
シノマス(シノビマスター閃乱カグラ)における妖魔・羅刹・修羅バトルや襲来バトルのおすすめカードをスタイル別に紹介しています。バフ・デバフ・凍結・高火力カードなど、役割別にカードを紹介しているので、攻略の参考にご利用してください。
襲来バトルおすすめカードについて
5つのスタイル毎に紹介!
スタイル一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
襲来バトルで登場する敵にはスタイルが存在し、地脈も設定されています。高難易度忍務と同様に、基本的には同スタイルカードに偏らせて編成することが有利になりますので、スタイル別に妖魔・羅刹・修羅バトルでおすすめのカードを紹介しています。
①リーダーのスキル
リーダースキルは、無条件で編成カード全ての攻撃力を上昇できる強力なスキルです。
基本的には攻撃力+170%以上の強化ができるカードをリーダーに設定するのが望ましいですが、非常に貴重なリーダースキルとなっているので、次点でオススメのリーダーとして攻撃力+120%や70%の強化が行えるカードなども併せてピックアップしています。
特定のカテゴリ対象のリーダースキルが優秀
特定のカテゴリのカードのみに作用するリーダースキルは、対象は狭いものの非常に高い補正値を所持しています。編成するフィニッシャー次第ではスタイルに関係なく編成することもできますので、手持ち次第で組み込むことも検討しておくと良いでしょう。
特定カテゴリ対象のリーダー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
②バフ/デバフ(サポート枠)
ダメージを稼ぐ上で、味方の攻撃UPと敵の防御DOWNの付与は必須と言えます。高いダメージを出すためにも必ず編成しておくことをおすすめします。本記事では、それぞれ50%以上の効果値を持つカードのみをピックアップして紹介しています。
また、パッシブスキルで特定スタイルの攻撃力を上昇できるカードもあるので、余裕があればこちらも積極的に編成してあげると良いでしょう。
③凍結(サポート枠)
②で紹介した攻撃バフ・防御デバフと併せて使用したいのが「凍結」です。凍結状態の敵には攻撃力が1.5倍も上乗せさせることができるため、より高いダメージを目指すのならば「凍結」付与を行えるカードの編成も意識しておくと良いでしょう。
※凍結は確率付与となっているカードが多い点には注意!
<絶対零度について>
絶対零度は凍結状態時に攻撃が2回まで有効・ダメージが2倍に上昇と凍結の上位互換とも言える状態異常となっています。
現在、絶対零度を扱うことのできるカードは限られますが、今後追加されたら襲来バトルでのキーカードになること間違いなしなので、チェックしておきましょう。
絶対零度を持つカード | ||
---|---|---|
![]() 雪泉(爆乳祭) | ![]() 柳生(爆乳祭) | ![]() 華風流(爆乳祭) |
![]() 両奈(爆乳祭・弐) | ![]() クーラ(水着) | ![]() 雪不帰(81の日爆乳祭) |
![]() 芭蕉(伝説爆乳祭) | ![]() 華風流(伝説爆乳祭) | - |
④刻印(サポート枠)
刻印は付与された敵の秘伝忍法で受けるダメージが10%上昇する効果となっており、付与数が増えるほど秘伝忍法のダメージが最大30%まで上昇していきます。
絶対零度は火力アップが1回のみですが効果値が高いため一撃ダメージランキングで上位を狙う際に有効。刻印は永続的に有効なためパーティ全体の火力強化につながり、総合ダメージランキングで役立つので、場面によって使い分けていきましょう。
刻印を付与できるカード | ||
---|---|---|
![]() 芭蕉(爆乳祭・参) | ![]() 両備(爆乳祭・参) | - |
⑤連閃数UP(+α要素)
+αの要素になりますが、とにかく高いダメージを追い求めるならば連閃数を稼ぐことも重要です。連閃数は攻撃を連続で行うことで上昇し、連閃数に応じて敵に与えるダメージが増加するという仕様になっています。
カードによっては連閃数UPの忍法・秘伝忍法を持っている場合があるので、持っている場合は優先的に編成しておくと良いでしょう。
連閃数アップを持つキャラ | ||
---|---|---|
![]() 閃光(爆乳祭) | ![]() 凛(爆乳祭) | ![]() 雲雀(爆乳祭) |
![]() 夜桜(テリーの戦闘服) | ![]() 月光(爆乳祭・弐) | ![]() 華風流(爆乳祭) |
![]() 両姫(爆乳祭・弐) | ![]() 美野里(爆乳祭・弐) | ![]() 奈楽(爆乳祭・弐) |
![]() 牛丸(WD2020) | ![]() 詠(爆乳祭・弐) | ![]() 総司(爆乳祭・弐) |
![]() エリナ(水着) | ![]() 夜桜(爆乳祭・参) | ![]() 叢(爆乳祭・参) |
![]() 月光(81の日双乳祭) | ![]() 小猫(白悪魔) | ![]() 春花(爆乳祭・弐) |
![]() ララ(水着) | ![]() 四季(爆乳祭・参) | ![]() 両姫(双乳祭) |
秘伝忍法で稼げる連閃数が多い
秘伝忍法の連閃数が高いキャラ | ||
---|---|---|
![]() 牛丸(爆乳祭) | ![]() 奈楽(爆乳祭・弐) | ![]() エリナ(水着) |
![]() 春花(爆乳祭・弐) | ![]() ララ(水着) | - |
⑤フィニッシャー(火力枠)
妖魔・羅刹・修羅バトルでは最大ダメージと一撃ダメージの2つがランキングに反映されます。基本的に「一撃ダメージ」で非常に高い火力を叩き出すことができれば、おのずと「最大ダメージ」も上昇していきます。
②③で紹介した前準備も大切ですが、最後に秘伝忍法を決めるフィニッシャーの選択は襲来バトルにおいて、最も重要と言っても過言ではありません。
基本的には秘伝忍法で「超極大ダメージ」以上の火力を出せるカードをフィニッシャーに据えるのが最も望ましいです。
ただし、「極大ダメージ」や「超特大ダメージ」でも複数のキラーにより、「超極大ダメージ」に匹敵するほどの火力を出せるカードも存在するので、手持ちで最も火力を出せるカードをフィニッシャーに置くという認識で問題ありません。
