
パズドラのるろうに剣心コラボキャラはモンスター交換所で交換するべきかについて考察しています。交換の優先度や、どんな方におすすめなのかなども掲載しているので、交換するか迷われている方はご参考下さい。
るろ剣コラボ関連リンク | |
---|---|
![]() コラボ最新情報 |
![]() 当たりランキング |
![]() スキル上げ情報 |
![]() ガチャシミュ |
交換可能キャラクターの簡易紹介
交換できるのは★6のみ
交換が可能なのは最高レアの★6キャラクターのみとなります。そのため、上下生成の”神谷薫“や持続ターンの長い軽減を持つ”雪代巴“などの★4・★5のキャラクターはガチャでしか入手できないので注意しましょう。
緋村 剣心
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
分岐の進化が用意されており、究極剣心は十字消しを駆使したリーダー向けの性能、覚醒剣心はエンハンス+火の目覚めと非常に優秀なエンハンススキルを持つサブ向けの性能を持ちます。
斎藤 一
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらも分岐の進化が用意されており、副属性ありの左の進化形態が十字消しリーダー、副属性なしの右の進化形態が落ちコンなしの列消しリーダーとなります。
スキルはどちらも20万の固定ダメージを与えることができますが、覚醒面はそこまで優秀とは言い難いです。
比古 清十郎(新津覚之進)
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダメージ吸収無効に加えて2コンボの加算ができる非常に便利なスキルを持つキャラクターです。特に右側の進化形態はスキブを3個持っているため、直入れでも使いやすいです。
雪代 縁
![]() |
|
![]() |
![]() |
1ターンの間、落ちコンなしになるものの最短4ターンで使用できる列生成が非常に優秀で、リーダーとして使用する際に縁を4体編成すればシステム化してダンジョンを快適に周回できます。
志々雄 真実
![]() |
|
![]() |
![]() |
周回に適したリーダー性能を持ち、スキルも上下段固定生成+エンハンスとなかなかに有用。唯一の攻撃的覚醒が”L字消し攻撃3個”という点がやや残念です。
交換おすすめランキング
1位:比古 清十郎(新津覚之進)
2コンボ加算付きのダメージ吸収無効スキルが非常に優秀です。風神などのダメージ吸収無効スキルモンスターを所持していない方は優先して交換したいキャラクターと言えます。
直接編成・アシストどちらでも優秀なので、複数体確保しておくのも良いでしょう。
2位:雪代 縁
最短4ターンの列生成が優秀で列パのサブとして優れた性能を持ちます。複数編成しても使えるキャラクターなので、余裕がある方は交換を検討してみてはいかがでしょうか。
3位:志々雄 真実
火・闇の2属性で周回リーダーとして運用できるので、良い周回リーダーを所持していないなら交換しておくのも良いでしょう。
どのモンスターと交換すればいいの?
フェス限は出来るだけ温存したい
コラボキャラ同士での交換は同一コラボのキャラでなければ対応していませんが、フェス限モンスターは各種季節ガチャやコラボガチャのキャラクターとの交換が可能となっており、交換対象としてはフェス限モンスターの方が汎用性が高いです。
それそれのモンスターの有用度によっても変わってきますが、どちらも複数体所持しているのであれば、同一コラボのキャラを優先して交換対象にするのが良いでしょう。
他コラボや限定も含めてどれを優先するべき?
夏休みガチャが控えている
5月ということもあり、復刻が確定している限定ガチャとしては、ジューンブライドガチャや夏休みガチャなどがあります。
夏休みガチャにはダメージ吸収無効を持つ水着風神がいますが、るろうに剣心コラボでもダメージ吸収無効を持つ比古清十郎が交換できるので、水パを使っている方や水着風神のリーダー運用を考えている方以外は今回のるろ剣コラボ中に比古清十郎を交換してしまって良いでしょう。
まとめ
比古清十郎は1体は持っておきたい
比古清十郎はダメージ吸収無効に加え、コンボ加算までできる非常に優秀なスキルを持ちます。もちろんアシスト設定も可能なので、光パを使用していない方でも1体はゲットしておきたいキャラクターです。
るろうに剣心とは
©SHUEISHA, All Rights Reserved.
実写映画化もされた週刊少年ジャンプの人気漫画
1990年代に少年たちを夢中にした週間少年ジャンプの人気漫画です。近年は佐藤健主演による実写映画化が行われるなど再度作品への注目度が高くなっています。
また、2017年9月からは、前作終了から5年後を舞台とした『北海道編』がジャンプスクエア誌上にて連載されています。
「北海道編」の連載が再開!
諸事情により連載が休止となっていた北海道編の連載が2018.6/4発売のジャンプスクエア7月号より再開となります。待望の連載再開ということで続きが早く読みたいですね!
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!