シノマス_百禍闘跋~妖魔衆~

シノマス(シノビマスター閃乱カグラ)における百禍闘跋~妖魔衆~のイベントの流れや目的、各忍務の報酬情報をご紹介しています。プレイする際の参考にぜひ利用してください。

百禍闘跋~妖魔衆~の概要

シノマス_百禍闘跋~妖魔衆~

基本情報

開催期間 2023/7/7(金) 17:00 ~ 2023/7/14(金) 13:59まで
忍務数 3話
忍魂報酬 シノマス_忍魂×7

忍務をクリアして忍魂をGETしよう!

「百禍闘跋~妖魔衆~」は期間内にクリアすると合計7個の忍魂報酬を獲得できます。超高難易度というだけあり、自分の最強パーティで腕試ししてはいかがでしょうか!

百禍闘跋~妖魔衆~の攻略とおすすめ編成

地脈を活用しよう

今回の「百禍闘跋~妖魔衆~」では、全スタイルのカードに攻撃&防御100%の地脈が存在します。

基本的にどのスタイルでもバトルを有利に運べるため、自身の編成の中でも最も強力なパーティで挑みましょう。

地脈 スタイル攻撃・防御100%アップ

耐久確保は必須

敵は高火力な上に毒・麻痺といった状態異常を頻繁に付与してくるため、リーダースキルによる体力アップや忍法による回復・状態異常回復があるとパーティ全体の生存率がアップします。

体力・攻撃力をアップさせるリーダーカードを軸に編成を組む点は勿論ですが、特に忍法・秘伝忍法による回復手段は必ず編成しておきましょう。

おすすめ編成例

カード 基本の役割
シノマス_日和(乳籍祭)_アイコン日和 ・リーダー

・全体回復

シノマス_芭蕉(乳籍祭)_アイコン芭蕉 ・状態異常回復

・攻撃バフ

シノマス_雨音(乳籍祭)_アイコン雨音 ・火力役

・攻撃デバフ

シノマス_閃光(乳籍祭)_アイコン閃光 ・自己回復

・防御バフ

シノマス_羽衣(乳籍祭)_アイコン羽衣 ・防御デバフ

・防御バフ

シノマスの関連リンク

シノマス_攻略Wikiトップページ_バナーシノマス 攻略トップページ

ランキング情報

ランキング記事
シノマス_リセマラランキングリセマラ当たりランキング シノマス_最強ランキング最強カードランキング

お役立ち情報

お役立ち記事
最新情報・ニュースまとめ シノマス_爆乳祭_一覧爆乳祭の詳細と限定キャラ一覧
開催中のガチャ情報 開催中のイベント優先度
バトルのシステム・コツ 忍魂の集め方_シノマス忍魂の効率的な集め方

各種データベース

一覧記事
シノマス_カード検索_linkシノマスカード検索
登場キャラクター紹介 出演声優一覧
秘伝忍法書代替カード一覧 シノマス_基地一覧基地一覧
AppMediaゲーム攻略求人バナー