
シノマス(シノビマスター閃乱カグラ)における、神速への挑戦〜兎耳の闘士〜の攻略法やおすすめカードを紹介しています。行動短縮のコツについても記載していますので、神速への挑戦をプレイする際の参考にぜひご利用ください。
イベントの概要
基本情報
開催期間 | 1月31日(月) 13:59まで |
---|---|
忍務数 | 1話 |
忍魂報酬 | ![]() |
最小限の行動回数で忍魂を獲得しよう!
イベントの開催に併せて、撃破するまでの行動回数を対象としたミッションが開催。難易度は非常に高いですが行動回数20回以内でクリアできれば、全ての報酬を獲得できますので、ぜひ目指してみてはいかがでしょうか!
1日に挑戦できる回数が3回なため、挑戦前にじっくりと編成を練っておきましょう。
※1日の挑戦回数はクリアしなくても消費されるので注意!
行動回数 | 報酬 |
---|---|
70回以内 | 忍兎・キング(繚)×10個 |
60回以内 | 寿司×1 |
50回以内 | 半象・大吉(繚)×1 |
40回以内 | 忍魂×1 |
30回以内 | 忍魂×1 |
20回以内 | 忍魂×2 |
攻略のポイントとおすすめカード
おすすめカードの傾向
- 【重要】一騎当千コラボカード
- 高ステータス&高火力のアタッカー
- 追撃や忍法重ねを持つカード
- 忍法火力が高いカード
20ターン以内攻略パーティ例
※リーダーは呂布
20ターン以内攻略パーティ例 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() (闘衣) |
![]() (バニー) |
![]() (バニー) |
![]() (闘衣) |
![]() (水着) |
一騎当千コラボカードの編成が必須級
今回の神速への挑戦は一騎当千地脈の倍率が極めて高い数値となっているため、ターン数ミッションを達成するためには一騎当千コラボカードの編成が必須級です。
クリアのみならば一騎当千コラボカード以外でも十分可能ですが、ミッションの達成は他のカードでの攻略は非常に困難となります。
地脈・ダメージアップの詳細
地脈 |
---|
一騎当千 攻・防 600%アップ 無勢力 攻・防 200%アップ 助っ人秘伝忍法使用不可 |
短いターン数でクリアを目指す場合は攻撃特化
ミッション達成のためにターン数を減らしたい場合は、火力の高さが必要となるため、攻撃力の強化に特化したリーダーを選ぶのも選択肢となります。
ただし、耐久力が大きく下がって倒されてしまうリスクが大きくなるため、秘伝忍法書の解放を進める事や耐久アップのカードを編成しておくなどの対策が必要です。
会心発生で秘伝ゲージの溜めが早まる
会心発生時の飛翔攻撃は、通常攻撃よりも多くの秘伝忍法ゲージを溜めることができます。秘伝忍法が早い段階で使用できれば、それだけ早くクリアできる可能性が高くなります。
ただし、会心発生には運が絡みますので、何度か挑戦していく必要がある点は予め留意しておきましょう。
敵が付与するバフを理解しておく
ゲージ消失時のバフ | |
---|---|
2ゲージ目(水色) | 攻撃強化 |
3ゲージ目(緑) | 素早さ強化 |
4ゲージ目(黄色) | 耐性攻撃強化 |
5ゲージ目(橙) | 秘伝忍法使用 |
ボスとして登場する関羽は一定以下のゲージになると強力なバフを付与してきます。
後半になるほど敵の火力や素早さなどが大幅に強化されていき、パーティが壊滅させられてしまうリスクが増えるので、一気にゲージを削り切る事や耐久サポートのカードを編成するなど対策を考えておきたいところです。
クリア自体が厳しい場合は回復持ちを編成
ボスの体力が非常に多いため、一騎当千コラボカード以外では長期戦が強いられます。
戦いが長引くほどじわじわとこちらの体力も削られてしまうので、倒されてしまってクリアができないという場合は、体力回復や耐久アップが行えるカードは優先的に編成しておいたほうが良いでしょう。
クリアが厳しい時の対処方法
- 味方の体力回復を持ったカードの編成
- 味方の耐久力強化を持つカードを編成
- リーダーで攻撃と体力の両方を強化
クリア報告掲示板
書き込み中・・・
4 ID:I2ODk4NTg
>20ターン以内攻略パーティ例
これって、最初にクリア編成例だったやつを、
コメントで突っ込まれて慌てて文面だけを変えたやつで、検証して無いんじゃ?
0凸でなら持ってたから組んでみたが、
(アテナ忍法を最初に打つくらいで)他は何も考えずにフルオートとかでは
20ターン攻略は無理だったんだが。
もし全部を4凸前提とかを指すのだと、流石に編成難易度が高すぎるんだが。
2 ID:AzNTAxNTA
20回以内で討伐可能なデッキを記載してくれないと攻略になってないような
1 ID:E0MjY0NjI
最小限の行動回数で忍魂を獲得しよう!
>初級・上級ともに行動回数30回以内でクリアできれば、
どっかのコピペが残ってる。
初級・上級ともに → 今回の難易度は1つだけ
行動回数30回以内 → ミッションは20回以内
と、色々間違いが残ってる。
シノマスの関連リンク

ランキング情報
ランキング記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種データベース
一覧記事 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |