パズドラの潜在キラーチャレンジダンジョンの攻略におすすめのリーダー(パーティー)や出現モンスターなどを紹介しています。先制ギミックや攻略のポイントなども掲載しているので、潜在キラーチャレンジの攻略にご活用下さい。
潜在キラーチャレンジダンジョンとは
48時間ごとにダンジョンが入れ替わる
下記日程の通り、ダンジョン自体が48時間ごと(2日ごと)に切り替わります。伴ってダンジョン内容も変わるので、出現モンスターを把握し対策した上で挑みましょう。
ダンジョン配信日程 | |
---|---|
【1】 | 12/5(火)0:00~12/6(水)23:59 |
【2】 | 12/7(木)0:00~12/8(金)23:59 |
【3】 | 12/9(土)0:00~12/10(日)23:59 |
道中には遅延耐性たまドラが出現
道中ではスキル遅延耐性たまドラが出現し、倒した際に必ずドロップします。防御力は100万なので、ある程度火力の出せるパーティーであれば問題なく貫通できるでしょう。
潜在キラーチャレンジダンジョンのルール
消費スタミナ | 99 |
---|---|
バトル数 | 11 |
ルール | クリアは一度きり |
クリア報酬 | ×1個 |
潜在キラーガチャ×1回 |
クリア報酬で潜在キラーガチャが引ける!
各ダンジョンをクリアすることでクリア報酬として潜在キラーガチャを回すことができ、ドラゴンキラーや悪魔キラーなどの4大キラーを含む8種類からいずれかが入手できます。貴重な潜在キラーをゲットできるチャンスとなるので、出来る限りクリアを目指しましょう!
潜在キラーガチャのラインナップ
神キラー |
悪魔キラー |
ドラゴンキラー |
マシンキラー |
体力キラー |
攻撃キラー |
回復キラー |
バランスキラー |
潜在キラーの当たり度
Sランク(現環境で刺さる) | |
---|---|
ドラゴンキラー |
マシンキラー |
Aランク(十分有用) | |
悪魔キラー |
神キラー |
Bランク(使える) | |
回復キラー |
体力キラー |
Cランク(使い所が少ない) | |
攻撃キラー |
バランスキラー |
潜在キラーチャレンジダンジョン出現モンスター
潜在キラーチャレンジ【3】
配信期間 | 12/9(土)0:00~12/10(日)23:59 |
---|
出現モンスター
階層 | 出現モンスター | 特性/先制 |
---|---|---|
B1 | 1ターンの間、覚醒無効 | |
2ターンの間、スキル封印 | ||
B2 | 5ターンの間、ダメージを50%減少 | |
B3 | 2ターンの間、覚醒無効 | |
17,012ダメージ+盤面変化 | ||
B4 | 5ターンの間、スキル封印 | |
14,059ダメージ+10ターンの間、ロックされたとが落ちてくる | ||
B5 | スキル使用に必要なターン数を0〜2ターン遅延 | |
12,801ダメージ+とをロック | ||
B6 | 1,899ダメージ+全ドロップをとに変化 | |
1ターンの間、攻撃力が3倍 | ||
99ターンの間、50以上のダメージを無効 | ||
B7 | 5ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収 | |
999ターンの間、状態異常無効 | ||
B8 | スキル使用に必要なターン数を2ターン遅延 | |
B9 | スキル使用に必要なターン数を1〜3ターン遅延 | |
B10 | 5ターンの間、光と闇属性の攻撃を吸収 | |
18,359ダメージ+をに変化 | ||
5ターンの間、光と闇属性の攻撃を吸収 | ||
約18,000ダメージ+をに変化 | ||
5ターンの間、光と闇属性の攻撃を吸収 | ||
18,168ダメージ+をに変化 | ||
