
パズドラにおける第16回チャレンジダンジョンLv10のノーコン攻略パーティやダンジョン情報などを紹介しています。
チャレンジダンジョンLv10の目次
チャレンジダンジョンLv9ノーコンパーティ
※おすすめのノーコンパーティです。ただしチャレンジダンジョンLv10はその難易度上おすすめのノーコンパーティであっても運要素が絡みます。プレイヤースキル等も加味するので安定してノーコンできるというわけではないので注意してください。
覚醒ラーパーティ
LF | 覚醒ラー |
---|---|
S | 綺羅の秘女神・カーリー |
S | 綺羅の秘女神・カーリー |
S | 平定の黄泉神・イザナミ |
S | 雄飛の龍将軍・孫権 |
ダメージ調整がきちんとできればノーコン可能
五右衛門戦で根性を無効にするため30%以上50%以下のHPまで削らないといけません。
一番難しいところはそこでしょう。
それ以外は持ち前の火力で突破していけるでしょう。強敵のアテナも孫権の威嚇で安定して突破できるのがいいですね。
ズオーパーティ
LF | 憤激の黒幻魔・ズオー |
---|---|
S | 覚醒メイメイ |
S | 覚醒メイメイ |
S | 覚醒メイメイ |
S | 究極装備・シーフ |
アテナを抜ければボスは比較的安定
一番の強敵はアテナになります。陣を使って倒すことになりますが、木ドロップの出現個数によってはワンパンできない可能性も高くなります。
可能であれば初めに12.25倍でアイギスの守りを発動させてから攻撃できるといいでしょう。
ボスはシーフを使って真・天上大花火の術も耐えられるので、50%以下にさえできれば次のターンで倒せますね。
チャレンジダンジョンLv10ノーコンパーティのまとめ
レベル1から始まる特殊ダンジョンです。レベルが低い状態で始まるうえボスはいつものチャレンジダンジョンレベル10とさほど変わらないというかなり難易度の高いダンジョンになっています。
HPの非常に高いサタンにアテナ。盤面すべて毒ドロップに変えてくるベルゼブブに根性持ちかつ高威力先制の五右衛門。非常に嫌らしいボスラッシュです。
基本オールハイパーにしていることがノーコン攻略の前提でしょう。
クリアできるパーティは限られますが、プレイヤー自身の腕を確かめられるダンジョンでもあります。ぜひ自信のある方は挑戦してみてください。
チャレンジダンジョンLv10の攻略情報
チャレンジダンジョンLv9の基本情報
経験値(超地獄級) | 46,009 |
---|---|
必要スタミナ | 100 |
ダンジョン数 | 5 |
制限 | なし |
ドロップ | なし |
階層別攻略情報
B1
B1ドロップ情報
・なし
B2
B2ドロップ情報
・なし
B3
B3ドロップ情報
・なし
B4
B4ドロップ情報
・なし
B5
B5ドロップ情報
・なし
お役立ち情報
▶︎降臨ランキング
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!