パズドラ_クラシックグーフィー_アイキャッチ

パズドラのクラシックグーフィーのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ミッキー&フレンズコラボガチャ当たりランキング

TOPへボタン_パズドラ

クラシックグーフィーの性能紹介

クラシックグーフィーの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_グーフィー【クラシック】_アイコンパズドラ_タイプアイコン_攻撃 1,805 2,346 194
スキル/リーダースキル
【スキル】
水ドロップを木ドロップに変化。
(8→4)


【リーダースキル】
木属性のHPが2倍、攻撃力は7倍。
ドロップ操作を3秒延長。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_木ドロップ強化パズドラ覚醒_木ドロップ強化パズドラ覚醒_木ドロップ強化パズドラ覚醒_木ドロップ強化パズドラ覚醒_木ドロップ強化パズドラ覚醒_マルチブーストパズドラ覚醒_マルチブースト
【超覚醒】
パズドラ覚醒_バインド耐性+

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
C B D
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ミッキー&フレンズコラボガチャ当たりランキング

クラシックグーフィーの評価

クラシックグーフィーのリーダーとしての評価

ダンジョンキャラにしては高い常時倍率

木属性であればHP2倍、攻撃7倍、おまけに操作時間も3秒伸びるダンジョンキャラでは破格の性能です。

序盤のダンジョンであれば簡単にクリアも可能なので、木属性の優秀なサブは持っているけどリーダーがいない場合などの代用リーダーとしては十分な性能と言えます。

バインド耐性は超覚醒で

高HPパーティはバインドを受けると一気に耐久力が落ち、たとえバインド回復したとしても上限は戻りますが、HPは減った状態のままになります。

バインドは攻略において致命的なので必ず対策はしておきましょう。

クラシックグーフィーのサブとしての評価

高速の単色変換

4ターンで水ドロップを木ドロップに変換することが可能です。

回復を消さないので気兼ねなく使うことができ、攻撃色をテンポ良く作ることができるので安定して火力を出すことが出来ます。

ドロップ強化覚醒で火力補助

ドロップ強化覚醒を5個も持っているので他のキャラの火力を大きく高めることが可能です。

無効貫通の火力を高めることもできる優秀な火力覚醒を1体で5個用意できるのは非常に強力と言えます。

ステータスが低い

マルチであればマルブ×2で高いステータスでパーティに貢献できますが、ソロではHP、回復倍率をかけてもそこまでパーティに貢献はできません。

ダンジョンによっては致命的となるので細心の注意を払いながら編成しましょう。

クラシックグーフィーは超覚醒させるべき?

ソロで使う場合はあり

選択できるのはバインド耐性装備のみです。

マルチブースト活かしてマルチで使うのであれば意味はありませんが、ソロ運用する場合はさせておくと便利です。

付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
バインドを100%無効化する

クラシックグーフィーのスキル上げ情報

クラシックグーフィーはスキル上げするべき?

スキルの軽さが売りです。アシストベースにもしやすくなるので上げておきましょう。

クラシックグーフィーのスキル上げ素材入手場所

スキル上げ素材 主な入手場所
パズドラ_グーフィー【クラシック】_アイコンクラシックグーフィー 「ミッキー&フレンズ」フィーバー
モクピィ_アイコン
モクピィ
・一度きりピィダンジョン
・極限の闘技場
など
ニジピィ(虹ピィ)_アイコン
ニジピィ
裏極限の闘技場
裏異形の存在
・スペダンのスコアSランクボーナス  など
スキル上げのやり方
キングタンで上げる方法 ピィで上げる方法

クラシックグーフィーのステータス詳細

パズドラ_クラシックグーフィー_アイキャッチ

グーフィー【クラシック】のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 2795 2841 491
Lv110 3788 4131 598
Lv120 3968 4249 607
属性 レア 潜在覚醒枠
木 5 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
水ドロップを木ドロップに変化。
スキルターン8 → 2

リーダースキル

リーダースキル
木属性のHPが2倍、攻撃力は7倍。
操作時間が3秒延長。

覚醒スキル

覚醒スキル
2体攻撃+2体攻撃+スキルブースト+操作時間延長+木ドロップ強化+木ドロップ強化+木ドロップ強化+マルチブーストマルチブースト
付与可能な超覚醒スキル
バインド耐性+
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
2体攻撃+アイコン
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が2.89倍、敵2体に攻撃をする
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
木ドロップ強化+アイコン
木ドロップ強化+
木ドロップ強化2個分の効果
マルチブーストアイコン
マルチブースト
協力プレイ時に所持したモンスターの全パラメータが1.5倍にアップする

超覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

ディズニーイベントの関連記事

ディズニーイベントリンク
ディズニー当たりランキングミニアイコン_パズドラ当たりランキング ディズニーガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ ディズニー交換おすすめミニアイコン_パズドラ交換おすすめ
フィーバー攻略ミニアイコン_パズドラフィーバー攻略

ディズニーイベントの登場キャラクター

ディズニーイベントキャラ
★8
ピーターパン&フック船長_アイコンピーターパン&フック船長 アラジン_アイコンアラジン
プー&森の仲間たち_アイコンプー&仲間たち マレフィセント_アイコンマレフィセント -
★7
マリー_アイコンマリー ジーニー_アイコンジーニー ピーターパン_アイコンピーターパン
プー_アイコンプー ミキフレ_アイコンミキフレ スティッチ_アイコンスティッチ
★6
ミッキー_アイコンミッキー オーロラ姫_アイコンオーロラ姫 ドナルド_アイコンドナルド
アリエル_アイコンアリエル ジャスミン_アイコンジャスミン アースラ_アイコンアースラ
チップ&デール_アイコンチップ&デール ミニー_アイコンミニー シンデレラ_アイコンシンデレラ
ベル_アイコンベル - -
★5
スクルージ_アイコンスクルージ ヒューイ&デューイ&ルーイ_アイコンヒューイ&デューイ&ルーイ
グーフィー_アイコングーフィー プルート_アイコンプルート デイジー_アイコンデイジー
ダンジョン・降臨
クラシックミッキー_アイコンミッキー クラシックミキミニ_アイコンミッキーミニー クラシックドナルド_アイコンドナルド
クラシックグーフィー_アイコングーフィー クラシックプルート_アイコンプルート チップ&デール(ダンジョン)_アイコンチップ&デール
プー(ダンジョン)_アイコンプー クラシックミニー_アイコンミニー スティッチ(ダンジョン)_アイコンスティッチ
ピーターパン&フック船長(報酬)_アイコンピーターパン&フック船長 プー&森の仲間たち(報酬)_アイコンプー&仲間たち
ガチャマシン_アイコンガチャマシン 金ガチャマシン_アイコン金ガチャマシン -

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】