B11 | 999ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収 | |
999ターンの間、状態異常無効 |
ゆっくり進むのが吉
2ターンの覚醒無効など、序盤は微妙な足止めが多いです。気にせずゴリ押ししているとスキル封印や遅延をまともに受けてしまい。そんな状況で問題のバトル6に辿り着いたら詰んでしまいます。道中はゴリ押しせずに覚醒無効を解除しつつ突破していくようにすると良いでしょう。
殺意のバトル6
バトル6にはコスプレたまドラが3種類同時で出現します。盤面をお邪魔と毒の2色にしつつ、1ターン目に緑ソニアの45,000越えのダメージ、2ターン目には闇メタの100,000ダメージが飛んできます。
特に闇メタたまドラは高防御にダメージ無効を持つ強敵なので、安全に処理するのであれば1ターン目に威嚇スキルを使う必要があります。ここで威嚇を使えるようにする為にも、バトル4のスキル封印やバトル5のスキル遅延を受けないように注意しましょう。
ガードブレイク持ちは注意
ガードブレイクの覚醒を持ったモンスターがいる状態で5色を消してしまうと闇メタたまドラの5000万の防御を無視してしまい、50以上ダメージ無効に引っかかってしまいます。ガードブレイクの覚醒を持ったモンスターがおり、5属性で攻撃出来る可能性がある場合は配慮した方が良いでしょう。
光闇吸収
ボス前ではマキナがランダムで出現し、光と闇の属性吸収をしてきます。属性吸収が切れるまで耐久するのも良いですが、サクサク行きたい場合は光と闇以外の属性で火力が出せるようにしておけると良いでしょう。
ボスはマシンゼウス
ボスには7コンボ以下吸収のマシンゼウスが登場します。HPや攻撃力といったステータスはマシンゼウス降臨と全く同じ性能となっています。
しかしマシンゼウス降臨も今となってはもはや過去の降臨に過ぎません。HPは5000万弱しかないので、コンボ吸収さえ対処出来ればそこまで苦労はしないでしょう。
攻略おすすめリーダー(パーティー)
リーダー | 推奨 スキル |
簡易説明 |
---|---|---|
エド |
無効貫通 追加攻撃 |
無効貫通を持った光属性モンスターを採用すれば威嚇いらずで、たまドラ達を楽に処理する事が出来ます。 |
イデアル |
追加攻撃 | 覚醒無効が多いので、リーダースキルで操作延長を持つ闇イデアルの適正度は高めです。闇メタたまドラもイデアルの威嚇スキルで楽に対処出来ます。 |
ディアブロス |
陣 威嚇 追加攻撃 |
盤面を7×6にする事でコンボ吸収への対処が楽になります。他のギミックにはスキルで対応する必要があります。 |
パズドラ攻略情報
最強リーダー |
モンポ龍比較 |
四君子比較 |
星6以下強化 |
曜日Dスキル |
モンポ効率 |
潜在おすすめ |
継承おすすめ |
属性別モンスター一覧
火 |
水 |
木 |
光 |
闇 |
追記ありがとうございます
潜在たまドラチャレンジというより闇メタたまドラについてなのですが、ガードブレイクを発動したモンスターのダメージが1ではなく0になるためガードブレイク持ちのモンスターを編成するとダメージ数が足りずに2ターンで突破できなくなります。
闇メタたまドラには威嚇系スキルも有効ですし、マイネやリザ・ホークアイのような固定ダメージスキルで倒したり、ぐんまけんのようなブレスで手数を増やす等の他の対策はありますが、手数12の編成の場合ガードブレイク発動でダメージ0になることを知らない・失念していることはよくあることと思います。闇メタたまドラの注意書きにガードブレイクの件を追記お願いします。
私はこれを知らずに手数12+追撃の編成で2回裁きを受けました。
ご報告ありがとうございます。
自分は無効貫通で処理していたので気づきませんでした…。たしかにこの階層に限りガードブレイクの覚醒は危険な要素ですね。記事内に追記させていただきました。これからもよろしくお願い致します。