パズドラ_リンシアの評価

パズドラのリンシアのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

リンシアの性能紹介

リンシアの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_バランス 5,440 3,038 670
スキル/リーダースキル
【スキル】
全ドロップを5属性+回復+毒ドロップに変化。
(17→2)


【リーダースキル】
5色(4色+回復)以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が5倍。
毒か猛毒ドロップを消すと攻撃力と回復力が6倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ_自動回復+パズドラ_自動回復+パズドラ覚醒_5色攻撃強化パズドラ覚醒_5色攻撃強化パズドラ_2体攻撃+
【超覚醒】
パズドラ覚醒_ガードブレイク/パズドラ覚醒_チームHP強化/パズドラ覚醒_操作不可耐性/パズドラ_2体攻撃+

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B A D
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

降臨ダンジョン一覧はこちら

リンシアのリーダーとしての評価

5色以上で激減

5属性+回復の中から5色以上を消すことで75%の激減を張ることができます。自身のスキルで欠損対策ができるため、降臨キャラの中では非常に優秀な耐久性能です。

毒を消して攻撃30倍・回復6倍

上の条件に加えて火力を出すには毒ドロップを消す必要がありますが、回復倍率が6倍にアップするため毒のダメージを相殺できます。

リンシア2体または火アテンなどを編成しておけば毎ターン毒+6色を確保して攻撃することが可能です。

コンボ加算・追撃がない

火力・耐久力・復帰力は優秀ですが、コンボ加算や根性対策ができないため使い勝手は微妙です。

助っ人側で補えば問題ないものの、積極的にリーダーにするほどでもない印象です。

リンシアのサブとしての評価

2ターンで使える7色陣

5属性+回復+毒の陣を2ターンの早さで使うことができます。ロック解除などのギミック対策はできませんが、多色パーティの欠損対策としては優秀です。

そこそこの打点

5色攻撃強化2個のみでは20.25倍と微妙ですが、超覚醒の2体攻撃+を付けて4個消しをすると169倍に伸びます。2体攻撃を活かしやすい多色パでは火力に貢献できます。

パーティによっては自動回復が有用

覚醒スキルで毎ターン4000の自動回復が発生します。これだけでは足りませんがアシスト装備で回復量を2~3万に増やすことも可能で、HPが低いパーティでは自動回復だけで復帰することもできます。

ライバルが多い

スキブ4個など降臨キャラとしては優秀な部分が多いですが、1~3ターン程度で頻繁に欠損対策できるキャラは複数いるため、リンシアを最優先で起用したいような場面は少ないでしょう。

リンシアにおすすめの超覚醒

リンシアは超覚醒させるべき?

使うのであれば超覚醒させておきましょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_ガードブレイク
ガードブレイク
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える
パズドラ覚醒_チームHP強化
チームHP強化
1個につき、チームのHPが5%アップする
パズドラ覚醒_操作不可耐性
操作不可耐性
操作不可攻撃を100%無効化する
パズドラ_2体攻撃+
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力がアップ(2.89倍)し、敵2体に攻撃をする(2体攻撃2個分の効果)

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
パズドラ覚醒_ガードブレイク
ガードブレイク
パズドラ_2体攻撃+
2体攻撃+
パズドラ覚醒_操作不可耐性
操作不可耐性
パズドラ覚醒_チームHP強化
チームHP強化

火力を強化したいですが、どちらかと言えば超覚醒をガードブレイクにしてアシスト装備で2体攻撃・多色攻撃強化などを付与する方が良いかもしれません。

リンシアのスキル上げ情報

リンシアはスキル上げするべき?

2ターンの軽さが持ち味です。使うなら完成させておきましょう。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
リンシア降臨
(スキルレベルアップ確率上昇時のみ推奨)
専用のスキル上げ素材
リンシア 【入手場所】
・リンシア降臨など
汎用のスキル上げ素材
モクピィ_アイコンモクピィ ニジピィ_アイコンニジピィ スイランノカガミ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

リンシアのステータス詳細

パズドラ_リンシアの評価

玻璃の風龍王・リンシアのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6430 3533 967
Lv110 7246 3989 1068
Lv120 7790 4141 1101
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 闇 8 6枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴンバランス マシンキラー 回復キラー 神キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー

スキル

スキル
全ドロップを5属性+回復+毒ドロップに変化。
スキルターン17 → 2

リーダースキル

リーダースキル
5色(4色+回復)以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が5倍。
毒か猛毒ドロップを消すと攻撃力と回復力が6倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
スキルブースト+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+自動回復+自動回復+5色攻撃強化5色攻撃強化2体攻撃+
付与可能な超覚醒スキル
ガードブレイクチームHP強化操作不可耐性2体攻撃+
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
自動回復+アイコン
自動回復+
ドロップを消したターン、当該覚醒1つにつきHP2000回復する
5色攻撃強化アイコン
5色攻撃強化
5色以上同時攻撃で攻撃力が5倍になる
2体攻撃+アイコン
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が2.89倍、敵2体に攻撃をする

超覚醒

所持覚醒効果
ガードブレイクアイコン
ガードブレイク
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える
チームHP強化アイコン
チームHP強化
チームのHPが5%アップする
操作不可耐性アイコン
操作不可耐性
操作不可攻撃を無効化する
2体攻撃+アイコン
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が2.89倍、敵2体に攻撃をする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】