バトルや編成のポイントはこちらをチェック!
バトル/編成のコツ | |
---|---|
▶︎バトルのコツ(基本編) | ▶︎バトルのコツ(応用編) |
▶︎編成のポイント | ▶︎地脈について |
陰スタイルおすすめカード
▼下記タップでタブが切り替わります▼
おすすめリーダー
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【雪不帰(爆乳祭・弐)】 ・カテゴリ「黒髪ロング」の攻撃力を170%アップ |
![]() |
【焔(SEASON爆乳祭)】 ・陰スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【詠(爆乳祭・参)】 ・陰スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【紫(爆乳祭・弐)】 ・陰スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【総司(爆乳祭・弐)】 ・陰スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【雅緋(爆乳祭・参)】 ・陰スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【閃光(81の日双乳祭)】 ・陰スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【両姫(爆乳祭・弐)】 ・陰スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【雪泉(人気投票爆乳祭)】 ・陰スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の体力を60%アップ |
![]() |
【蓮華(爆乳祭)】 ・陰スタイルの攻撃力を60%アップ ・無勢力の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【ジャスミン(爆乳祭・弐)】 ・メイン編成に5スタイル全てを含む場合、 ・全スタイルの攻撃力を120%アップ |
バフ/デバフ要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【牛丸(爆乳祭)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【月光(81の日双乳祭)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【蓮華(爆乳祭)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【夜桜(人気投票爆乳祭)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【斑鳩(セクシーガンツスーツS)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【未来(水着)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【夜桜(セクシー浴衣)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【芭蕉(水着2019)】 ・味方全体の攻撃+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【閃光(水着2019)】 ・味方全体の攻撃+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【雲雀(Xmas2018)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 ・単発火力も優秀 |
![]() |
【総司(Wedding2018)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【神楽(Xmas2018)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【雲雀(Xmas2018)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 ・忍法で味方全体の素早さを向上可能 |
![]() |
【凛(SEASON爆乳祭)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【日影(伝説爆乳祭)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【日影(爆乳祭)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【叢(爆乳祭・弐)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【華風流(水着)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト大 |
![]() |
【未来(PBS)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト大 |
凍結要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【華風流(爆乳祭)】 ・秘伝:必ず絶対零度 ┗2回まで攻撃可能 ┗ダメージ2倍 ・陰以外でも編成おすすめ |
![]() |
【雪泉(氷雛)】 ・秘伝:高確率 ┗特大ダメージ |
![]() |
【柳生(パイレーツ)】 ・秘伝:高確率 ┗特大ダメージ |
![]() |
【春花(Xmas2018)】 ・秘伝:高確率 ┗絶大ダメージ |
![]() |
【両奈(カーニバルズ)】 ・秘伝:中確率 ┗大ダメージ |
