
パズドラのアサシン(ガンコラ)のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。アサシンパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、パズドラアサシンパ運用時の参考にご覧ください。
アサシンの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
アサシンのテンプレパーティ |
アサシンのテンプレパーティ
汎用編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込みで計算
HP | 回復力 | 操作時間 |
---|---|---|
282,142 | 92,947 | 10秒 |
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 |
625倍 | 75% | 1,128,568 |
スキブ | 耐性(100%のみ) | |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
開幕変身可能
10連ガチャドラ装備→ウィザード変身→メビウス装備→アサシン変身の流れで開幕全キャラ変身が可能。
アサシンループにより供給が安定しており、ウィザードで操作時間と回復確保ができるので、安定した立ち回りがしやすいです。
高い回復力とロック解除により、バルバトスの強力なスキルをほぼデメリットなしで扱えるのも大きいでしょう。
アサシンのおすすめフレンド(助っ人)
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
・2コンボ加算 ・回復力をさらに盛れる ・同条件のLS |
![]() |
・5コンボ加算 ・HP2.2倍半減で耐久UP ・悪魔で固める必要がある |
コンボ加算があると良い
自身でコンボ加算と固定ダメを持っているものの、2コンボ加算では物足りないので、フレンドにはコンボ加算を持っているものを選びたいです。
また、アサシンによりドロップ供給がしやすいため、火や闇を必要とするリーダースキルは相性が良いと言えます。
アサシンパのおすすめサブ
アタッカー
アサシンパのおすすめアタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アサシンが10コンボ強化で火力を出していく関係上、サブも同じく10コンボ強化を持つキャラで火力を出していくことになります。
LFアサシンであれば毎ターン火と闇が生成されるため、闇火もしくは火闇のキャラはしっかりと火力を出しやすくおすすめです。
ギミック対策スキル
アサシンパのおすすめギミック対策キャラ | |||
---|---|---|---|
状態回復 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
吸収無効 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ダメージ無効貫通 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | |||
![]() |
![]() |
リーダーではロック解除しか対策ができないので、サブでその他のギミック対策をする必要があります。
サブでも火力を出したいリーダーなため、対策要員もある程度の火力は欲しいです。
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事