
モンストの『ジライヤ(自来也)』を入手できる「ガマ油山のからくり忍法帖」(究極)のギミックと適正キャラ・適正運枠のランキング、各ステージの攻略などを紹介しています。『ジライヤ』を入手したい方や周回する方は参考にしてください。また、ハクア周回・ハクア狙いのオススメ編成も掲載しています。
ジライヤのギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | ガマ油山のからくり忍法帖 |
---|---|
追憶の書庫 | 対象クエストはこちら |
難易度 | 究極 |
ザコの属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 亜人族 |
スピクリ | 24ターン |
ドロップ | ジライヤ |
経験値 | 2200 |
![]() |
|||
---|---|---|---|
ランク | S | A | B |
タイム | 5分20秒 | 13分20秒 | 21分20秒 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 備考 |
---|---|
地雷 | MS1体以上 |
ワープ | 雑魚処理で防げる |
ビットン | – |
移動床 | うまく利用したい |
『ジライヤ』攻略のポイント
敵の下に移動床が隠れている
各ステージで速度床(加速床、減速床)が敵の下に隠れています。貫通タイプは敵を貫通すると速度床の影響を受けてしまうので注意が必要です。
また、加速すると敵を攻撃するのに有利ですが、地雷を踏んでしまう危険もあります。MS/飛行を持っていないキャラは無闇に床に乗らないよう丁寧に行動しましょう!
雑魚を倒してギミックを防ぐ
雑魚がワープと地雷を出現させます。処理することでどちらも防ぐことができるので、雑魚処理を行いつつボスにダメージを与えていきましょう。
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップすると個別評価に行けます。
Sランク(最適キャラ/高速周回にも)
![]() マナ |
![]() ワルプルギス |
![]() HANZO |
![]() ブラフマー |
![]() モーツァルト |
![]() ノンノ |
![]() アルカディア |
![]() アスカ |
![]() 妲己 |
Aランク(適正キャラ)
![]() 紫苑 |
![]() 躯&飛影 |
![]() ウォッカ |
![]() アトス |
![]() 坂本龍馬 |
![]() ランスロX |
![]() 神威 |
![]() ロイゼ |
![]() ロキ |
その他、水属性以外の亜人キラー、MS/飛行、AWP | |
---|---|
テキーラα(限定/神化) | 武蔵坊弁慶(神化) |
張飛(進化) | 卑弥呼(獣神化) |
スクルド(神化) | 桜木リリィ(神化) |
ルビー(進化) | など多数が適正 |
適正運枠(降臨キャラ)
![]() アヴァロン |
![]() イザナミ |
![]() 陣 |
![]() みくも |
![]() リザ |
![]() ユミル |
![]() クシナダ |
![]() 摩利支天 |
![]() ツクヨミ |
その他、火属性AWPキャラや高火力キャラを中心に編成可能。 |
『ジライヤ』編成のポイント
ワープと地雷の対策があるとより安全
ザコさえ倒せばギミックを防げますが、移動床が多いため行動を制限されやすいクエストです。ワープや地雷に対策できるキャラが多いほど、ザコ処理が遅れた際の保険になります。
貫通キャラを1体編成しておこう
各ステージ敵の数が多い上、蘇生や移動床のせいで思うように身動きを取れない場面があります。貫通キャラを1,2体程度編成しておくと、アイテムの確保や友情コンボの誘発をスムーズに行うことが可能です。
ハクア周回のオススメ編成
ハクア編成(周回オススメキャラ)
特にオススメのキャラ (周回効率もハクア戦も◎) |
||
---|---|---|
![]() マナ |
![]() 服部半蔵 |
![]() 妲己 |
オススメキャラ | ||
![]() ワルプルギス |
![]() 紫苑 |
![]() ランスロX |
![]() ベートーヴェン |
![]() 背徳ピストルズ |
![]() ミカエル |
![]() ロイゼ |
![]() 悟空 |
![]() アトス |
![]() ノブナガ |
![]() メリオダス |
など |
運枠を入れるなら
ジライヤを集める気がないor周回効率をより高めたい場合は運枠なしがオススメです。
運枠キャラ | ||
---|---|---|
![]() クシナダ |
![]() ツクヨミ |
![]() リザ |
![]() カレンネイヴィス |
![]() ティグノス |
![]() バブルボーイ |
その他にも自強化・号令系SSを持ったキャラは編成可能。 とはいえ、クシナダを運枠にするのがハクア戦の安心編成です。 |
ジライヤの各ステージ攻略
バトル1
攻略のポイント・手順
・対策の弱いギミックを優先的に防ぐ
ワープを出すモアイの下に加速床が隠れています。利用してザコの数を減らしましょう。
バトル2(ランダム出現)
中ボスのHP | 約270万 |
---|
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
