スキル、覚醒妨害ギミック一覧

パズドラのダンジョンでモンスターが使ってくるスキルと覚醒妨害ギミックをまとめています。バインドやスキル遅延などの詳しい効果や、対策法なども記載しておりますので、ダンジョン攻略の参考にご活用下さい。

系統別ギミック一覧
防御系 盤面妨害系
スキルと覚醒妨害系 即時効果の無いもの
全ギミックと対策法まとめ

TOPへボタン_パズドラ

スキルと覚醒妨害ギミックとは?

s_スキルと覚醒妨害

パーティに入っているモンスターは、それぞれ個別でスキルと覚醒スキルを持っています。

どれもプレイヤーにとって有利になる強力な効果を持つ物が多く、スキルや覚醒スキルが活かせるかどうかで戦い方が一気に変わります。そんな便利な要素を使いにくくしてくるのがスキルと覚醒妨害のギミックです。

スキルと覚醒妨害

画像 名称 詳細
s_バインド バインド ▼詳細と対策方法
s_スキル封印 スキル封印 ▼詳細と対策方法
s_スキル遅延 スキル遅延 ▼詳細と対策方法
s_覚醒無効 覚醒無効 ▼詳細と対策方法
s_リターントゥゼロ 補助スキル解除
(バフ消し)
▼詳細と対策方法

全てのダンジョンギミック一覧はこちら

スキルと覚醒妨害ギミックの効果と対策法

バインド

s_バインド
数ターンの間、バインドされたモンスターは攻撃、覚醒のすべてが無効化され、そのモンスターのスキルが使用不可能になります。リーダーがバインドされた場合はリーダースキルも無効化されます。

盤面外ギミックの基本で最も強力

パズドラのギミックはここから始まったと言っても過言ではありません。

様々なモンスターが頻繁に使ってくるスキルでありながらその効果は強力で、指定されたモンスターは戦闘に関わる行為をすべて禁止されてしまいます。

多色や覚醒頼りのパーティでは更に痛手に

多色や指定色のパーティはその色を消すだけでなく、必ずその色で攻撃する必要があります。パーティメンバーがバインドされてしまい、その属性で攻撃できなくなってしまった場合は多色としての倍率が発動しなくなってしまいます。

またバインドはそのモンスターの覚醒スキルも無効化するので、操作時間延長やバインド回復といった重要な覚醒も発動しなくなってしまいます。

対策法は?

バインドは昔からあるギミックであるが故に、バインド回復をするスキルは非常に多く取り揃えられています。

覚醒にバインド耐性を持つモンスターであればバインドをそもそも受ける事がないので、バインド回復スキルを入れる事なく対策が可能です。

最近ではアシストするだけでバインドを受けないように出来る、ムート装備なども登場しています。

▲スキルと覚醒妨害一覧に戻る

スキル封印

s_スキル封印
数ターンの間、パーティ内の全モンスターのスキル使用が出来なくなります。

パーティ全体をまとめて封印

単体ごとに判定のあるバインドと違い、スキル封印はパーティ全体をまとめて対象とします。

スキルを使わないモンスターがいたとしても、スキルを1個も使わないパーティはほぼ存在しないので、スキル封印を受けるとかなり行動が制限されます。

対策法は?

スキル封印耐性の覚醒で対処が可能です。覚醒1個につき20%の耐性がつくので、パーティ内の合計数を5個(100%)にするのがパーティを組む上での基本となります。

バインドなどの影響で一時的に封印耐性が100%未満になってしまう場合もあるので注意しましょう。

▲スキルと覚醒妨害一覧に戻る

スキル遅延

s_スキル遅延
指定ターン数、スキルが使えるようになるまでのターン数を遅くされます。

減らされるターン数は様々

敵によって遅延してくるターンが違い、同じ敵でもランダム性がある場合が多いです。

スキルがすでに溜まりきっているモンスターであってもそのターン数から減らされてしまうので、場合によってはバインドやスキル封印よりも厄介です。

対策法は?