フィニッシャー要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【神楽(双乳祭)】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ┗雪不帰とリンクで超絶極大ダメージ ・妖魔/全キラー持ち ・秘伝忍法発動後、秘伝ゲージ30%アップ |
![]() |
【閃光(81の日双乳祭)】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ┗月光とリンクで超絶極大ダメージ ・秘伝発動時姉妹カテゴリ1人につき攻撃+50% |
![]() |
【月光(81の日双乳祭)】 ・超特大ダメージ(コスト小) ┗閃光とリンクで超極大ダメージに強化 ・秘伝発動時攻撃力+150% |
![]() |
【ジャスミン(爆乳祭・弐)】 ・超極大ダメージ(コスト中) ・5スタイル+善忍で高い火力を発揮 |
![]() |
【芦屋(爆乳祭)】 ・超絶大ダメージ(コスト小) ・攻撃アップの忍法を持つ ・火力アップのパッシブが多い |
![]() |
【詠(爆乳祭・参)】 ・超絶大ダメージ(コスト小) ・味方5人+悪忍3人以上で攻撃力+160% ・陰の高倍率キラー持ち |
![]() |
【未来(爆乳祭・弐)】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ・3回忍法使用で秘伝火力が3.4倍 ・陰/善2種のキラー持ち |
陽スタイルおすすめカード
▼下記タップでタブが切り替わります▼
おすすめリーダー
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【ララ(水着)】 ・カテゴリ「ToLOVEるダークネス」の攻撃力を100%アップ ・無勢力の攻撃力を70%アップ |
![]() |
【呂布(闘衣)】 ・カテゴリ「一騎当千」の攻撃力を100%アップ ・無勢力の攻撃力を70%アップ |
![]() |
【芭蕉(爆乳祭・参)】 ・カテゴリ「一年生」の攻撃力を170%アップ |
![]() |
【柳生(爆乳祭・弐)】 ・カテゴリ「一年生」の攻撃力を170%アップ |
![]() |
【叢(爆乳祭・参)】 ・カテゴリ「黒影の教え」の攻撃力170アップ |
![]() |
【総司(双乳祭)】 ・陽スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【日和(爆乳祭)】 ・陽スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【雅緋(爆乳祭・弐)】 ・陽スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【椿(爆乳祭)】 ・陽スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【雪不帰(爆乳祭)】 ・陽スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【四季(双乳祭)】 ・陽スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【飛鳥(双乳祭)】 ・陽スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【牛丸(爆乳祭・弐)】 ・陽スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【神楽(爆乳祭・弐)】 ・陽スタイルの攻撃力を60%アップ ・無勢力の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【ヤミ(水着)】 ・陽スタイルの攻撃力を60%アップ ・無勢力の攻撃力を60%アップ |
バフ/デバフ要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【両備(伝説爆乳祭)】 ・味方全体の攻撃力+50% ・超特大ダメージ ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【両備(伝説爆乳祭)】 ・味方全体の攻撃力+50% ・超特大ダメージ ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【叢(爆乳祭・参)】 ・敵の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 ・忍法で味方連続閃数を100%UP |
![]() |
【未来(爆乳祭)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【舞(爆乳祭)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【四季(VD2018)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【未来(パジャマ)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【夜桜(キュートチア)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【叢(Xmas2018)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【両奈(Xmas2018)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【飛鳥(Xmas2018)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【麗王(Xmas2018)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト大 |
![]() |
【凛(爆乳祭)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト大 ・忍法で味方連続閃数を100%UP |
