
シーズンガチャの詳細はこちら!
バレンタインイベント開催中(2/28まで)
バレンタイン2019イベント攻略チャート
セレクトおすすめカードはこちをチェック!
セレクト10連ガチャ交換おすすめカード
シノマス(シノビマスター閃乱カグラ)のシノビこみゅ(シノビコミュ)で出来ることや、アクションなどの開放条件、遊び方をご紹介しています。楽しみ方盛りだくさんのモードなので要チェックです。
シノビこみゅとは?
シノビこみゅとは、所持しているシノビとの触れ合いを楽しむことができる機能です。
「シノビこみゅ」はどこにある?
ホーム画面>任意のシノビ>シノビこみゅ
プロフ>任意のシノビ>更衣室>シノビこみゅ
機能一覧
機能 | 操作 |
---|---|
会話 | キャラタップ |
アングル変更 | 1本指で任意の方向へスワイプ |
カメラ移動 (上下左右) |
2本指で任意の方向へスワイプ |
カメラ移動 (前後) |
ピンチイン・ピンチアウト |
背景変更 | ![]() |
ポーズ変更 | |
表情変更 | |
目線固定 |
①会話
シノビをタップするといろいろな会話をしてくれます。
会話パターンはタップする部位に応じて異なりますので、いろいろな所をタップしてシノビとのコミニュケーションを楽しみましょう。親愛度Lv3まで上げると反応箇所が増える!?
②アングル変更
1本指で画面を任意の方向へスワイプすることで、カメラアングルを変更できます。
③カメラ移動
上下左右
2本指で画面を任意の方向へスワイプすることで、カメラの向きを変えずに上下左右へ移動できます。
前後
画面をピンチイン・ピンチアウトすることで、カメラの向きを変えずに前後に移動できます。
④ジオラマ機能
ジオラマボタンをタップすることで、さらに細かい設定が可能です。
項目 | 詳細 |
---|---|
背景 | 開放済みの基地があると、背景を変更することができます。 |
ポーズ | シノビのポーズを変更できます。 バリエーションは親愛度Lvに応じて開放されていきます。 |
表情 | シノビの表情を変更できます。 バリエーションは親愛度Lvに応じて開放されていきます。 |
目線の固定 | 目線がカメラに追従するかどうかを指定できます。 |
アクション開放条件
親愛度を上げることで開放
シノビとの親愛度Lvを上げることで、シノビこみゅでのアクションのバリエーションが増えていきます。
ひとまずの目標は親愛度Lv3がおすすめ。親愛度をLv3まで上げると、シノビこみゅでの反応パターンが広がりますので、より充実したシノビこみゅを楽しむことができます。さらに親愛度Lvが6になると、反応に変化が見られます。
反応パターン以外にも、ポーズや表情などがLvに応じて開放されていますので地道に親密度を上げていきましょう。
項目 | 開放親愛度Lv |
---|---|
ポーズ | 3・6・9・12・15 |
表情 | 2・4・5・7・8・10・11・13・14 |
シノマスの関連リンク
![]() |
|
初心者向け攻略情報 | |
---|---|
▶効率的なリセマラのやり方 | ▶序盤の進め方 |
▶どのガチャを回すべき? | ▶毎日やるべきこと |
▶ガチャの確定演出まとめ | ▶爆乳祭の詳細と限定キャラ |
▶売却すべきキャラは? | ▶SPパックは買うべき? |
▶豆知識・小技集 | ▶カードが被った時は? |
ピックアップおすすめ情報 | |
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
▶効率的なレベルの上げ方 | ▶覚醒の必要素材まとめ |
▶登場キャラクター紹介 | ▶おすすめSRキャラ |
▶戦闘のシステム・コツ | ▶妖魔衆バトルの攻略まとめ |
▶高難易度開催スケジュール | ▶メンテナンス・エラー情報 |
掲示板一覧 | |
▶雑談・質問掲示板 | ▶フレンド募集掲示板 |
▶ガチャ結果共有掲示板 | - |