
パズドラのドットかりん(ドット神月かりん)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
神月かりんの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() 進化前 |
![]() 究極 |
![]() |
![]() 装備 |
ドットかりんの性能紹介
ドットかりんの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ドットかりんのリーダー評価
75%軽減、回復力4倍
75%の軽減率はありふれていますが、復帰力が高く、最大5個のチームHP強化で+25%盛れることを考えれば耐久力は優秀な部類です。
周回リーダーになる可能性は低い
火か光の5個以上つなげ消しの条件は周回に向いているものの、攻撃タイプしか火力を出せないためシヴァドラ・ヘンリー・キリンといったキャラが使えません。
これらのキャラに攻撃タイプ追加のアシスト装備を付けてまで使う価値があるとは言い難いです。
ドットかりんのサブ評価
ユニークな生成スキル
右端・下端に光ドロップを生成し、通常盤面で10個・7×6マスで12個になります。
2コンボ加算効果もあり、十字消しを2個組む・花火を分割して無効貫通を組むなどに活用できそうです。
最大5個のチームHP強化
自身のHPは非常に低いものの、大量のチームHP強化を持っているので耐久力を盛る役割ができます。
役割が小さい
耐久力を増やしつつ優秀なギミック対策ができるパティ、火リュウメイ、HEARTSアルラウネといったキャラに比べると利用価値は低いです。
軽い光ドロップ生成スキルが欲しいパーティでなければ起用しないでしょう。
ドットかりんにおすすめの超覚醒
ドットかりんは超覚醒させるべき?
アシスト進化以外で使うなら超覚醒を付けておきましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
ハズレ |
---|---|---|---|
![]() チームHP |
![]() スキブ+ |
![]() 十字+ |
![]() ![]() その他 |
HP強化の役割を強めるかスキブを増やすのが良いでしょう。
十字を付けても火力には期待できませんが、超暗闇目覚め対策としては機能します。
ドットかりんはスキル上げするべき?
この形態で使うなら
軽いターンで使えるようにして損はありません。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
ドットかりんのステータス詳細
ドット・神月かりんのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 3725 | 2990 | 1205 |
Lv110 | 4682 | 3863 | 1523 |
Lv120 | 4956 | 3988 | 1568 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、2コンボ加算。ドロップのロックを解除し、最下段横1列と右端1列を光ドロップに変化。 | |
スキルターン | 8 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
攻撃タイプの攻撃力が27倍、回復力は4倍。 火か光を5個以上つなげて消すとダメージを激減、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
ストリートファイターコラボ関連記事
ストリートファイターコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストリートファイターⅡダンジョン攻略 |
ストリートファイターコラボの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
交換所限定キャラなど | ||
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

人気記事
新着記事