パズドラ_デイジー_アイキャッチ

パズドラのデイジーダックのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ミッキー&フレンズコラボガチャ当たりランキング

デイジーダックの関連記事
パズドラ_デイジーダック【ハピネス】_アイコンデイジーダック パズドラ_デイジーダック【フォト】_デイジー装備_アイコンデイジーダック装備

TOPへボタン_パズドラ

デイジーダックの性能紹介

デイジーダックの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_デイジーダック【ハピネス】_アイコン
パズドラ_タイプアイコン_攻撃
2,960 2,427 207
スキル/リーダースキル
【スキル】
敵全体に30万の固定ダメージ。
1ターンの間、受けるダメージを激減。
(13→13)


【リーダースキル】
攻撃タイプの攻撃力が8倍、回復力は4倍。
ドロップ操作を3秒延長。HP50%以上で攻撃力が1.5倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_操作時間延長パズドラ覚醒_操作時間延長パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_体力キラーパズドラ覚醒_悪魔キラー
【超覚醒】
パズドラ覚醒_バインド耐性+/パズドラ覚醒_L字消し攻撃/パズドラ覚醒_スキルブースト

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B B B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ミッキー&フレンズコラボガチャ当たりランキング

デイジーダックの評価

デイジーダックのリーダーとしての評価

高い常時倍率

攻撃タイプであれば攻撃力が8倍とかなり高い常時倍率が発動します。

回復力も4倍と高HPリーダーと組み合わせることで高い耐久性能を確保することが可能です。

大ダメージには対応が出来ない

高い回復倍率でHP全回復は簡単に出来ますが、軽減などがないのでHP上限を越えるダメージには対応できません。

デイジーダックのサブとしての評価

スキブ4個持ち

スキブを4個も持っており、超覚醒でスキブを選択し、スキルで1ターン耐えることで実質スキブ6ターンと見ることも出来ます。

また、スキブ枠では珍しい封印耐性持ちである点も周回の幅が広がるので評価できる点です。

潜在キラーで火力強化

体力キラーと悪魔キラーを持っており、どちらも潜在でも追加することが可能です。

刺さる敵は限られますが、デイジー自体の攻撃力も高くキラー火力として貢献出来ます。

アシストベースには向かない

スキブ枠ではありますがウェルドールや大天狗のように別のスキルをアシストするにはスキルターンが重たいです。

基本は30万固定ダメージを使うポチポチパで使いましょう。

デイジーダックは超覚醒させるべき?

是非させたい

超覚醒を含めて強力なキャラです。とりあえずさせておくだけでも役割を持たせることができるので採用時はさせておきましょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
パズドラ覚醒_スキルブースト
スキルブースト
パズドラ覚醒_L字消し攻撃
L字消し攻撃

スキブ枠として便利ですがアシストベースには向かないので、バインド耐性の方が扱いやすくなるでしょう。

デイジーダックのスキル上げ情報

デイジーダックはスキル上げするべき?

スキルレベルは1で最大となっており、スキルレベルを上げるべきか考慮する必要はありません。

デイジーダックのステータス詳細

パズドラ_デイジー_アイキャッチ

デイジーダック【ハピネス】のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 3950 2922 504
Lv110 6377 4912 674
Lv120 6673 5033 684
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 火 6 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
敵全体に30万の固定ダメージ。1ターンの間、ダメージを激減。
スキルターン13 → 6

リーダースキル

リーダースキル
攻撃タイプの攻撃力が12倍、HPと回復力は4.4倍。
操作時間が3秒延長。HP50%以上で攻撃力が3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
スキルブースト+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+回復L字消しL字消し攻撃+L字消し攻撃+体力キラー悪魔キラー
付与可能な超覚醒スキル
バインド耐性+L字消し攻撃+スキルブースト+全パラメータ強化
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

ディズニーイベントの関連記事

ディズニーイベントリンク
ディズニー当たりランキングミニアイコン_パズドラ当たりランキング ディズニーガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ ディズニー交換おすすめミニアイコン_パズドラ交換おすすめ
フィーバー攻略ミニアイコン_パズドラフィーバー攻略

ディズニーイベントの登場キャラクター

ディズニーイベントキャラ
★8
ピーターパン&フック船長_アイコンピーターパン&フック船長 アラジン_アイコンアラジン
プー&森の仲間たち_アイコンプー&仲間たち マレフィセント_アイコンマレフィセント -
★7
マリー_アイコンマリー ジーニー_アイコンジーニー ピーターパン_アイコンピーターパン
プー_アイコンプー ミキフレ_アイコンミキフレ スティッチ_アイコンスティッチ
★6
ミッキー_アイコンミッキー オーロラ姫_アイコンオーロラ姫 ドナルド_アイコンドナルド
アリエル_アイコンアリエル ジャスミン_アイコンジャスミン アースラ_アイコンアースラ
チップ&デール_アイコンチップ&デール ミニー_アイコンミニー シンデレラ_アイコンシンデレラ
ベル_アイコンベル - -
★5
スクルージ_アイコンスクルージ ヒューイ&デューイ&ルーイ_アイコンヒューイ&デューイ&ルーイ
グーフィー_アイコングーフィー プルート_アイコンプルート デイジー_アイコンデイジー
ダンジョン・降臨
クラシックミッキー_アイコンミッキー クラシックミキミニ_アイコンミッキーミニー クラシックドナルド_アイコンドナルド
クラシックグーフィー_アイコングーフィー クラシックプルート_アイコンプルート チップ&デール(ダンジョン)_アイコンチップ&デール
プー(ダンジョン)_アイコンプー クラシックミニー_アイコンミニー スティッチ(ダンジョン)_アイコンスティッチ
ピーターパン&フック船長(報酬)_アイコンピーターパン&フック船長 プー&森の仲間たち(報酬)_アイコンプー&仲間たち
ガチャマシン_アイコンガチャマシン 金ガチャマシン_アイコン金ガチャマシン -

最新更新情報

1月24日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ガンホーコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎ガンホーコラボ交換おすすめ
攻略
▶︎イベルグロス降臨攻略
1月20日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎前夜祭ガチャドラフィーバー攻略
1月14日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ルウのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎クレハのテンプレパーティ
1月13日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎フェス限ヒロイン当たりランキング
お役立ち
▶︎フェス限ヒロイン交換おすすめ
攻略
▶︎フェス限ヒロインコロシアム攻略
攻略
▶︎エレイン降臨攻略
攻略
▶︎ナイトメアストリートのドロップ情報
テンプレ
▶︎フィアメルのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎マールのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎アリーシアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎アルミダのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎クラウディアのテンプレパーティ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴11年・rank1220
王冠130・称号85
図鑑解放11700
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー