シノマス(シノビマスター閃乱カグラ)の「雲雀(イースター/SSR〜UR)」の評価とステータス詳細です。秘伝忍法、リーダースキル、パッシブスキル、リンクスキル、覚醒素材などを確認したい場合はご活用ください。
雲雀(イースター)のステータス
最大レベル/覚醒時のステータス
ステータス詳細 |
体力 | 2,300 |
攻撃力 | 1,950 |
防御力 | 780 |
素早さ | 279 |
雲雀(イースター)の忍法/スキル
忍法・秘伝忍法
忍法「でてこい忍兎!」 |
敵3体にダメージを与え、3ターン自分の
防御力を30%アップする[クールタイム中] |
秘伝忍法「ひーりんぐ忍兎」 |
味方全体の体力を中回復し、2ターン味方全体の
被ダメージ量を30%減らす[コスト中] |
忍法「でてこい忍兎!」 |
敵3体にダメージを与え、3ターン自分の
防御力を30%アップする[クールタイム中] |
秘伝忍法「ひーりんぐ忍兎」 |
味方全体の体力を中回復し、2ターン味方全体の
被ダメージ量を30%減らす[コスト中] |
リーダースキル/パッシブスキル
リーダースキル |
陽スタイルの体力攻撃力を
20%アップ |
リーダースキル |
陽スタイルの体力攻撃力を
20%アップ |
パッシブスキル |
攻撃力を「幸運値の半分」%アップ |
防御力を「幸運値の半分」%アップ |
【陽キラー】陽スタイルへの
攻撃力50%アップ |
リンクスキルと対象カード
※SSR未満のカードは含まれておりません。
覚醒素材
SSR → UR
覚醒・強化の関連記事
雲雀(イースター)のカード評価
最強カードランキングはこちら
秘伝忍法で味方全体の回復と被ダメ軽減が行える
雲雀(イースター)は秘伝忍法で味方全体の中回復や被ダメージ軽減を行える点が強力。体力回復や被ダメージ軽減は闘技場や高難易度忍務攻略時に重宝される要素となっています。
また、このカードはイベントカードとなっているため、イベント制限のある忍務で活躍できる点も評価のポイントです。
忍法で防御強化が行える
忍法では自身の防御力を強化する事が可能です。
戦闘時に自分の耐久力を底上げしてしぶとく生き残る事で味方の回復や被ダメ軽減の秘伝忍法を使う機会を増やせる点が魅力的です。
イベント周回で秘伝忍法書を解放できる
本カードは通常の秘伝忍法書解放時に秘伝玉を消費せず、イベント周回で手に入る秘伝玉のみで育成することがでます。
秘伝ん忍法書の解放を行う事で火力や耐久性などを大幅に強化する事が可能なため、イベント期間中に必ず秘伝忍法書解放まで育成しておきたいところです。
シノマスのキャラ別カード一覧
シノマスの関連リンク
シノマス 攻略トップページ
ランキング情報
お役立ち情報
各種データベース