3 | 十字レーザー | 1本約4000 |
3 | 蘇生 | – |
5 | 毒霧 | 1体約2000(毒は3000) |
11 | 地震 | 全体約20000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略のポイント・手順
・ザコを倒して被ダメージを抑える
・中ボスの十字レーザーに注意
中ボスの周囲にワープが出ますが、反射タイプが中ボスの左または上にいればワープに影響されず攻撃できます。ザコ処理を優先しつつ、蘇生までの合間にボスを攻撃しましょう。
中ボスの下と右にある加速床を利用するとダメージが与えやすいです。ただし中ボスの十字レーザーを食らうので、1~2体は離れた位置にいる方が安全です。
バトル3
中ボスのHP | 約270万 |
---|
攻略のポイント・手順
・ザコを倒しながら中ボスに攻撃
・中ボスの十字レーザーに注意
・中ボスとザコの間が狙い目
マインスイーパーがいないと苦労するステージです。地雷の発生を止めたいところですが、ボスがザコを蘇生させてしまいます。ボスにダメージを与えながらザコも処理するのが理想です。
加速床を利用すると、ボスの弱点を連続で攻撃できます。十字レーザーに注意しつつ、積極的に活用しましょう。
ボス戦1
ボスのHP | 約190万 |
---|
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
3 | 十字レーザー | 1本約8000 |
3 | 蘇生 | – |
5 | 毒霧 | 1体約2000(毒:6500) |
11 | 地震 | 全体約50000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略のポイント・手順
・ボスの十字レーザーに注意
・ボスの左右(減速床)には近づかない
ボス下のビットンを破壊して、モアイを攻撃しつつボスを狙うのが手っ取り早いです。地雷対策が弱い場合は、ロボットも巻き込みましょう。
モアイの下には加速床があり、利用するとボスに大ダメージを与えることができます。ボスの十字レーザーを受ける位置でもあるので、複数の味方を配置しないよう注意が必要です。
ボス戦2
ボスのHP | 約280万 |
---|
攻略のポイント・手順
・ザコ処理を優先する
・加速床を活用してボスの弱点を攻撃
・ボスの十字レーザーに注意する
モアイの下に加速床を使えばボスの弱点を連続で攻撃できます。積極的に活用してダメージを稼ぎましょう。
攻撃力が高いキャラや壁ドン系のSSを持ったキャラは、左上に配置して次に進むのがオススメです。
ボス戦3(最終ステージ)
ボスのHP | 約470万 |
---|
攻略のポイント・手順
・ボスの左・上のスペースで攻撃する
・移動床(ボスの下・右)には近づかない
・十字レーザーに注意する
上の壁とボスの頭の間に挟まる位置だと地雷やワープの影響を受けません。スピードアップ・攻撃アップ系のSSがあれば、大ダメージを与えられます。ボスの十字レーザーに注意しながら攻撃しましょう。
このステージの移動床は配置が悪く、あまり役に立ちません。地雷を踏んでしまうなどデメリットの方が多いので、なるべく近づかない方が安全です。
ジライヤの適正・攻略まとめ
地雷とワープが厄介です。ボスの十字レーザーの威力が高いため、油断しているとあっさりとやられてしまいます。高火力なキャラで編成するだけでなく、速度床の扱いにも慣れると攻略しやすいです。
関連記事
まれに出現するEXステージ | |
---|---|
▶︎ハクア攻略 | ▶︎ダイナ攻略 |
関連リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
運枠はリザもいいがジュンが一番かな
地雷回収できて貫通の爆発持ち
マルチではマナ1ジュン1リザ2が結構良かったですね。
運枠ジュン、モツ2、フレ枠マナ進で3分以内に周回できるけど、ハクア現れること想定してモツのとこ信長2にして周ってるから少しだけ辛気臭い
ハクアとダイナめっちゃ出現しない?
9回って、ハクア2のダイナ1
俺だけ?
ギミックが空気だからガチガチのハクアパ組めるのがいいね。
ダラダラ運1他マナで周回中だけど今は2分台で回れるんだな当時何で周回してたか忘れたけど
既に進化が証持ちだから神化作って紋章力上げよう
7日間で396体乱獲しなきゃ…(使命感
対ボスだけならギルガメッシュが超強いぜ!!
尚雑魚処理及びハクア戦では、ただの荷物
スタミナ1で常設ではないですよw
運並モツ2ノンノが周回してて一番早かった
ラスゲHP高すぎ
おいおい!
メリオダスはよ?
すんげー使えるぞ?
SSも友情も!ド適正だぞ?
リザホークアイ、アルカディア、あすか
。フレンドにメリオダス入れたら普通に勝てるぞ?
ウォッカより全然使えるわ!
運枠リザ、アルカディア、ミカエル、フレはノンノ又はロキ又はモーツァルトで周回。
途中ハクアが約1年振りに出現してアホみたいに安定して初クリアで2泥。
フレにノンノを含めたこのPTで友情だけで雑魚処理が楽なのを思い知った。
雑魚処理で苦労していた1年前がアホらしい。
追記。
上方修正後のミカエルはジライヤ相手に無双の如く活躍してくれます。
ワイアットアープ神化は亜人キラーM+AWPではなく亜人キラー+AWPですよ
中ボスとボス1の画像が同じにみえます。。。