
白夜極光の装備精錬おすすめキャラランキングです。どのキャラから精錬するべきかなど、装備精錬の優先度について掲載しているので、ぜひご活用ください。
装備精錬おすすめキャラランキング
ランク | キャラ |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
SSランク
キャラ | 性能評価・解説 |
---|---|
![]() キシローナ (★6) |
・能動技変異I・IIの獲得で移動枠として柔軟性が上がる
└変異IはCD2ターンの転色技キャラと好相性 └変異IIはCD4ターンの十字チェンジャーなどと好相性 ・編成に応じたCDサイクルの調整が可能に ・龍牙の印の最大スタック数が7に増加 └能動技/連鎖技の最終ダメージが最大+35%に |
Sランク
キャラ | 性能評価・解説 |
---|---|
![]() クラリン (★6) |
・能動技変異I・IIの獲得で使い勝手が良くなる
└変異IはCD3~2ターンの全体攻撃技 └変異IIはCD7~6ターンの恐怖付与+全体攻撃技 ・恐怖状態の敵への与ダメが上昇 |
![]() ハーティ (★6) |
・精錬内容は火力面の強化がメイン
・精錬IIIで能動技1が範囲攻撃化する └範囲アタッカーとしてより強力に |
![]() レオ (★6) |
・精錬Iは火力強化
・精錬IIで能動技2が実質先制攻撃化する ・精錬IIIで強化マス生成が可能になる └生成先はランダムだが強化マスパで使うなら有用な効果 |
![]() ミジャード (★6) |
・長所をより伸ばすような精錬効果
・これまで以上に殲滅力が増した装備技 └追加攻撃のダメージ倍率が強化 └即死条件が緩和 ・能動技で敵を5回倒すと移動範囲が拡大 └敵数が多いステージでより強力に |
![]() バーバラ (★5) |
・能動技変異I・IIの獲得で使い勝手が良くなる
└変異IはCD6~5ターンの全体攻撃+眩暈付与技 └変異IIはCD4~3ターンの全体攻撃技 ・変異IIで回転率が上がれば、クローディアなどの対策としてより使いやすくなる |
![]() レジーナ (★5) |
・火力強化でアタッカーとしての汎用性が上がる
・装備技の発動がこれまでよりも容易になる └有効範囲が5マスに拡大 ・連鎖技倍率も上がり、密着時の火力は優秀 |
![]() クスッタ (★5) |
・長期戦で真価を発揮する性能に
└災典などで強力な小型アタッカーに ・装備技のスタック上限が10に └最大で与ダメージ1.6倍に上昇 ・対象が移動しない場合にCD短縮できる能動技 └移動耐性持ちには初回以降CD2ターンで回せる |
Aランク
キャラ | 性能評価・解説 |
---|---|
![]() ジョナ (★6) |
・精錬内容は「真昼」中の火力強化がメイン
・精錬IIIで「真昼」中の連鎖技攻撃範囲が拡大 |
![]() バイス (★5) |
・火力面が全体的に強化
└アタッカーとしてより活躍できるように ・印のスタック数による火力上昇が強化 └基礎攻撃力のバフ効果が特に優秀 |
![]() ダイナ (★5) |
・能動技の火力が強化
└中心マスのダメージ2倍 └前のターンで発動可能だった場合、攻撃範囲が周囲2マスに ・敵の足元にある雷マスの数に応じて与ダメージ上昇 |
Bランク
キャラ | 性能評価・解説 |
---|---|
![]() ビクトリア (★6) |
・新たに理性システムに干渉できるように
└能動技変異I・IIで理性値の喪失・回復が可能になる ・現状、理性値サポーターとしては物足りない └今後の理性値キャラ次第で評価が変わるかも? |
![]() ラス (★6) |
・初回の能動技のみCD-2ターンで使用可能に
・弾薬管理の難しさがやや改善 └連鎖技での弾薬消費の有無を手動で変更できるため ・ステージによっては弾薬切れを起こすのは変わらず └特に敵が複数いるステージでは使いづらい |
![]() クリステン (★5) |
・能動技変異I・IIで隊列変更が可能に
・自身の隊列が変更されると隊長変更回数+1増加 ・特徴を持たせられるがおすすめできない └シナジーのあるキャラが少ないため |
![]() キーティン (★5) |
・初回の能動技のみCD-2ターンで使用可能に
・他は自身の通常攻撃の強化や追加効果獲得 ・役割や使い勝手を大きく変えてくれる強化とは言い難い |
装備精錬の優先度・評価基準
【前提】困っていないならノータッチでもOK
装備精錬は大量の覚醒素材などに加え、入手数が限られる精錬元素が必要となります。簡単に装備精錬を解放・最後まで進めることはできないので、かなり上級者向けの育成要素となります。
また、装備精錬の対象キャラは今後のアップデートで増えていくことが決まっており、おそらく今後登場する新キャラも装備精錬の対象キャラになることが予想されます。
装備精錬でキャラをさらに強化できるものの、現状使っていて特に困っていなければ、今後の実装キャラに向けて精錬素材を温存しておくのがおすすめです。
使い勝手や出番がどの程度変わるかを重視
本ランキングでは、装備精錬によって使い勝手がどの程度良くなるか、精錬による変化で今後出番が増えそうか(元々出番が多いか)を重視してランキング付けしています。
そのため、ビクトリア・クリステンのように非常に希少な能力を獲得するキャラであっても、まだ十分に活躍できる環境ではない場合は優先度を低めで考えています。
白夜極光攻略お役立ち記事

ランキング情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
初心者おすすめ情報 | |
▶︎リセマラはできる? | ▶︎リセマラのやり方 |
▶︎キャラ育成の基本 | ▶︎ガチャ演出まとめ |
▶︎序盤の進め方 | ▶︎毎日やるべきこと |
データベース系 | |
▶︎全キャラ評価一覧 | ▶︎素材・アイテム一覧 |
▶︎出演声優(CV)一覧 | ▶︎所持キャラチェッカー |
掲示板 | |
▶︎フレンド募集掲示板 | ▶︎質問・雑談掲示板 |
人気記事
新着記事