
パズドラのヨルムンガンドのテンプレパーティー(ヨルムンパ)を紹介しています。ヨルムンガンドパの使い道や編成ポイント、代用となるサブなども紹介していますので、攻略の参考にして下さい。
ヨルムンガンド降臨の攻略情報はコチラ
ヨルムンガンド降臨の攻略と安定周回
関連モンスター | |||
---|---|---|---|
ヨルムンガンド | ヨルムンガンドユル | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヨルムンガンドの編成ポイントとテンプレパーティー
ヨルムンガンドパの編成ポイント
フレンドに設定するモンスターは?
フレンドにはヨルムンガンドや、同様にお邪魔ドロップを消すことで倍率がかかるアルゲディ、浦原喜助を選ぶのが良いでしょう。また、自身のスキルを活かせるフェンリルを選ぶのも良さそうです。
サブに編成するモンスターは?
お邪魔ドロップを生成でき、かつ全パラメーター補正の恩恵を受ける為、木属性のモンスターを中心に編成したいです。その為、サブにはアルゲディ、浦原を複数編成出来ると良いでしょう。
覚醒スキルの優先度は?
アルゲディ、浦原をフレンドに選んだ場合は、属性強化を優先しましょう。ヨルムンガンド、フェンリルの場合は、2体攻撃を優先しつつ、操作時間延長を積めるとパズルが安定するでしょう。
オススメの潜在覚醒スキルや優先度は?
HPが高い為、HP強化や、サブ運用を考え、操作時間延長などを付けるのが良さそうです。ドロップモンスターではありますが、フェンリルパのサブとして非常に優秀なモンスターなので、高難易度ダンジョン向けに各種属性軽減を付けてしまっても問題ないでしょう。
ヨルムンガンドにオススメの潜在覚醒はこちら
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
ヨルムンガンドパの火力はどのぐらい?
LFヨルムンガンド編成時の攻撃倍率は約19倍とあまり高くはありません。加えて、サブとして必須クラスとなるアルゲディやBLEACHコラボの浦原はLSも優秀で、特に複数体所持しているのであれば、ヨルムンガンドを敢えてリーダーとして使うメリットはあまりありません。
ヨルムンガンドの評価と使い道はこちら
▶ヨルムンガンドの評価と使い道
ヨルムンガンドのテンプレパーティー
フェンリルパサブ運用
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
L | 神仇の魔狼・フェンリル |
---|---|
S | 神脅の毒蛇・ヨルムンガンド |
S | 神脅の毒蛇・ヨルムンガンド |
S | 神仇の魔狼・フェンリル |
S | 天頂の雷霆龍・インドラ |
F | 神仇の魔狼・フェンリル |
最大400倍の超火力
多色パに生まれ変わったフェンリルと非常に相性の良いスキルを持ったヨルムンガンドを最大限に活かせるサブ運用例です。条件はかなり厳しいですが、最大で400倍(対神タイプならフェンリルの単体火力は1200倍!)という超高火力を出すことが出来ます。光枠、かつ封印耐性要員としてインドラを編成しており、バインドに対しての弱さがありますが、完全封印耐性の為、汎用性の高いパーティーです。
最大倍率へのパズル難易度は高い
最大倍率を出すには、9個のお邪魔ドロップかつ、5色消しが必要となります。ヨルムンガンドのスキルを使用しただけではほとんどの場合、最大倍率を出すことが出来ません。その為、欠損覚悟でフェンリルのスキルを使用する必要があります。
通常盤面に於いて最大倍率は出せればラッキーくらいに捉えておくのが良いかもしれません。
7×6盤面で真価を発揮する?!
盤面上の最大ドロップ数が増える7×6盤面ダンジョンでは最大攻撃倍率を出す為の条件も満たすこともそこまで難しくなくなる為、安定して高い火力を出すことが出来ます。
テンプレパーティーのレシピ
ダンジョンのギミックに対応する際や、上記で紹介しているモンスターを持っていない場合の代用として有用なモンスター達を紹介しています。
※モンスター名をタップで評価記事、テンプレパーティー紹介へ飛びます。
役割 | 交換対象 | 候補 |
---|---|---|
陣 | ![]() |
・雷天の頑龍王・ガイノウト ・劫火の威女神・カーリー |
お邪魔生成 | ![]() |
・三代目武装戦線四天王・阪東秀人 ・煉杖の星機神・デネボラ |
ギミック対策 | ![]() |
・覚醒アマテラスオオカミ ・幸七羽毛・ヘッドロココ |
ワンポイント | ||
陣 ガイノウトもフェンリルパのサブとして非常にオススメ出来るモンスターです。闇カーリーは他の変換スキルと組み合わせる必要がありますが、バインド回復要員としても利用可能なモンスターです。 お邪魔変換 最大倍率を出す為には、9個のお邪魔ドロップが必要となります。ヨルムンガンドなどの陣スキルだけでは、安定して高い火力が出せない為、お邪魔生成出来るモンスターはサブにも1体は編成しておきたいところです。 |
ヨルムンガンドのステータス
リーダーとしての強さ | B~Aランク |
---|---|
サブとしての強さ | Aランク |
ヨルムンガンドはどれくらい強い?
▶最強リーダーランキング
モンスター名 | 神脅の毒蛇・ヨルムンガンド |
---|---|
レア度 | ☆7 |
属性 | 木/水 |
タイプ | ドラゴン/悪魔 |
コスト | 50 |
最大レベル | 99 |
スキル |
---|
変幻の毒牙 |
全ドロップを5属性+お邪魔ドロップに変化。敵全体を毒にする。 |
ターン数(21/11) |
覚醒スキル |
---|
毒耐性 |
スキルブースト |
操作時間延長 |
操作時間延長 |
スキルブースト |
2体攻撃 |
おすすめの覚醒スキル解放方法を紹介
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() 星6以下強化 |
![]() モンポとは |
![]() モンポ効率 |
![]() 潜在おすすめ |
![]() 継承おすすめ |
![]() 曜日Dスキル |
![]() マルチ募集 |
![]() フレンド募集 |
![]() 質問 |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
この記事の執筆者

新着記事
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!