
白猫プロジェクトにおける帝国戦旗2で登場した「ジュダ(変)」の評価やステータス、おすすめ武器を紹介しています!ジュダ(帝国2)のアクションスキルや使い道も紹介していますので、是非参考にしてください!
ジュダ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
帝国戦旗2キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎帝国戦旗2キャラ当たりランキング | |||
▶︎帝国戦旗2ガチャは引くべき? | |||
▶︎帝国戦旗2ガチャシミュレーター |
立ち回りはこちら
ジュダ(帝国2)の立ち回り徹底解説
ジュダ(帝国2)の基本情報
ジュダ(帝国2) | |
---|---|
評価 | 7.5/10点 |
職業 | ![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | スキル |
コスト | 16→18→24 |
モチーフ | 嘆きの髑髏 |
声優 | 子安武人 |
登場時期 | 帝国戦旗2 |
ジュダ(帝国2)はクラスチェンジするべき?
クラスチェンジおすすめ!
パラメータ調整によりCC後のスキル火力が大幅に上昇しました。クラスチェンジ後のキャラでなければ装備できない「ギガスルプス武器」との相性も良いので、運用する場合はCC推奨です。
ジュダ(帝国2)のスキル
リーダースキル
LS:顎
パーティ全員のチャージ速度・チャージ時アクションスキル強化(効果値20)
ジュダのオートスキル
オートスキル | |
---|---|
1 | 移動速度+50%、チャージ時間-50%、闇属性ダメージ+100% |
2 | HP60%以上で通常攻撃ダメージ+100%、アクションスキル強化+300%、被ダメージ-50% |
3 | HP60%以上で攻撃・防御・会心+250% |
ジュダのアクションスキル1
ケイオス・フュネラティオ |
---|
敵に闇属性ダメージを与え、体力を奪う。 <付与効果> スキルダメージUP(60秒/50%/回数制限なし) 状態異常バリア(60秒/10回) |
消費SP:45 |
十字架を突き立てて攻撃
横に2回薙いだ後に十字架を突き立てて範囲攻撃を繰り出します。シンプルなスキルモーションとなっていますので、バフやドレイン付与目的でも使いやすいスキルと言えるでしょう。
ジュダのアクションスキル2
カルミナ・サルコファグス |
---|
自身の最大HPの15%を消費し、敵に闇属性のクリティカルダメージを与える。 <付与効果(HP60%以上)> カテーナ・インフェルヌス(攻撃・通常攻撃のダメージ+200%) ※カテーナ・インフェルヌスは付与効果を解除する効果を受けない。 ※カテーナ・インフェルヌスは変身解除で解除される。 |
消費SP:15 |
自傷クリティカルダメージ
引っ掻き突進の後に広範囲の攻撃を繰り出します。一連のモーションは任意の方向に操作することができますので、デンジャラスアタックにも対応することが可能です。オートスキルの関係上連続使用は2回までと言えます。
ジュダ(帝国2)の高難易度協力適性
星20、星19適性
◎‥最適、○‥可、△‥妥協、×‥不適正
クリムゾン | サンダー | ワンダー | |||
---|---|---|---|---|---|
× | × | × | |||
ディストラ | テラーパレス | ||||
× | × |
絢爛 | アングラ | マーメイド | ラボ |
---|---|---|---|
○ | ◎ | △ | × |
高難易度について
スキルや通常攻撃で高い火力を発揮できますが、ダメージバリアや即死回避を持っていないので、高難易度クエストでは苦戦を強いられます。
一度被弾してしまうとそのまま倒されてしまう確率が非常に高いので、被弾しない立ち回りが必要です。
ジュダ(帝国2)のおすすめ装備
おすすめ武器
武器名 | 理由 |
---|---|
![]() (ギガスルプスシリーズ) |
<オートスキル> ・通常ダメ+500%、移動速度+30% ・攻防会+50% ・移動速度上昇上限+30%、攻撃速度上昇無効 <武器スキル> ・なし |
![]() (シェリルモチーフ) |
<オートスキル> ・HP80%以上で攻撃、スキル強化+50% ・会心ダメージ+50% ・HP15%以上で即死回避 <武器スキル> ・SPR+3 ・移動速度+50% ・全属性値+50%/アタッカータイプの場合更に+50% |
![]() |
<オートスキル> ・HP80%以上で攻撃、スキル強化+50% ・会心ダメージ+50% ・HP15%以上で即死回避 <武器スキル> 通常攻撃ダメージ+50% 会心ダメージ+50% |
武器について
基本的には火力と耐久面を底上げできるトワイライトローズが良いでしょう。
通常攻撃で非常に高い火力が出せ、常時ステータス補正があるギガスルプス武器がおすすめです。スキル2をそこまで使わずに立ち回ることができるので、自傷をしないのも良い点と言えます。
おすすめ装備セット
武器 | アクセサリ | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
石板 | ||
![]() |
![]() |
|
スロット | ||
3枠目:会心ダメージ+20% |
セットについて
耐久性能が充実しているので、装備は火力を強化できるものから優先的に選んで行くと良いでしょう。
ジュダ(帝国2)の評価
ジュダの火力評価
高い火力補正
オートスキルやスキルの付与効果で攻撃+450%、会心+250%、アクションスキル強化+350%、闇属性ダメージ+100%、通常攻撃ダメージ+300%が可能です。維持することができれば非常に高い火力を発揮できるでしょう。
クリティカルダメージによる安定感
スキル2はクリティカルダメージとなっているので、クリティカルの出方によって火力が左右されることはありません。安定して火力が出せることにより、火力把握がしやすいでしょう。また、会心ダメージUPの恩恵をそのまま受けられるため、火力上昇がしやすいのも良い点です。
強化解除を受けない付与効果
HP60%以上時にスキル2で付与される効果は、付与効果解除で解除されません。強化解除を受けても火力をある程度維持できるのは大きな強みと言えるでしょう。しかし、スキル1のスキルダメージUPは解除されてしまうため、多少の火力低下はあり、強化解除を無視できるわけではない点には注意が必要です。
闇属性による対応力
以前よりは闇属性に耐性を持つ敵が多くなってきているものの、依然と闇属性が通る敵は多いです。それにより、斬属性に耐性を持たれた敵であってもある程度は太刀打ちできるため、対応力が高いと言えます。魔属性も扱えるので、活躍できる場面は多いでしょう。
ジュダの耐久評価
連続攻撃に弱い
バフに頼らず被ダメ9割カットができるという強みがある反面、HPが減ってしまうと耐久性能が大幅に低下してしまいます。瘴気の魔人やレノ種などの掴み攻撃のような連続攻撃を受けてしまうと、即死してしまう可能性があり、立ち回りには十分気をつける必要があるでしょう。
アクセや武器で被ダメージを軽減してあげると比較的安定すると言えます。
HP管理に注意
スキル2は自身のHPを15%消費する自傷スキルとなっており、2回以上連続で使用するを発動できなくなってしまいます。定期的にスキル1を挟んでHP管理には気を配るようにしましょう。
また、攻撃を少し受けてしまうと2回目のスキル発動時に60%を切ってしまうこともあるため、被弾をしない立ち回りも求められます。
状態異常に強い
状態異常バリアをスキル1で付与することができるので、状態異常に強いです。高難易度クエストでは一回の状態異常が命取りになることもあるため、非常に大きな耐久のポイントとなります。
ジュダの操作性
SP回収力に難あり
人間状態時のSP回収補助が一切なく、SPが枯渇してしまった場合は立て直しに手間がかかってしまいます。ローリングアタックの無敵判定を利用する必要があり、変身が暴発しないようにする慣れが重要になるでしょう。
戦闘テンポは良くない
自傷スキルの関係上スキル2を2回使用したらスキル1を使い、SP枯渇したら人間状態に戻ってSP回収という流れがあり、単純にスキルで殲滅するということはできません。それにより、戦闘のテンポが良いとは言えず、扱いにくさを感じてしまうでしょう。
ジュダ(帝国2)のステータスとSP回復量
ジュダ(帝国2)のステータス
ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
最大 | 1944 | 250 | 1180 | 141 | 85 |
限界突破 | 2016 | 270 | 1216 | 165 | 105 |
ジュダ(帝国2)のSP回復量と限界突破について
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
初期 | 7 | 7 | 7 | 7 | 8 |
タウン最大 SP+48%(変) |
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
10 | 10 | 10 | 10 | 10 | |
5凸 | 6凸 | 7凸 | 8凸 | – | |
10 | 10 | 10 | 10 | – |
SP回復量についてはこちら!
▶SPR、SP回復を解説! | ▶SP施設一覧 |
立ち回りはこちら
ジュダ(帝国2)の立ち回り徹底解説
ユーザーレビュー
総レビュー数 : 10件
職業内の評価 | 9.6点 |
---|
コメントがまだありません。
再調整でスキルも強くなったし、より現役感でた?
登場した当時はヴァリアントのCCが来てなかったから最低評価だったけどCCとギガ武器が来て需要爆上がりしたなwまだ現役なのは流石
このジュダ個人的にはまだ現役ギリいける思ってるんだけど、どうなのかな?もう流石に時代遅れ…?
ブレスが便利すぎるんだよなぁ
総合評価 |
|
職業内の評価 |
・レビュー投稿は1日(24時間)につき1回までです。
・皆様の参考になるページにするため、平均から極端にかけ離れたレビュー・荒らし等につきましては発見次第、該当レビューを削除させて頂くことがございます。

帝国戦旗2関連情報
キャラ情報
キャラ情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立ち回り | 立ち回り | 立ち回り | 立ち回り |
▶︎帝国戦旗2ガチャは引くべき? | |||
▶︎帝国戦旗2ガチャシミュレーター |
武器情報
アイシャモチーフ | ジュダモチーフ | エリスモチーフ | サイファーモチーフ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎帝国戦旗2武器当たりランキング | |||
▶︎武器ガチャシミュレーター |
攻略情報
ソロクエスト
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
|
▶︎連邦議会議事堂の必要ルーン | ▶︎連邦記念銀貨の入手方法 |
▶︎埋葬者の攻略法 | ▶︎連邦記念金貨の入手方法 |
▶︎レクイエムのルーンの入手方法 | - |
協力バトル
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
|
▶︎ドラウグルのルーンの入手方法 | - |
チャレンジクエスト
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
【白猫】関連リンク

各種ランキング
注目ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
イベント情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
協力バトルの攻略と報酬一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
総評で8.5になってるけど使い手次第で9.5は余裕で超える