ダメージ軽減
闇属性モンスターから受けるダメージを、当該覚醒1つにつき、7%軽減

超覚醒

所持覚醒効果
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
雲耐性アイコン
雲耐性
雲生成ギミックを無効化する
超つなげ消し強化アイコン
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

北斗の拳コラボの関連記事

北斗の拳コラボ関連リンク
パズドラ_トキたまドラ当たりランキング パズドラ_トキたまドラ交換おすすめキャラ
パズドラ_トキたまドラガチャシミュレーター パズドラ_トキたまドラドロップ情報一覧
パズドラ_トキたまドラ北斗の拳チャレンジ攻略

北斗の拳コラボの登場キャラクター

★7
ケンシロウ ラオウ カイオウ
★6
トキ ユリア バット
★5
シン レイ ユダ
シュウ サウザー マミヤ
ジュウザ フドウ リハク
ヒューイ シュレン
モンポ購入+ダンジョン
リン ラオウデビたまドラ ラオウ(ダンジョン)
ジャギ アミバ ウイグル

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】