
パズドラの範馬勇次郎(はんまゆうじろう/オーガ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
範馬勇次郎の関連記事一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 勇次郎 |
![]() 究極勇次郎 |
![]() 転生勇次郎 |
![]() カンフー着 |
![]() |
範馬勇次郎のテンプレパーティ |
範馬勇次郎の性能紹介
範馬勇次郎の簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | AA |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
範馬勇次郎ってどんなキャラ?
地上最強の生物!
週刊少年チャンピオン連載の「グラップラー刃牙(バキ)」シリーズにおいて、「地上最強の生物」と呼ばれる範馬刃牙の父親。鍛えられた背筋はまるで鬼の顔のような模様をしていることから「オーガ(鬼)」とも呼ばれています。
アメリカvs範馬勇次郎!
範馬勇次郎の戦闘力は巨大なホッキョクグマを素手で倒し、米国軍隊を1人で壊滅させ、アメリカ合衆国が勇次郎に対して友好条約を結ぶほどで、その強さから24時間365日、米軍の偵察衛星に監視されています。
範馬勇次郎のリーダー評価
シンプルなコンボリーダー
闇属性にHP1.5倍、攻撃力5倍の高い常時倍率があります。サブは闇属性で統一しましょう。
操作時間5秒延長で扱いやすく、5コンボ以上という簡単な条件で20倍(常時倍率含む)の最大火力が出ます。固定1ダメージで根性対策も可能です。
耐久力が微妙
HP1.5倍に加えてチームHP強化3個の補正がかかるものの、最新の高難易度ダンジョンには物足りない耐久力です。復帰力も足りていません。
また封印耐性不足に注意が必要です。
範馬勇次郎のサブ評価
ロック解除2色陣+5コンボ加算
回復ドロップが含まれないので使いにくい場合もありますが、闇か火属性パーティにおいては強力なスキルです。コンボ吸収のハードルが高いダンジョンに連れて行くと便利でしょう。
自分の攻撃力が5倍になる効果もあるので、3ターンの間はカンスト火力を出せそうです。
そこそこの打点
高い攻撃力とコンボ強化4個(超覚醒含む)を持ちます。現環境ではそこまで強力な打点とは言い難いですが、上述のスキルを使うと高い瞬間火力を出すことができます。
封印耐性不足に注意
チームHP強化3個で耐久力を上げる役割もできますが、封印耐性がない点には注意が必要です。
範馬勇次郎のおすすめの進化先はどれ?
アシスト進化(カンフー着)がおすすめ
進化前・究極・転生はそれぞれ強力な打点になり、特に転生進化は非常に尖った性能です。しかし活躍できる機会が多いとは言い難いでしょう。
汎用性の高いバインド耐性装備であるアシスト進化(カンフー着)が頭一つ抜けている印象です。
各進化先との比較はこちら | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 勇次郎 |
![]() 究極勇次郎 |
![]() 転生勇次郎 |
![]() カンフー着 |
![]() |
範馬勇次郎におすすめの超覚醒
範馬勇次郎は超覚醒させるべき?
コンボ強化を厳選する価値が高いです。しかし転生進化させると超覚醒が失われますので注意しましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() コンボ強化 |
![]() スキルブースト+ |
![]() 雲耐性 |
![]() 操作不可耐性 |
範馬勇次郎におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
スキルの効果中には21億を超える火力を出せるでしょう。しかし転生進化させるとレベル超限界突破や潜在覚醒が失われてしまうので、進化前か究極進化で使うと決めてから付けるべきです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
範馬勇次郎におすすめのアシスト
封印耐性など
封印耐性不足が心配なのでアシスト装備で増やすと良いでしょう。
アシストベースにすることもできますが、スキルで自分の攻撃力を上げるのが重要なため、上のスキルを溜めっぱなしにするのは避けたいです。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。1ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍。 (→16) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、HPを50%回復。1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が10倍。 (→10) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。5ターンの間、ダメージを軽減。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (21→10) |
範馬勇次郎はスキル上げするべき?
進化前/究極で使うなら上げる
そのままではかなり重いので、上げ幅は大きいものの是非スキルマにしておきましょう。
転生進化やアシスト進化させる場合はスキルが変わるので、この段階でのスキル上げは不要です。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ チャンピオンオールスターズ | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ヤミピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
範馬勇次郎のステータス詳細
範馬勇次郎のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4041 | 4010 | 600 |
Lv110 | 4804 | 4889 | 676 |
Lv120 | 5109 | 5065 | 691 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
3ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。 全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 21 → 9 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
闇属性のHPが1.5倍、攻撃力は5倍。 操作時間が5秒延長。5コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が4倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
チャンピオンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャンピオンコラボの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ガチャ以外のコラボキャラ | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!