
パズドラの「工龍契士の創玉殿(一節/二節・1節/2節・一階/二階)」のダンジョンごとの攻略のコツや立ち回り方を紹介しています。おすすめの攻略パーティや獲得できる報酬なども掲載していますので、ノーコン攻略の参考に御覧下さい。
「工龍契士の創玉殿」フロア別攻略情報 | ||||
---|---|---|---|---|
▶一節/二節 | ▶三節/四節 | ▶五節 | ▶六節 | |
▶七節 | ▶八節 | ▶︎九節 | ▶︎最終節 |
工龍契士の創玉殿(一節)の攻略ポイント
途中で回復はしよう
一節ということもあり、そこまで強力な敵は出現しません。ただ、バトル2での99%ダメージを受けたままの状態で回復せず進んでいくと、バトル8のナロの先制が受けきれないので、バトル8を迎えるまでに確実に回復しておきましょう。
工龍契士の創玉殿(一節)の先制攻撃早見表
階層 | 出現 | 攻撃内容 |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:不明 |
9ターンの間、回復力が3倍 |
自滅 | ||
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:約224万 |
現HPの99%ダメージ |
B3 | ![]() ![]() HP:約12万 |
【全色からランダム3体出現】 先制なし |
B4 | ![]() ![]() HP:約1.5万 |
【全色からランダム3体出現】 先制なし |
B5 | ![]() ![]() HP:約17万 |
【全色からランダム3体出現】 先制なし |
B6 | ![]() ![]() ![]() HP:約107万 |
999ターンの間、状態異常無効 |
B7 | ![]() ![]() ![]() HP:約188万 |
3ターンの間、状態異常無効 |
B8 | ![]() ![]() HP:約228万 |
8,187ダメージ+全ドロップを![]() ![]() ![]() ![]() |
B9 | ![]() ![]() ![]() HP:約310万 |
【闇半減】 999ターンの間、状態異常無効 |
パズドラにはどんなダンジョンギミックが存在する?
ダンジョンギミック一覧
一節の攻略おすすめパーティ
リーダー | 推奨スキル | 簡易説明 |
---|---|---|
![]() |
なし | コンボ吸収がないので、システムで素早く攻略しましょう。 |
![]() |
なし | 欠損がほぼないリーダーとなるので、スキルを使用しなくても楽に攻略できます。 |
現環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーモンスターランキング
工龍契士の創玉殿(二節)の攻略ポイント
進化用モンスターを組み込もう
二節では進化用タイプのモンスターのステータスが30倍になるダンジョンルールが定められています。敵のHPや攻撃力も進化用の強化を見越した数値となっているため、進化用タイプのモンスターを組み込むと良いでしょう。
ただし、進化用タイプのモンスターは覚醒が無いため、編成し過ぎると操作時間が短くなってしまう点には注意が必要です。
おすすめ進化用タイプモンスター
モンスター | 3倍時のステータス |
---|---|
![]() |
HP:93,780 |
攻撃:31,680 | |
回復:4,710 | |
![]() |
HP:108,780 |
攻撃:33,210 | |
回復:0 | |
![]() |
HP:30,000 |
攻撃:24,000 | |
回復:9,000 |
工龍契士の創玉殿(二節)の先制攻撃早見表
階層 | 出現 | 攻撃内容 |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() HP:約2151万 |
5ターンの間、3コンボ以下吸収 |
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:約3149万 |
999ターンの間、状態異常無効 |
B3 | ![]() ![]() ![]() HP:約2349万 |
999ターンの間、4コンボ以下吸収 |
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:約3104万 |
999ターンの間、状態異常無効 |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:約1.1億 |
10ターンの間、![]() |
パズドラにはどんなダンジョンギミックが存在する?
ダンジョンギミック一覧
二節の攻略おすすめパーティ
リーダー | 推奨スキル | 簡易説明 |
---|---|---|
![]() 闇イデアル |
なし | リーダースキルで操作時間を確保できるので、サブに進化用タイプのモンスターを組み込んでも安定したパズルが可能です。 |
![]() 究極リーチェ |
なし | こちらも操作時間延長をリーダースキルで確保できるリーダーです。黄金の番人&虹の番人で4色が確保できるので、木枠を別途組み込みましょう。 |
現環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーモンスターランキング
工龍契士の創玉殿の開催期間/報酬
工龍契士の創玉殿の開催日程
開催期間 | 2018.9/10(月)0:00~9/24(月)23:59 |
---|
工龍契士の創玉殿(一節/二節)のクリア報酬
報酬獲得条件 | クリア報酬 |
---|---|
一節をクリア | ![]() |
![]() |
|
二節をクリア | ![]() |
![]() |
工龍契士の創玉殿(一節/二節)の攻略情報
ダンジョンの基本情報
潜入条件 | スタミナ上限が50以上 (ランク67以上) |
---|---|
消費スタミナ | 50 |
バトル数 | 一節:9 二節:5 |
制限/特殊ルール | 一節:なし 二節:なし |
まとめ
序盤ということもありそこまで難易度は高くありません。ただ、二層では進化用タイプのモンスターを組み込まないと敵を倒しそこねた時に攻撃を受け切れない可能性があるので、できる限りダンジョンルールを活かして進化用タイプを組み込むようにしましょう。
「工龍契士の創玉殿」フロア別攻略情報 | ||||
---|---|---|---|---|
▶一節/二節 | ▶三節/四節 | ▶五節 | ▶六節 | |
▶七節 | ▶八節 | ▶︎九節 | ▶︎最終節 |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/4(月)10:00~1/18(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶物語コラボガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/12(火)12:00~1/21(木)23:59 ▶冬のキラーチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事