![]() |
【ララ(水着)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト小 ・忍法で味方連続閃数を100%UP |
![]() |
【両奈(セクシーガンツスーツX)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【夕焼(Wedding2018)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト大 |
![]() |
【詠(紅蓮隊水着2018)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト大 |
![]() |
【羽衣(爆乳祭)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト小 |
凍結要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【雪泉(爆乳祭)】 ・秘伝:必ず絶対零度 ┗2回まで攻撃可能 ┗ダメージ2倍 ・陽以外でも編成おすすめ |
![]() |
【柳生(忍転身)】 ・秘伝:確定で凍結付与 ┗絶大ダメージ ・体力が30%以下なら、通常攻撃で付与可能(低確率) |
![]() |
【両奈(水着)】 ・秘伝:高確率 ┗特大ダメージ |
![]() |
【華風流(忍転身)】 ・秘伝:高確率 ┗特大ダメージ |
![]() |
【華風流(Xmas2018)】 ・秘伝:高確率 ┗特大ダメージ ・通常攻撃で稀に付与可能 |
![]() |
【雪泉(レッドサンタ)】 ・秘伝:中確率 ┗大ダメージ |
フィニッシャー要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【総司(双乳祭)】 ・超絶大ダメージ(コスト小) ┗芭蕉とリンクで超絶極大ダメージ ・陽スタイル5枚編成で秘伝火力+200% |
![]() |
【飛鳥(双乳祭)】 ・超特大ダメージ(コスト小) ┗焔とリンクで超絶極大ダメージ ・妖魔キラー+150% |
![]() |
【ヤミ(水着)】 ・超極大ダメージ(コスト中) ・陽スタイル3枚以上編成で秘伝火力+100% ・忍法を使用するたびに秘伝忍法攻撃力+200% |
![]() |
【日影(セクシーガンツZ)】 ・超極大ダメージ(コスト中) ・陽スタイルキラー ・秘伝忍法発動時攻撃力100% |
![]() |
【神楽(爆乳祭・弐)】 ・超極大ダメージ(コスト中) ・全スタイルキラー ・妖魔キラー+150% |
![]() |
【雪不帰(爆乳祭)】 ・超極大ダメージ(コスト中) ・全スタイルキラー ・陽スタイル5枚編成で秘伝火力+150% |
![]() |
【四季(双乳祭)】 ・超絶大ダメージ(コスト小) ┗叢とリンクで超極大ダメージ |
![]() |
【趙雲(闘衣)】 ・超特大ダメージ(コスト小) ┗関羽とリンクで超極大ダメージ |
![]() |
【氷王の雪泉】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ・陽キラー持ち ・秘伝使用時、攻撃力2倍 |
閃スタイルおすすめカード
▼下記タップでタブが切り替わります▼
おすすめリーダー
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【両備(爆乳祭・参)】 ・カテゴリ「姉妹」の攻撃力を170%アップ |
![]() |
【たまき(リナライトプリズム)】 ・カテゴリ「DOA」の攻撃力を100%アップ ・無勢力の攻撃力を70%アップ |
![]() |
【両奈(双乳祭)】 ・閃スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【麗王(爆乳祭・弐)】 ・閃スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【日影(人気投票爆乳祭)】 ・閃スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【凛(爆乳祭・弐)】 ・閃スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【両姫(双乳祭)】 ・閃スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【月光(爆乳祭)】 ・閃スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【大道寺(爆乳祭・弐)】 ・閃スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【雪不帰(忍転身→双乳祭)】 ・閃スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【華毘(爆乳祭・参)】 ・閃スタイルの攻撃力を60%アップ ・無勢力の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【リアス(小悪魔)】 ・閃スタイルの攻撃力を60%アップ ・無勢力の攻撃力を60%アップ |
バフ/デバフ要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【両姫(双乳祭)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【小猫(白悪魔)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【たまき(リナライトプリズム)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【天楼の夕焼(爆乳祭)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【雲雀(爆乳祭)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 ・忍法で連閃数上昇バフ |