潜在覚醒であるスキル遅延耐性を振るのが基本的な対策となります。

殆どのモンスターは遅延耐性を付けられる最大数が6ですが、現状6ターン以上のスキル遅延をしてくる敵は少なく、しっかりと遅延耐性を振っておけばそこまで驚異ではなくなります。

遅延耐性以外でもスキルアシストを利用して遅延対策をする事も可能です。

▲スキルと覚醒妨害一覧に戻る

覚醒無効

s_覚醒無効
数ターンの間、パーティ全体の覚醒スキルが無効化されます。

気分はワダツミ降臨

覚醒無効の降臨ダンジョンはいくつかありますが、このギミックはその覚醒無効状態を擬似的に作り上げます。

攻撃的覚醒が無効化されるだけでなく、操作時間延長やバインド耐性、封印耐性なども無効化されている事を忘れないようにしましょう。

パーティによっては倍率が出せなくなる

ヨミドラのような強化ドロップを含めた5個消し系リーダースキルの場合、覚醒を無効化されると強化されたドロップが1個も落ちてこなくなってしまいます。

スキルは使えるので、ドロップ強化系のスキルがあれば数ターンは対処出来ますが、他のパーティと比べて極端に倍率を出しにくくなる事は間違いなく、驚異となります。

対策法は?

覚醒無効は基本的に3〜5ターンとターンが短く、耐久可能な場合が多いです。

威嚇スキルが有効な相手も多いので、なんとかして覚醒無効が終わるまで耐久をするのが基本となるでしょう。

即座に対処がしたいのであれば覚醒無効回復系スキルを使うのが手っ取り早いです。

覚醒無効回復スキルモンスター一覧

▲スキルと覚醒妨害一覧に戻る

補助スキル解除(バフ消し)

s_虚無の波動
味方の持続するスキル効果がすべて解除されます。

いてつく波動

画面の色が反転し、こちらの軽減、目覚め、エンハンスなどのスキル効果をすべて打ち消します。

何かしらスキル効果がある時にのみ使ってくる場合が多く、持続系スキルを使わないプレイヤーにとっては中々見る事が出来ないギミックです。

味方の補助スキルのみ打ち消す

決してプレイヤーにとって有利な効果のみを消しているわけではなく、「味方のスキルによって発動した効果」のみを打ち消してきます。

敵によって発生させられた目覚めや操作時間増減などは打ち消されません。

また、相手のターン開始時に効果が残っている物だけを消すので、こちらのターン終了時に効果の切れる1ターンのエンハンスなどは対象にされません。逆に相手のターン終了時まで効果が残る1ターン軽減などは打ち消される対象に選ばれます。

対策法は?

補助スキル解除に1ターン消費するタイプのモンスターは逆にチャンスを作るきっかけでもあります。

ゼローグ∞やドラりんのようなモンスターの場合はあえて補助スキル解除を誘発し、次のチャンスに繋げる方が良いでしょう。

補助スキル解除と同時に2回行動で攻撃してくるモンスターの場合は、そのスキルが無駄になってしまうので、そういったスキルは使わないようにするのが良いでしょう。

▲スキルと覚醒妨害一覧に戻る

まとめ

スキルや覚醒スキルは強力ですが、バインドやスキル遅延など敵側のギミックもその分強力となっています。ギミックの種類自体は少ないので、どんなダンジョンに挑む時でも最低限の対策はしておきたいです。

系統別ギミック一覧
防御系 盤面妨害系
スキルと覚醒妨害系 即時効果の無いもの
全ギミックと対策法まとめ

最新更新情報

4月19日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎エアリアル降臨の攻略と安定周回パーティ
攻略
▶︎ジオング降臨の攻略と安定周回パーティ
4月18日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎ガンダム当たりランキング
攻略
▶︎ガンダムラッシュ1の攻略と周回パーティ
攻略
▶︎ガンダムラッシュ2の攻略と周回パーティ
攻略
▶︎ネオジオング降臨の攻略と安定周回パーティ
4月17日(水)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎エアリアル改修型のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎キャリバーンのテンプレパーティ
4月16日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ゴッドガンダムのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ユニコーンガンダムのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎マスターガンダムのテンプレパーティ
4月15日(月)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎インフィニットジャスティスガンダムのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎インフィニットジャスティスガンダム弐式のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎デスティニーガンダムのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎デスティニーガンダムSpecIIのテンプレパーティ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー