
パズドラの究極ルドセブ&セイラームのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、進化素材なども記載しているので、運用時の参考にご活用下さい。
ルドセブ&セイラームの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶究極ルドセブ&セイラームのテンプレ |
究極ルドセブ&セイラームの性能紹介
究極ルドセブ&セイラームの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
5,528 | 1,783 | 48 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 ランダムで火、木、回復ドロップを10個ずつ生成。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (19→14) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | AA | AA |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極ルドセブ&セイラームのリーダーとしての評価
火と木を4個以上つなげる
火と木ドロップの双方を4個以上つなげることで攻撃倍率と2コンボ加算が発生します。欠損に注意する必要はありますが、コンボ吸収+ダメージ無効といったギミックに対応しやすいリーダースキルです。
編成難易度がやや高め
木属性に攻撃力9.5倍、火属性にHP2倍の高い常時倍率がかかるので、火力と耐久力を確保するには火+木または木+火属性キャラのみで編成するのが理想となります。
グリゴリーをフレンドに組み合わせる場合は体力タイプ縛りも発生するため、さらに編成難易度が上がります。相性の良いサブはそこそこいますが、決して自由度の高いリーダーではありません。
究極ルドセブ&セイラームのテンプレはこちら
究極ルドセブ&セイラームのサブとしての評価
10個ずつ確定3色陣
火・木・回復を10個ずつ生成し、通常の6×5マスでは確定盤面となるユニークなスキルです。
盤面最大6コンボしか作れませんが、リーダースキルにコンボ加算が付いたパーティで使うと特に優秀でしょう。
高い単体火力とスキブ3
コンボ強化2個と2体攻撃3個の攻撃覚醒を同時に発揮できれば打点として優秀です。超覚醒も強力なので更に高打点となります。
スキブ3個持ちであり、変身キャラを含んだパーティに編成しやすいのも利点です。
汎用性は低め
操作時間延長を持っておらず、2体攻撃+コンボ強化の覚醒を普通のパーティで活かすのは難しいです。操作時間延長やコンボ加算効果のあるリーダーの下で使うのが無難でしょう。
究極ルドセブ&セイラームは超覚醒させるべき?
是非させておきたい
高い火力を更にアップさせることができます。優先して超覚醒させましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() コンボ強化 |
![]() 操作延長+ |
無効貫通火力として使えるようになる無効貫通が無難です。貫通火力がいらないのならコンボ強化でより尖らせるのも良いでしょう。
究極ルドセブ&セイラームの使い道
究極ルドセブ&セイラームにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
スキル目的で編成するのなら遅延されない方が理想的です。 |
![]() 潜在キラー |
打点として採用するならキラーが良いでしょう。種類は限られますが神キラーは有用です。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
究極ルドセブ&セイラームが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 理由 |
---|---|---|
![]() |
★★★★★ | ・3コンボ加算で火力覚醒を確実に活かせる |
![]() |
★★★★☆ | ・体力タイプでスキルの相性が良い ・操作時間は厳しくなりがち |
![]() |
★★★☆☆ | ・操作時間固定+2コンボ加算LSと相性が良い |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
究極ルドセブ&セイラームのスキル上げ情報
究極ルドセブ&セイラームはスキル上げするべき?
かなり重いスキルですので、しっかりスキル上げをして運用しましょう。
「シャーマン修業」フロアを活用しよう
▲ルドセブ&セイラームは「シャーマン修業1」でスキル上げ可能
コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「シャーマン修業1、2」が配信されています。
「スキルレベルアップダンジョン」ほど簡単ではありませんが、対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアすることでスキルレベルが1上げられるので、活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
究極ルドセブ&セイラームのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
究極ルドセブ&セイラームのステータス詳細
ゴーレム起動・ルドセブ&セイラームのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6518 | 2278 | 345 |
Lv110 | 7900 | 2724 | 357 |
Lv120 | 8453 | 2813 | 359 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ランダムで火、木、回復ドロップを10個ずつ生成。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 | |
スキルターン | 19 → 14 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火と木を同時に4個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、2コンボ加算。 木属性の攻撃力が9.5倍。火属性のHPが2倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
シャーマンキングコラボの関連情報
シャーマンキングコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
協力シャーマンキングコラボの攻略情報 |
シャーマンキングコラボの注目キャラクター
注目キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
転生麻倉葉のテンプレ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() オブファイア |
転生ハオのテンプレ | |||
![]() |
![]() &セイラーム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() &セイラーム |
![]() |
![]() |
テンプレ | テンプレ | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!