パズドラ1月クエスト9の攻略とおすすめの立ち回りを紹介しています。チャレダンLv9の要注意ギミックやダンジョンデータなども掲載していますので、パズドラクエストダンジョンLv9(2025年)攻略の参考にご覧ください。

1月クエストダンジョン
超転生ネプドラ_アイコンLv15 転生火REX_アイコンLv14 究極サタン_アイコンLv13 転生ヨミドラ_アイコンLv12
究極アルヴァニス_アイコンLv11 Lv10 究極火光カーリー_アイコンLv9 転生ウラノス_アイコンLv8

1月クエスト9の出現モンスター

先制ギミック早見表

階層 出現 特性/ギミック
B1
ドラゴンタイプ
【根性】
999ターン:状態異常無効
B2
ドラゴンタイプ
5ターン:5コンボ以下吸収
B3
悪魔タイプ攻撃タイプ
2,219ダメージ+全ドロップ毒ドロップ変化
B4
ドラゴンタイプマシンタイプ
999ターン:状態異常無効
7ターン:被ダメージ75%軽減
99ターン:600万以上無効
B5
神タイプ回復タイプ
999ターン:状態異常無効
1ターン:被ダメージ半減

1月クエスト9の固定チーム詳細

闇アテナパーティ

※全キャラLv99・+297、超覚醒・潜在覚醒・アシスト無し

リーダースキル

闇アテナ
神と悪魔と攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3.5倍。闇水の同時攻撃で攻撃力と回復力が2倍。
キャラ名と覚醒スキルを確認する
キャラ スキル/覚醒

闇アテナ
【スキル】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。闇と水ドロップを強化。(11ターン)


【覚醒スキル】
2体攻撃2体攻撃2体攻撃スキルブーストスキルブーストスキルブーストバインド耐性バインド耐性


究極司馬懿
【スキル】
1ターンの間、バランスタイプと自分の攻撃力が2倍。パズドラ_ロックを解除し、火ドロップ闇ドロップに、光ドロップ水ドロップに変化。(5ターン)


【覚醒スキル】
2体攻撃2体攻撃操作時間延長封印耐性スキルブーストコンボ強化操作時間延長


ゼローグ∞
【スキル】
7ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(7ターン)


【覚醒スキル】
闇ドロップ強化+闇ドロップ強化+封印耐性スキルブースト+操作時間延長+


闇イザナミ
【スキル】
4ターンの間、ダメージを軽減(35%)。(4ターン)


【覚醒スキル】
スキルブースト+闇ドロップ強化+闇ダメージ軽減自動回復+自動回復+


覚醒ハク
【スキル】
パズドラ_ロックを解除し、盤面を火ドロップ水ドロップ闇ドロップに変化。HPを全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。


【覚醒スキル】
闇ドロップ強化闇ドロップ強化水ドロップ強化2体攻撃封印耐性2体攻撃スキルブースト操作時間延長

HP 回復力 操作時間
68,944 13,512 8.5秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
49倍 なし 68,943
スキブ L字/十字/T字 耐性(100%のみ)
パズドラ覚醒_スキルブースト×12

立ち回り例

バトル 立ち回り
B1 闇の2体攻撃を組まずに根性を剥がしてから2パン
B2 盤面6コンボ以上
B3 ハクの陣を使いワンパン
B4 実質2400万無効に引っかかりにくいが、一応闇アテナの無効貫通を使う
司馬懿を適宜使い1~3パン
B5 柔らかいのでワンパン可能

1月クエスト9の攻略のポイント

このダンジョンの特徴
闇水の2体攻撃中心
B3でハクが必須な以外は自由にクリア可能

必ずB3にハクを温存

ベルゼブブの毒花火を上書きできるスキルはハクの陣しかないので、B1・2でハクを使うのだけは避けよう。

B4:かなり硬い

ガイアドラゴンの攻撃頻度は低いがダメージは高いので、回復ドロップを大事にしながら立ち回ろう。

上手くコンボすると闇アテナが2400万を超える火力を出すことがあるので、無効貫通スキルを使っておかないとダメージが通らない。

B5:ボスは簡単

カーリーはガイアドラゴンよりもずっと柔らかく、全力のパズルをしなくてもワンパンできることもある。

HP50%以下の安全圏まで削れる場合がほとんどだろうが、イザナミの軽減を張っておくとHP50%以上の発狂ダメージを耐えられる。

1月クエスト9の基本情報

開催期間 2025.1/1(水)0:00~1/31(金)23:59

ダンジョンの基本情報

ランク経験値 75,298
コイン 154,560
消費スタミナ 50
バトル数 5
陽/陰 陽の加護_アイコン_パズドラ/陰の加護_アイコン_パズドラ
制限/特殊ルール 固定チーム
初クリア報酬 モドリット_アイコンモドリット×3

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】