
パズドラの木の宝珠龍(木珠龍)でスキル上げ可能なモンスターや高速周回におすすめのパーティを紹介しています。周回効率が良いのはどの難易度なのかなども解説していますので、スキル上げ周回の参考にご利用下さい。
宝珠龍のスキル上げ情報一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
木の宝珠龍でスキル上げ可能なスキル
木の宝珠龍の配信期間
実施回数 | 日程 |
---|---|
1回目 | 2017.6/12(月)0:00~6/25(日)23:59 |
木の宝珠龍のスキル上げ一覧
バトル/敵 | ドロップ | スキル/対象キャラ | |
---|---|---|---|
B1/3/5 | ![]() |
![]() |
攻撃態勢・水 (11→5) |
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() |
![]() |
ドロップリフレッシュ (12→6) |
|
![]() ![]() |
|||
![]() |
![]() |
虚心坦懐の慧眼 (18→13) |
|
![]() ![]() |
|||
![]() |
![]() |
捲土重来の引導 (15→10) |
|
![]() ![]() |
|||
B1~B5 | ![]() |
![]() |
カラドボルグの光 (12→7) |
![]() |
|||
B6 | ![]() |
![]() |
神癒の奇跡 (23→16) |
![]() ![]() |
|||
![]() |
![]() |
バーサーク (12→7) |
|
![]() ![]() |
|||
B7 | ![]() |
![]() |
疾風怒涛の一閃 (12→7) |
![]() |
素材集めは何級が良い?
ドロップ率2倍UP日がオススメ
「火、木、土、日」でドロップ率が2倍にアップします。基本はこれらの曜日に周回して素材を集めるのが効率的です。スキル上げ対象がボスである馬超とボス手前のラファエル、ドラゴンショウグンは2倍時の地獄級以上、それ以外は2倍時の中級を周回するのが良いでしょう。
ラファエル、ドラゴンショウグンの素材は下位難易度では未出現
ラファエル、ドラゴンショウグンのスキルを持つチンバウドラとシババウドラは超級以上でなければ出現しません。これらのスキルを上げたい場合は必ず超級以上を周回しましょう。
カラドボルグのスキル上げは楽
カラドボルグのスキル上げ素材であるムーシーはバトル6、7以外の各階層で出現する可能性があるので、比較的楽に素材を集めることが出来ます。
モンスター別オススメ周回場所
キャラ | ドロップ倍率 | |
---|---|---|
等倍 | 2倍 | |
![]() ![]() ![]() |
超地獄級 | 地獄級 |
その他 | 中級 |
強化合成するのはいつが良い?
イベント開催中に上げるのが得策
ダンジョン配信の1週目はモンスター育成スペシャルイベントでスキルレベルアップ成功確率が5倍に上昇しています。5倍期間は貴重なので、5倍期間終了となる6/18(日)までにスキル上げを終わらせておくことをオススメします。
キングタンに余裕があるのなら…
キングタンに余裕があるという方は必要数分の素材だけ確保しておき、自分の好きなタイミングで確定上げを行うスタイルでも良いでしょう。
狙え!確定上げ!
キングタンのおすすめの使い方
日毎のドロップ倍率&スキルレベルアップ確率
日付 | ドロップ倍率 | スキレベUP確率 |
---|---|---|
6/12(月) | 等倍 | 5倍 |
6/13(火) | 2倍 | |
6/14(水) | 等倍 | |
6/15(木) | 2倍 | |
6/16(金) | 等倍 | |
6/17(土) | 2倍 | |
6/18(日) | 2倍 | |
6/19(月) | 等倍 | |
6/20(火) | 2倍 | |
6/21(水) | 等倍 | |
6/22(木) | 2倍 | |
6/23(金) | 等倍 | |
6/24(土) | 2倍 | |
6/25(日) | 2倍 |
木の宝珠龍の高速周回パーティー
こちらでは各ダンジョンを素早く周回できるパーティとその立ち回りを紹介していますので、周回する際に参考にして下さい。
木珠龍(超地獄級)
メリディオナリスパ(マルチ)
A側(ホスト) | ||||
---|---|---|---|---|
L | サブ | |||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
B側(ゲスト) | ||||
---|---|---|---|---|
サブ | L | |||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | A側:日番谷(貂蝉)使用後、花火崩し |
2F | B側:日番谷使用後、花火崩し |
3F | A側:日番谷使用後、花火崩し |
4F | B側:日番谷使用後、花火崩し |
5F | A側:日番谷使用後、花火崩し |
6F | B側:日番谷使用後、花火崩し |
7F | A側:貂蝉⇒オナリス⇒日番谷⇒ヴァン使用後、5コンボ以上(※) |
※盤面2マスにルーレットギミックが適応されているので、目的ドロップの手前のドロップのタイミングでパズル開始し、パズル完了後も操作時間終了までドロップを持った状態のままにする。
※ルーレットギミックは1秒間隔で火⇒水⇒木⇒光⇒闇⇒回復の順に切り替わります。
木珠龍(中級)
ポチポチパ
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
全階層を転生ラーのスキルで突破出来ます。ボスのフウキン(HP:30,000)や中忍(防御力:60,000)以外は防御力を含めても6,000に満たない程度なので、覚醒前のラー(ソーラーレーザー)や、10,000の全体固定ダメなどでも代用可能です。
固定ダメージ持ちモンスターはこちらで確認!
スキル継承システムとは
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() 星6以下強化 |
![]() 曜日Dスキル |
![]() モンポ効率 |
![]() 潜在おすすめ |
![]() 継承おすすめ |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!