s_ヨウユウ杯

パズドラのランキングダンジョン「ヨウユウ杯」で上位ボーダーに入る為の立ち回りや攻略パーティーを紹介しています。3%・20%ボーダーや立ち回り時のコツ、ダンジョンデータも掲載しているので、ランダン上位入賞の参考にご活用下さい。

ランキングダンジョンについてはこちら

TOPへボタン_パズドラ

ヨウユウ杯の高得点獲得のポイント

高得点獲得のコツと注意点

シャンメイパ固定

今回のランキングダンジョンはシャンメイパで固定となっています。3倍の常時倍率と、回復2分割時の追加倍率が特徴となっているリーダーです。光ヨミや半蔵などHPの低い敵が相手の時は、キラーを活かす事で回復の分割無しでの突破も狙えます。

ナロは盤面を見て判断

s_ナロは盤面を見て

バトル3のナロは先制で盤面を4色にします。回復を2分割しつつ、かなりコンボ数を稼がないと突破が出来ないので、盤面に回復があるかないか即座に判断してスキルを使うかを決められると良いでしょう。

回復だけでなく火の数が少なすぎてもワンパン出来ないので、その点にも注意が必要です。地味ながら木ドロップの分割も重要です。

木吸収のウミサチ

s_木吸収のウミサチ

バトル4で木吸収のウミサチヤマサチが登場します。覚醒ウリエルが副属性に木を持ち、弱点属性かつコンボ強化の覚醒を持っているので、木ドロップを消すとほぼ突破が不可能となってしまいます。

木をバトル3の段階でしっかりと消しておいたり、木が多すぎる場合はガディウスのスキルを使うようにすると良いでしょう。

ボスは根性持ち

s_ヨウユウ根性

ボスのヨウユウは根性を持っています。80%根性かつ、根性が発動しても発狂してくるわけではないのでクリアするだけであれば考慮に値しませんが、ランキングダンジョンではすべての敵がワンパン出来るかが重要です。

先制で12個の回復ドロップを作ってくれるので、ちょうど超追加攻撃(9個)+回復3個でシャンメイの倍率を出しつつ、超追加攻撃を組む事が可能です。

当然、回復ドロップを多すぎて組みにくい場合もあるので、ライラのスキルを使うなどで自分なりに対応が出来ると良いでしょう。

おすすめ立ち回り

階層 出現 説明
B1 s_朧月夜の幻影・服部半蔵 火の列を組みつつコンボ。
火が無い場合はライラを使用。
B2 ハガマル_アイコン 回復2分割しつつコンボ。
火は1セットでOKですが、コンボ吸収には注意。
無い場合はウリエルを使用。
B3 水の護神龍・ナロ_アイコン 火の列+回復2分割でコンボ。
火が無い場合はライラ、回復が無い場合はシャンメイを使用。
B4 s_ウミサチ とりあえずガディウスを使用。
コンボ数重視でパズル。回復が5個以下ならシャンメイ。
木が落ちてきたら諦める。
B5 s_ツクヨミ 火の列を組みつつコンボ、もしくは回復2分割と火1セット。
できるだけ暗闇を解除。
B6 ヨウユウ_アイコン 火の列+超追加(回復正方形)+回復1コンボ以上。
合計4コンボ以上でワンパン可能。

上位ボーダースコア〜王冠獲得への道Road to Crown

s_ランダンボーダー

上位3%入賞のボーダーは?

日付 計測時間 ボーダー 前日比
3/19(月) 15:30頃 137,400点
3/20(火) 15:00頃 138,452点 +1,052点
3/21(水) 15:30頃 139,084点 +632点
3/22(木) 15:00頃 139,623点 +539点
3/23(金) 15:00頃 139,909点 +286点
3/24(土) 15:00頃 140,031点 +122点
3/25(日) 15:00頃 140,301点 +270点

上位20%入賞のボーダーは?

日付 計測時間 ボーダー 前日比
3/19(月) 15:30頃 125,608点
3/20(火) 15:00頃 129,208点 +3,600点
3/21(水) 15:30頃 130,510点 +13,02点
3/22(木) 15:00頃 131,140点 +630点
3/23(金) 15:00頃 131,856点 +716点
3/24(土) 15:00頃 132,400点 +544点
3/25(日) 15:00頃 132,858点 +458点

ヨウユウ杯のパーティ編成

シャンメイパ

s_超究極シャンメイ_アイコン覚醒ウリエル_アイコンs_究極ガディウスライラ進化ライラ進化s_超究極シャンメイ_アイコン

シャンメイ攻撃キラーガディウス悪魔キラー、ライラが攻撃キラードラゴンキラーを持ちます。キラーが刺さる相手であれば回復の2分割無しでも突破していける階層が出てくるでしょう。

地味ながらウリエルコンボ強化を持っているので、とりあえずコンボ数を増やしておく事も重要です。

ランキングダンジョンヨウユウ杯の開催期間と報酬

s_ヨウユウ杯終わり

ヨウユウ杯の開催期間

日程 3/19(月)0:00~3/25(日)23:59

クリア報酬

魔法石×1個(初回クリア時)

順位報酬一覧

区分 報酬内容
3% 初期王冠s_ヨウユウ_究極進化前(Lv最大)
s_スーパーノエルドラゴン_アイコンニジピィ(虹ピィ)_アイコンヒカりん+297魔法石ノエルドラゴン・ノワール_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
10% s_ヨウユウ_究極進化前(Lv最大)
s_スーパーノエルドラゴン_アイコンニジピィ(虹ピィ)_アイコンヒカりん+297魔法石ノエルドラゴン・ノワール_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
20% s_ヨウユウ_究極進化前(Lv1)
s_スーパーノエルドラゴン_アイコンニジピィ(虹ピィ)_アイコンヒカりん+297魔法石ノエルドラゴン・ノワール_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
30% s_スーパーノエルドラゴン_アイコンニジピィ(虹ピィ)_アイコンヒカりん+297魔法石ノエルドラゴン・ノワール_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
40% ニジピィ(虹ピィ)_アイコンヒカりん+297魔法石ノエルドラゴン・ノワール_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
50% ヒカりん+297魔法石ノエルドラゴン・ノワール_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
60% 魔法石ノエルドラゴン・ノワール_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
70% ノエルドラゴン・ノワール_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
80% s_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
100% ハイぷれドラ

ランキングダンジョンヨウユウ杯の攻略情報

ダンジョンの基本情報

経験値 65,972
コイン 178,892
潜入条件 ランク120以上
消費スタミナ 25
バトル数 6
制限/特殊ルール チーム固定

ヨウユウ杯の先制ギミック早見表

※アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 画像 ギミック
B1 s_朧月夜の幻影・服部半蔵 3ターンの間、状態異常無効
B2 ハガマル_アイコン 4ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収
B3 水の護神龍・ナロ_アイコン 2ターンの間、受けるダメージを75%減少
17,685ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_waterdrop_trees_回復ドロップに変化
B4 s_ウミサチ 10ターンの間、木属性の攻撃を吸収
B5 s_ツクヨミ 盤面が暗闇に覆われる
B6 ヨウユウ_アイコン 【根性】
3,200ダメージ+上から横2、3列目をs_回復ドロップに変化

パズドラにはどんなダンジョンギミックが存在する?
ダンジョンギミック一覧

ヨウユウ杯のダンジョンデータ

バトル1

s_ヨウユウ杯1

朧月夜の幻影・服部半蔵

出現 行動T タイプ
s_朧月夜の幻影・服部半蔵 2 s_攻撃s_悪魔
HP 攻撃 防御
3,561,790 15,677 7,140
特性
光半減 光属性のダメージを半減する
先制
曲者・・・ 3ターンの間、状態異常無効
詳細な行動パターンはコチラ
HP50%以上の時

18,812ダメージ+上から横3列目をdrop_darkに変化
影隠れの術
全ドロップをお邪魔ドロップに変化
HP20%〜50%の時に使用
伊賀の血
999ターンの間、攻撃力が2倍(1度だけ使用)

37,624ダメージ+上から横3列目をdrop_darkに変化
HP20%以下の時に使用
斬月陣
47,031(94,062)ダメージ+上から横2列目と4列目をdrop_darkに変化

攻略のポイント

HPがあまり高くなく、シャンメイとライラの攻撃キラーとガディウスの悪魔キラーが刺さります。回復の分割無しでも楽に突破する事が可能です。

バトル2

s_ヨウユウ杯2

月釜の丼龍・ハガマル

出現/ドロップ 行動T タイプ
ハガマル_アイコン/ハガマル_アイコン 1 s_ドラゴンs_回復
HP 攻撃 防御
5,410,050 8,880 0
特性
光半減 光属性のダメージを半減する
先制
珍技・釜隠れの術 4ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収
詳細な行動パターンはコチラ
HP50%以上の時に使用
驚技・闇釜落とし
現HP99%の割合ダメージ
妙技・しいたけ手裏剣
14,208ダメージの連続攻撃
HP50%以下の時に使用
秘技・五目の舞
11,100ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_waterdrop_treedrop_lightdrop_darkに変化

攻略のポイント

ドラゴンキラーが刺さりますがHPは若干高いです。回復を2分割しつつコンボをすると良いでしょう。

バトル3

水の護神龍・ナロ

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_水の護神龍・ナロ/s_水の護神龍・ナロ 1 s_ドラゴン
HP 攻撃 防御
5,120,000 11,790 600
先制
甘露の龍膜 2ターンの間、受けるダメージを75%軽減
蓮翼翔波 23,384ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_waterdrop_trees_回復ドロップに変化
詳細な行動パターンはコチラ
初回行動時にどちらかを使用
昂揚の蛇椎
8ターンの間、攻撃力が2倍(HP90%以上で使用)
沈滞の蛇跡
4ターンの間、最下段横1列のドロップを操作不能(HP90%以下で使用)
HP20%以上で繰り返し使用
息災の螺旋
6ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収(HP50%以下で一度だけ使用)
障毒
5,895(11,790)ダメージ+ランダムで毒ドロップを6個生成
清流の水脈
11,790(23,580)ダメージ+上段の横1列目と5列目をdrop_waterに変化
障海
現HPの99%ダメージ
龍澪
連続攻撃:23,580(47,160)ダメージ
HP20%以下で使用
甘露の龍膜&蓮翼翔波
2ターンの間、受けるダメージを75%軽減+17,685(35,370)ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_waterdrop_trees_回復ドロップに変化
開眼・龍澪
連続攻撃:94,320(188,640)ダメージ

攻略のポイント

先制4色陣のランダム要素が厄介です。火や回復の数を見て使うスキルを判断出来ると良いでしょう。

バトル4

s_ヨウユウ杯4

漁猟の神・ウミサチヤマサチ

出現 行動T タイプ
s_ウミサチ 1 s_神
HP 攻撃 防御
2,667,708 9,788 930
先制
山海の至宝 10ターンの間、木属性の攻撃を吸収
詳細な行動パターンはコチラ
HP30%時に交互に使用
盈珠
7.341ダメージ+s_回復ドロップdrop_waterに変化
潮乾珠
9,788ダメージ+drop_waterお邪魔ドロップに変化
HP30%以下で使用
山海の秘儀
連続攻撃:29,364ダメージ

攻略のポイント

木を消してしまうとほぼ突破が不可能です。木ドロップが盤面に多すぎる場合はガディウスの陣を使うと組みやすくなります。

バトル5

s_ヨウユウ杯5

夜刻武神・ツクヨミ

出現 行動T タイプ
s_ツクヨミ 1 s_神s_攻撃
HP 攻撃 防御
1,885,388 15,332 1,110
先制
斬月 全ドロップが見えなくなる
詳細な行動パターンはコチラ
HP30%以上で使用
夜刻一刀
22,998ダメージ
影月
15,332ダメージ+ランダムで1色をdrop_darkに変化(HP50%以上の時のみ使用)
月光
15,332ダメージ+ランダムで1色をdrop_lightに変化
HP30%以下で交互に使用
チェンジ・ザ
何もしない
ワールド!
183,984ダメージの連続攻撃

攻略のポイント

盤面が暗闇に覆われますが、回復の分割が必要ないほどHPが低いです。ライラを使い他の部分の暗闇を解除しながらコンボ数が稼げると良いでしょう。

バトル6(ボス)

s_ヨウユウ杯6

蒼竹の君子・ヨウユウ

出現 行動T タイプ
ヨウユウ_アイコン 1 s_攻撃
HP 攻撃 防御
20,100,000 3,200 2,160
特性
根性 HP80%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHP1で生き残る
先制
蒼命の舞 3,200ダメージ+上から横2、3列目をs_回復ドロップに変化
詳細な行動パターンはコチラ

①と②のスキルを交互に使用

蒼の時節
1ターンの間、攻撃力が1.5倍(HP50%以下で使用)
流水扇
4,800ダメージ+上から横1、5列目をdrop_waterに変化
水牙双閃
11,520ダメージの連続攻撃
昇竹千連櫛比
12,800ダメージの連続攻撃(HP10%以下で使用)
流水扇
4,800ダメージ+上から横1、5列目をdrop_waterに変化
水牙双閃
11,520ダメージの連続攻撃

攻略のポイント

根性持ちの厄介なモンスターですが、超追加攻撃をしつつシャンメイの倍率を出すのに必要な回復ドロップ12個を確定で作ってくれます。

ライラの列変換と回復の生成場所が被らないので、ライラのスキルを使って回復を分割するだけで楽にワンパンが可能です。

最新更新情報

3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略
3月14日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎裏十億チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】