
パズドラのマリセレス(マリ&セレススーツ/セレスマリ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
マリセレスの関連記事 | |
---|---|
![]() マリセレス |
![]() |
マリセレスの性能紹介
マリセレスの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,579 | 2,284 | 261 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 最大HP30%分のHP回復、バインドと覚醒無効状態を全回復。 2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。 (13→8) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
C | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
マリセレスのリーダーとしての評価
リーダー運用は無理
耐久力こそ限定的にありますが攻撃倍率が低すぎます。ダンジョンドロップキャラのほうがリーダー性能、サブ性能ともに高いので、そちらを使用したほうが良いでしょう。
マリセレスのサブとしての評価
サポート役になるスキル
消せないドロップ回復こそありませんが、バインドと覚醒無効を全回復し、攻撃力減少の上書きが可能な1.5倍エンハンスが付いたスキルです。
8ターンとそこそこ小回りは利くのでサポート役として採用するのもありでしょう。
火力は微妙
バインド耐性とスキブが圧縮されコンボ強化2個が追加される大幅な強化を貰ったものの、それだけでは十分な単体火力とは言えません。あくまでもサポート役としての起用になるでしょう。
ライバルが強すぎる
アリナやオデドラといった木属性のサポートキャラと比較して勝っている部分があまり見当たりません。
チームHP強化こそあるもののステータスが低く、操作時間延長がないのも不安要素です。
マリセレスは超覚醒させるべき?
優先度は低い
限界突破・超覚醒させても頻繁に使う見込みは薄いかもしれません。使うのであれば超覚醒させた方が性能は向上します。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 回復L字消し |
![]() チームHP強化 |
![]() 雲耐性 |
どれも決定打に欠けますが、唯一アシスト装備で付けることができない回復L字は耐久力アップに寄与できる場面もあります。
マリセレスはスキル上げするべき?
使うのであれば
優先度は低いですが、スキルマになっていればサポート役の候補に挙がるかもしれません。
スキルレベルアップフロアを活用しよう
コラボ期間中は確定スキル上げが行える「パズドラコラボ衣装」がコラボダンジョン内に配置されています。
「スキルレベルアップダンジョン」ほど簡単ではありませんが、対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアすることでスキルレベルが1上げられるので、活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
マリセレスのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() |
・交換所(期間限定) |
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
マリセレスのステータス詳細
マリ&セレススーツのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4569 | 2779 | 558 |
Lv110 | 5643 | 3464 | 636 |
Lv120 | 6001 | 3578 | 649 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
5 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
最大HP30%分のHP回復、バインドと覚醒無効状態を全回復。 2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。 | |
スキルターン | 13 → 8 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
攻撃タイプの攻撃力が6倍、回復力は2倍。 木光闇属性の敵から受けるダメージを半減。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
エヴァコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エヴァコラボの注目キャラクター
注目キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!