![]() |
【雪泉(Wedding2018)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【斑鳩(バニークイーン)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【あやね(あやねの水着)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【麗王(パフパイザー)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【両備(爆乳祭・参)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【華風流(伝説爆乳祭)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【焔(10周年伝説爆乳祭)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【飛鳥(Wedding2018)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト大 |
![]() |
【総司(NW水着2018)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト大 |
![]() |
【飛鳥(爆乳祭)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【紫(VD2019)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト大 |
![]() |
【美野里(爆乳祭)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【凛(Wedding2019)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【雪泉(双乳祭・弐)】 ・敵の防御力-50%(忍法) ┗3ターン/コスト中 |
凍結要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【華風流(伝説爆乳祭)】 ・秘伝:必ず絶対零度 ┗2回まで攻撃可能 ┗ダメージ2倍 |
![]() |
【芭蕉(伝説爆乳祭)】 ・秘伝:必ず絶対零度 ┗2回まで攻撃可能 ┗ダメージ2倍 |
![]() |
【柳生(爆乳祭)】 ・秘伝:必ず絶対零度 ┗2回まで攻撃可能 ┗ダメージ2倍 |
![]() |
【柳生(水着)】 ・秘伝:中確率 ┗大ダメージ |
フィニッシャー要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【雪不帰(双乳祭)】 ・超極大ダメージ(コスト中) ┗雪泉とリンクで爆絶極大ダメージ ・合体秘伝発動時に火力大幅UP |
![]() |
【雪泉(双乳祭・弐)】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ┗雪不帰とリンクで超絶極大ダメージ ・合体秘伝発動時に火力大幅UP |
![]() |
【両奈(双乳祭)】 ・超絶大ダメージ(コスト小) ┗両姫とリンクで超絶極大ダメージに変化 ・姉妹カテゴリ1人につき火力UP |
![]() |
【雪泉(伝説爆乳祭)】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ・攻撃する度に火力UP ・単体キラー持ち ・追撃で秘伝回転力も優秀 |
![]() |
【華毘(爆乳祭・参)】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ・無勢力3体編成で攻撃アップ ・体力80%以下で攻撃アップ |
![]() |
【朱乃(小悪魔)】 ・超絶大ダメージ(コスト小) ・攻撃する度に火力UP ・LRのため攻撃力のベースが高い |
![]() |
【叢(爆乳祭)】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ・2種のキラーで高火力を発揮 |
![]() |
【両姫(双乳祭)】 ・超特大ダメージ(コスト小) ┗両備とリンクで超極大ダメージに変化 ・攻撃するたび火力UP |
![]() |
【凛(爆乳祭・弐)】 ・超絶大ダメージ(コスト小) ・善忍キラー大 ・敵3体以下で攻撃アップ ・秘伝忍法発動時に攻撃アップ |
![]() |
【大道寺(爆乳祭・弐)】 ・超極大ダメージ(コスト大) ・忍務開始時に秘伝忍法ゲージアップ ・閃スタイル5体編成で攻撃アップ ・味方に善忍が3体いると攻撃アップ |
絢スタイルおすすめカード
▼下記タップでタブが切り替わります▼
おすすめリーダー
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【ロスヴァイセ(白悪魔)】 ・カテゴリ「ハイスクールD×D」の攻撃力を100%アップ ・無勢力の攻撃力を70%アップ |
![]() |
【エリナ(水着)】 ・カテゴリ「クイーンズブレイド」の攻撃力を100%アップ ・無勢力の攻撃力を70%アップ |
![]() |
【焔(爆乳祭・弐)】 ・カテゴリ「チームリーダー」の攻撃力170%アップ |
![]() |
【夜桜(爆乳祭・参)】 ・カテゴリ「ショートカット」の攻撃力170%アップ |
![]() |
【春花(爆乳祭・弐)】 ・カテゴリ「秘伝忍法書の乱」の攻撃力を170%アップ |
![]() |
