パズドラ_トト(進化)の評価

パズドラのトトの評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

トトの性能紹介

トトの簡易性能

※HP・攻撃・回復はLv最大時の値です
キャラ HP 攻撃 回復
トト アイコン_パズドラ
神
1,042 998 228
スキル
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(20 → 7)
リーダースキル
操作時間が5秒延長。光闇の同時攻撃で攻撃力が22倍、固定1ダメージ。闇属性のHPが4倍。光属性の回復力が4倍。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
覚醒アシスト雲耐性操作時間延長+チームHP強化チーム回復強化
【超覚醒】
-
▼より詳細なステータス情報はこちら

アシスト評価
B

覚醒トトの簡易性能

※HP・攻撃・回復はLv最大時の値です
キャラ HP 攻撃 回復
覚醒トト アイコン_パズドラ
神
2,085 1,616 513
スキル
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(20 → 7)
リーダースキル
操作時間が5秒延長。光闇の同時攻撃で攻撃力が22倍、固定1ダメージ。闇属性のHPが4倍。光属性の回復力が4倍。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+自動回復+操作不可耐性2体攻撃+2体攻撃+2体攻撃+
【超覚醒】
スキルブースト+2体攻撃+超コンボ強化
▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B A 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

トト(進化前)の評価

雲耐性とチームステータスアップを付与

初期のダンジョンモンスターが11周年パワーアップでアシスト装備として使えるようになりました。

なかなか優秀なサポート覚醒を付与し、状態異常回復+エンハンスのスキルも場面によっては役立ちます。

競合が多い

似たよう覚醒を付与する装備は多いです。しかしスキルの利用価値によっては競合よりも優先して採用する機会があるかもしれませんし、簡単に手に入る降臨キャラとしては十分な性能です。

トト(進化後)の評価

★4キャラとしては整った覚醒・ステータス

11周年パワーアップで覚醒の大幅強化に加えてレアリティが★4に変更されました。

優秀なサポートスキルを持ち覚醒も整っているので、レアリティ制限パーティで貴重な戦力になりそうです。

状態異常全回復+エンハンス

消せないドロップ・バインド・覚醒無効を全回復し、光・闇属性に4倍の強力なエンハンスをかけます。

7ターンと小回りは利きにくいですが、ダンジョンによっては立派なサポート役になるでしょう。

リーダーとしても悪くない

闇+光属性で統一するとHP・回復力が4倍になり、固定追撃も持っているため悪くない性能です。

しかし同等以上に強力なリーダーは数多くいるので、何らかの縛りプレイでなければ積極的には使わないでしょう。

ステータスが低い

HPが5,000を下回り単体火力に期待できないなど、レアリティなりの物足りなさを感じます。

レアリティ制限で強力な耐久倍率がかかるパーティでないと採用しづらいでしょう。

トトにおすすめの超覚醒

トトは超覚醒させるべき?

進化後で使うなら必ず超覚醒させましょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ_2体攻撃+
2体攻撃+
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化

スキブ4個にするのが最も有用でしょう。2体攻撃+は消せない回復潜在の効果を強められ、スキルだけでは間に合わない場面で役立つ可能性があります。

単体火力はそれほど高くないので超コンボ強化が役立つ場面は少ないでしょう。

トトのスキル上げ情報

トトはスキル上げするべき?

進化前は基本的には上げなくても良さそうです。進化後は必ず最短にしておきましょう。

スキル上げ方法一覧

専用のスキル上げ素材
トト 【入手場所】
・トト&ソティス降臨
・スフィンクス降臨 など
汎用のスキル上げ素材
ヤミピィ_アイコンヤミピィ ニジピィ_アイコンニジピィ キョムノマガタマ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

トトのステータス詳細

パズドラ_トト(進化前)の評価

トトのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 2032 1493 525
アシスト +204 +74 +79
属性 レア コスト Lv最大経験値
暗 3 40 883,883
タイプ 潜在覚醒枠 付与可能キラー
神 6枠 悪魔キラー

スキル

ヒエログリフの刻印
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
スキルターン20 → 7
アシスト設定
同スキル持ち

リーダースキル

碑文の護持
操作時間が5秒延長。光闇の同時攻撃で攻撃力が22倍、固定1ダメージ。
闇属性のHPが4倍。光属性の回復力が4倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
覚醒アシスト雲耐性操作時間延長+チームHP強化チーム回復強化
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る

入手方法

入手方法①ダンジョン
  • 極限降臨ラッシュ!
  • 降臨カーニバル(地獄級)
  • スフィンクス降臨!
  • トト&ソティス降臨!
  • ガチャドラチャレンジ!
  • 5月のクエスト 初級者向け
  • 7周年記念クエスト 初級~中級者向け
  • 協力!降臨ラッシュ!

進化パターン

モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について
パズドラ_トト(進化)の評価

覚醒トトのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 3075 2111 810
Lv110 4118 2919 1067
Lv120 4326 3000 1092
属性 レア コスト Lv最大経験値
暗 / 光 4 60 5,000,000
タイプ 潜在覚醒枠 付与可能キラー
神 6枠 悪魔キラー

スキル

ヒエログリフの刻印
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
スキルターン20 → 7
アシスト設定
同スキル持ち

リーダースキル

碑文の護持
操作時間が5秒延長。光闇の同時攻撃で攻撃力が22倍、固定1ダメージ。
闇属性のHPが4倍。光属性の回復力が4倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+自動回復+操作不可耐性2体攻撃+2体攻撃+2体攻撃+
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+2体攻撃+超コンボ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

入手方法

入手方法②ダンジョン
  • シェヘラザード降臨!
入手方法③進化 必要な素材▼

進化パターン

モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

6月9日(金)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎木花嫁フェノンのテンプレパーティ
6月8日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ジューンブライド(花嫁)ガチャは引くべき?|当たりと評価
6月5日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎クローズコラボガチャは引くべき?|当たりと評価
イベント
▶︎クローズコロシアムの攻略と周回パーティ
6月2日(金)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ラーホルアクティのテンプレパーティ
6月1日(木)新着・更新の記事
攻略
▶︎6月のクエストダンジョン攻略
お役立ち
▶︎レイランバードとメタルスピカは交換するべき?
5月31日(水)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎フェニックスの入手方法とおすすめの集め方
お役立ち
▶︎バルゴの入手方法とおすすめの集め方
テンプレ
▶︎ダイヤガチャドラのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎カラット&シルク&カメオのテンプレパーティ
5月27日(土)新着・更新の記事
イベント
▶︎裏蒼穹の千龍(裏千手)の攻略や対策

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧
AppMediaゲーム攻略求人バナー