パズドラ_干将莫耶の評価

パズドラの干将莫耶(かんしょうばくや)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

干将莫耶の関連記事一覧
干将莫耶 干将莫耶装備

干将莫耶の性能紹介

干将莫耶の簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_攻撃 2,870 2,211 214
スキル/リーダースキル
【スキル】
水とお邪魔ドロップを闇に、木と毒ドロップを回復に変化。
2ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。
(12→2)


【リーダースキル】
闇属性の攻撃力が5倍、光属性のHPが4.2倍。
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、2コンボ加算。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_マルチブーストパズドラ覚醒_バインド回復パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ_超つなげ消し強化パズドラ_超つなげ消し強化
【超覚醒】
パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_追加攻撃/パズドラ覚醒_コンボドロップ

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B AA B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

勇士(第2弾)シリーズ一覧はこちら

干将莫耶のリーダー評価

闇属性に攻撃・光属性にHP倍率

闇を6個以上つなげる条件があるので闇属性中心に組むのが自然ですが、HP倍率がかかるのは光属性のみです。高いHPを確保したいなら闇+光属性キャラを増やすのが理想です。

優秀な火力

闇を6個以上つなげると常時倍率を含めて25倍の攻撃倍率になります。闇列強化や超つなげ消し強化持ちのキャラを揃えれば簡単にカンスト火力を出せるでしょう。

耐久力が不安

4.2倍のHP倍率はトップクラスですが、光属性キャラを増やすことを意識すると火力が中途半端になるはずです。耐久力を犠牲にして闇属性キャラを増やすしかないでしょう。

結局は耐久力をあまり重視しない周回目的で使うことになりそうです。

干将莫耶のサブ評価

闇属性キャラとして扱えば強力なスキル

2ターンで使えるスキルで自分の属性を闇に変える効果をループさせることができます。基本的に闇属性キャラとして扱うのが良いでしょう。

闇と回復ドロップを作るダブル変換を2ターンで使えるのは非変身キャラとしては破格ですし、お邪魔と毒を除去できるのも場面によっては役立ちます。

超つなげ消し強化が強力

火力覚醒を全く持っていませんでしたが、2022年のパワーアップで超つなげ消し強化2個(144倍)に魔改造されました。

主属性カンストはもちろん副属性の闇でも高火力が期待できるでしょう。

マルチでは特に高ステータス

Lv99時のステータスは低いもののレベル限界突破による上昇幅が非常に大きく、プラス込みでLv110時にはHPが6,300、攻撃力が約4,500と十分な高さになります。

マルチブーストを持っているのでマルチプレイ時にはさらに1.5倍になり強力です。

スキルの役割が小さい

ダブル変換は優秀ですが、ロックや減少ギミックなどの対策ができるスキルではありません。ドロップの供給が間に合っているパーティでは優先されないでしょう。

また、アシストベースにする場合は自分の属性を闇に変えられないので闇パには向かなくなってしまいます。スキルを使わない前提で光パに採用するのもありかもしれません。

干将莫耶におすすめの超覚醒

干将莫耶は超覚醒させるべき?

2人マルチでは発動しないものの、それ以外では付けておいて損はありません。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
パズドラ覚醒_コンボドロップ
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)。さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
パズドラ覚醒_追加攻撃
追加攻撃
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと50万ダメージの追い打ち

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_コンボドロップ
コンボドロップ生成
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
パズドラ覚醒_追加攻撃
追加攻撃

コンボ強化で288倍の火力になるのは凄いですが、実用面ではコンボドロップ生成を付ける方が良いでしょう。

干将莫耶におすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_ダメージ上限解放ダメージ上限解放 主副属性ともに42億を出す可能性のあるキャラです。上限解放を優先したいです。
パズドラ_潜在ルーレット回復+上限解放ルーレット回復 カンスト上限は32億になりますが、バインド回復の覚醒や自身のスキルと相性が良く便利なギミック対策になります。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

干将莫耶におすすめのアシスト

使い方に応じて選ぼう

闇属性キャラとして扱うなら自分のスキルを頻繁に使うことを想定してアシストを選びましょう。

自分のスキルを全く使わずに光属性キャラとして扱うことも可能です。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブースト+コンボ強化お邪魔耐性+チームHP強化闇ドロップ強化+闇ドロップ強化+攻撃強化

【付与スキル】
ロックを解除し、火、木を闇に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (→18)
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブーストチームHP強化チームHP強化闇列強化闇列強化闇列強化暗闇耐性

【付与スキル】
10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。敵の行動を3ターン遅らせる。 (22→12)
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・光チームHP強化チームHP強化チームHP強化2体攻撃+

【付与スキル】
2ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (→4)

最強アシスト装備ランキング

干将莫耶はスキル上げするべき?

必ず上げておこう

軽いスキルを頻繁に使うのが持ち味ですし、アシストベースにする場合でも短くて困ることはありません。

スキル上げ方法一覧

専用のスキル上げ素材
ヤンシー 【入手場所】
・光の宝珠龍など
汎用のスキル上げ素材
ヒカピィ_アイコンヒカピィ ニジピィ_アイコンニジピィ コハクノセイケン
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

干将莫耶のステータス詳細

パズドラ_干将莫耶の評価

陰陽剣の勇士・干将莫耶のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 3860 2706 511
Lv110 6300 4585 693
Lv120 6587 4696 704
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 闇 6 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
水とお邪魔ドロップを闇に、木と毒ドロップを回復に変化。
2ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。
スキルターン12 → 2

リーダースキル

リーダースキル
闇属性の攻撃力が5倍、光属性のHPが4.2倍。
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、2コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+マルチブーストバインド回復スキルブースト+封印耐性操作時間延長+超つなげ消し強化超つなげ消し強化
付与可能な超覚醒スキル
コンボ強化追加攻撃コンボドロップ生成
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
マルチブーストアイコン
マルチブースト
協力プレイ時に所持したモンスターの全パラメータが1.5倍にアップする
バインド回復アイコン
バインド回復
回復ドロップを横一列で揃えて消すと、当該覚醒1つにつき、バインド状態が3ターン回復する
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
超つなげ消し強化アイコン
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍

超覚醒

所持覚醒効果
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
追加攻撃アイコン
追加攻撃
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージで追い打ち、シールドに20%のダメージ
コンボドロップ生成アイコン
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)
さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】