【雨音(爆乳祭)】 ・絢スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【両備(双乳祭)】 ・絢スタイルの攻撃力を60%アップ ・悪忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【ジャスミン(爆乳祭)】 ・絢スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【雪泉(双乳祭)】 ・絢スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【華毘(爆乳祭)】 ・絢スタイルの攻撃力を60%アップ ・善忍の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【奈楽(爆乳祭・参)】 ・絢スタイルの攻撃力を60%アップ ・無勢力の攻撃力を60%アップ |
![]() |
【リアス(黒悪魔)】 ・絢スタイルの攻撃力を60%アップ ・無勢力の攻撃力を60%アップ |
バフ/デバフ要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【月光(爆乳祭)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【奈楽(爆乳祭・参)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【春花(爆乳祭・弐)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【焔(爆乳祭・弐)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【日影(競泳水着)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【奈楽(Wedding2019)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【芭蕉(爆乳祭・弐)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【雨音(爆乳祭)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【夜桜(爆乳祭・参)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【舞(WD2021)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【両奈(爆乳祭・参)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【蓮華(爆乳祭・弐)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【アイリ(アイリの水着)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【夜桜(Xmas2018)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【夕焼(爆乳祭)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【日影(Xmas2018)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト大 |
![]() |
【芦屋(Xmas2021)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
凍結
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【クーラ(水着)】 ・秘伝:必ず絶対零度 ┗2回まで攻撃可能 ┗ダメージ2倍 ・閃以外でも編成おすすめ |
![]() |
【紫(Xmas2018)】 ・秘伝:高確率 ┗特大ダメージ |
![]() |
【雪泉(蒼色の呪術服)】 ・秘伝:高確率 ┗特大ダメージ ・通常攻撃で稀に付与可能 |
![]() |
【華風流(爆乳祭・弐)】 ・秘伝:高確率 ┗大ダメージ |
フィニッシャー要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【雲雀(双乳祭)】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ┗春花とリンクで超絶極大ダメージに変化 |
![]() |
【神楽(伝説爆乳祭)】 ・超極大ダメージ(コスト中) ┗全キラー大持ち |
![]() |
【風切(爆乳祭)】 ・超極大ダメージ(コスト中) ┗悪忍キラー超特大持ち ┗絢キラー大持ち |
![]() |
【リアス(黒悪魔)】 ・超極大ダメージ(コスト中) ┗秘伝発動時の体力消費量に応じて攻撃力アップ |
![]() |
【雪泉(双乳祭)】 ・超特大ダメージ(コスト小) ┗夜桜とリンクで超極大ダメージに強化 ・妖魔キラー+退魔 ・攻撃力の補正も高い |
![]() |
【両備(双乳祭)】 ・極大ダメージ(コスト中) ┗両奈とリンクで超極大ダメージに強化 ・高倍率の攻撃補正 |
![]() |
【華毘(爆乳祭)】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ・絢キラー持ち |
繚スタイルおすすめカード
▼下記タップでタブが切り替わります▼
おすすめリーダー
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【四季(爆乳祭・参)】 ・カテゴリ「黒影の教え」の攻撃力を170% |
![]() |
【大道寺(爆乳祭・参)】 ・カテゴリ「ADULT」の攻撃力170% |
![]() |
【兼続(水着)】 ・カテゴリ「百花繚乱」の攻撃力を100%アップ ・繚スタイルの攻撃力を70%アップ |
![]() |
【凛(双乳祭)】 ・繚スタイルの攻撃力+60% ・悪忍の攻撃力+60% |
![]() |
【焔(爆乳祭)】 ・繚スタイルの攻撃力+60% ・悪忍の攻撃力+60% |
![]() |
【伊吹(爆乳祭)】 ・繚スタイルの攻撃力+60% ・悪忍の攻撃力+60% |
![]() |
【両奈(爆乳祭・弐)】 ・繚スタイルの攻撃力+60% ・悪忍の攻撃力+60% |
![]() |
