
パズドラのバットのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
バットの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
バットの性能紹介
バットの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,575 | 2,125 | 78 |
スキル | |||
敵の攻撃を2ターン遅らせる。2ターンの間、5コンボ加算。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 |
|||
リーダースキル | |||
光属性の攻撃力が20倍、回復力は3倍。操作時間が3秒延長。4色以上同時攻撃でダメージを65%軽減、3コンボ加算。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
バットのリーダー評価
光属性中心の多色リーダー
光属性に攻撃力20倍・回復力3倍の常時倍率がかかりますが、4色以上同時攻撃が条件となっていますので、基本的に副属性で5色を揃える必要があります。
光属性を持たないキャラは火力を出せないもののHPが下がることはないので、1体程度なら色埋めに編成しても良いでしょう。
3秒延長・3コンボ加算
操作時間が3秒延びており、4色を組むと3コンボ加算が発生するのでコンボ数を伸ばしやすいです。助っ人を固定追撃リーダーにすると快適に扱えるでしょう。
耐久力が物足りない
回復力3倍は優秀ですが、65%の軽減率は高難易度ダンジョンを戦うには耐久力不足です。
バットのサブ評価
状態異常全回復+遅延スキル
消せないドロップ・バインド・覚醒無効全回復に2ターン遅延が付いています。遅延の効果は水アテナよりも軽いですが、その分10ターンと短い上に2ターン5コンボ加算まで付いているため、優秀なスキルだと言えるでしょう。
コンボの打点
超コンボ強化2個に超覚醒でコンボ強化を付けることができ、合計で50倍の火力になります。
攻撃力ステータスはあまり高い方ではありませんが、パーティによっては優秀な打点になるでしょう。
ダンジョンによってはスキル回転が物足りない
ギミックの頻度が高いダンジョンでは5ターン前後の状態回復スキルを用意するのが普通です。10ターンの重さでは1体で十分対応できない可能性が高いです。
闇ダメージ軽減3個がユニークなこともあり、局所的な活躍は期待できるかもしれません。
バットにおすすめの超覚醒
バットは超覚醒させるべき?
そこまで強力な超覚醒とは言い難いですが、当たり外れがはっきりしているので厳選がそこそこ必要になるかもしれません。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() コンボ強化 |
![]() ガードブレイク |
![]() バインド回復 |
![]() 操作延長+ |
基本的にコンボ強化ですが、多色パで使うならガードブレイクを付けてアシスト装備で単体火力を上げる手もあります。
元々通常覚醒にあったバインド回復が超覚醒に移動しました。アシスト無効ダンジョンなどで役立つ可能性もありますが、そういった出番が来るまでは必要ないでしょう。
バットにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
ダンジョンによっては優秀なスキルを遅延から守ると安定感が出るでしょう。 |
![]() |
倍率の高いパーティでは21億を超える火力を出せる可能性があります。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
バットにおすすめのアシスト
足りない部分を補強したい
サブで使うなら回復力ステータスの低さを補ったり、パーティによっては単体火力を強化するのもありでしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (19→6) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。3ターンの間、3コンボ加算、光属性の攻撃力が3倍。 (15→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。全ドロップを強化。 (→10) |
バットはスキル上げするべき?
しっかり上げておきたい
ターン数の割に優秀なスキルですので、最短で使えるようにしておきましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ 北斗の拳 | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
バットのステータス詳細
北斗軍のリーダー・バットのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5565 | 2620 | 375 |
Lv110 | 6938 | 3258 | 398 |
Lv120 | 7395 | 3364 | 402 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
敵の攻撃を2ターン遅らせる。2ターンの間、5コンボ加算。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 | |
スキルターン | 16 → 10 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
光属性の攻撃力が20倍、回復力は3倍。 操作時間が3秒延長。4色以上同時攻撃でダメージを65%軽減、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
北斗の拳コラボの関連記事
北斗の拳コラボ関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北斗の拳コラボの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モンポ購入+ダンジョン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
自分かバインドされる?何言ってんだ
自分もそのコメントおかしいと思うよ。
覚醒見てないね、多分。