【夜桜(双乳祭)】 ・繚スタイルの攻撃力を60% ・善忍の攻撃力を60% |
![]() |
【雪泉(81の日爆乳祭)】 ・繚スタイルの攻撃力+60% ・善忍の攻撃力+60% |
![]() |
【四季(爆乳祭・弐)】 ・繚スタイルの攻撃力+60% ・善忍の攻撃力+60% |
![]() |
【ロスヴァイセ(紫悪魔)】 ・繚スタイルの攻撃力+60% ・無勢力の攻撃力+60% |
![]() |
【レオナ(水着)】 ・繚スタイルの攻撃力+60% ・無勢力の攻撃力+60% |
バフ/デバフ要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【大道寺(爆乳祭・参)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【舞(WD2021)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗2ターン/クールタイム中 ・味方全体の防御力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【夜桜(テリーの戦闘服)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【四季(レースクイーン)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【忌夢(忍転身)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【夜桜(忍転身)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【焔(爆乳祭)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【美野里(爆乳祭・弐)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【雪不帰(81の日爆乳祭)】 ・秘伝発動時に防御力-50% ┗3ターン |
![]() |
【四季(爆乳祭・参)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【詠(爆乳祭・弐)】 ・味方全体の攻撃力+50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【兼続(水着)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト小 |
![]() |
【華毘(Xmas2018)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【雅緋(Xmas2018)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【忌夢(爆乳祭)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【芭蕉(爆乳祭)】 ・敵の防御力-50% ┗3ターン/コスト中 |
![]() |
【アテナ(水着)】 ・忍法で敵の防御力-50% ┗3ターン/クールタイム大 |
凍結要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【雪不帰(81の日爆乳祭)】 ・秘伝:必ず絶対零度 ┗2回まで攻撃可能 ┗ダメージ2倍 ・繚以外でも編成おすすめ |
![]() |
【両奈(爆乳祭・弐)】 ・秘伝:必ず絶対零度 ┗2回まで攻撃可能 ┗ダメージ2倍 ・繚以外でも編成おすすめ |
![]() |
【雪泉(Xmas2018)】 ・秘伝:確定で凍結付与 ┗絶大ダメージ ・通常攻撃で稀に付与可能 |
![]() |
【華風流(水着2019)】 ・秘伝:中確率で凍結付与 └コスト小 |
![]() |
【四季(爆乳祭・弐)】 ・秘伝:中確率で凍結付与 └コスト小 |
フィニッシャー要員
カード | 詳細 |
---|---|
![]() |
【夜桜(双乳祭)】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ┗四季とリンクで超絶極大ダメージ |
![]() |
【凛(双乳祭)】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ┗大道寺とリンクで超絶極大ダメージ |
![]() |
【十兵衛(水着)】 ・超極大ダメージ(コスト中) ・秘伝忍法発動後、秘伝ゲージアップ |
![]() |
【雪泉(81の日爆乳祭)】 ・超極大ダメージ(コスト中) ・秘伝忍法発動時、威力150%強化 |
![]() |
【風雅(爆乳祭)】 ・超絶大ダメージ(コスト小) ・火傷状態の敵への 攻撃力150%アップ |
![]() |
【レオナ(水着)】 ・超絶大ダメージ(コスト小) ・秘伝使用時、威力UP+単体キラーで火力を上昇 |
![]() |
【夜桜(爆乳祭・弐)】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ・秘伝忍法は体力を消費 ┗消費した体力に応じて攻撃UP |
![]() |
【両備(爆乳祭・弐)】 ・超絶大ダメージ(コスト中) ・繚スタイル5枚編成で秘伝火力+150% |
シノマスの関連リンク

ランキング情報
ランキング記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種データベース
一覧記事 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【雪泉(人気投票爆乳祭)】
・陰スタイルの攻撃力を60%アップ→陰スタイルの攻撃力を”50%”アップ
・善忍の攻撃力を60%アップ→善忍の”体力”を”50%”アップ
です
陽スタイルからのおすすめカードのリーダータブが表示されずサポートタブの方におすすめリーダーがずれて表示されてます。陽スタイルだけじゃなく閃、絢、繚も表示がおかしいです「