
モンストロキ(獣神化・改)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。おすすめのわくわくの実やアビリティ・SSなどステータス情報、強い点・弱い点、英雄の書(証)は使うべきかなどの情報も掲載しておりますので、『ロキ(ろき)』の性能評価の参考にご活用ください。
ロキの最新評価
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
Eランク | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
獣神化・改の簡易ステータスと評価
獣神化・改の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | 超砲撃型 | 神 |
アビリティ:ADW/神王封じM ゲージ:反減速壁/SS短縮 |
|||
主友情:ツインワンウェイレーザーEL(ロックオン) 副友情:超絶爆発 |
|||
SS:自強化+友情ビット展開 ターン数:16+8ターン |
|||
コネクトスキル:超MSM/友情底力L 発動条件①:自身と種族が異なるキャラ2体以上 発動条件②:合計HPが105,000以上 |
2022年1月の上方修正で強化!
【獣神化改】
・アビ:ADW/神王封じM+反減速壁/SS短縮
・コネクトスキル:超MSM/友情底力L
・副友情:超絶爆発
・ステ:攻撃力アップ(+4400)
2022年1月の上方修正にて、欠点であったステータスなどの強化が行われました。普段使いでの出番は変わらないものの、今後は高難度クエストでも活躍しやすくなったと言えるでしょう。
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | 砲撃型 | 神 |
アビリティ:MS ゲージ:対魔王 |
|||
主友情:ワンウェイレーザーEL(ロックオン) 副友情:超爆発 |
|||
SS:打撃+レーザー ターン数:14+4ターン |
砲撃型ロックオンワンウェイレーザーを所持
砲撃型のロックオンレーザーに加え、サブ友情に爆発を所持。友情コンボで火力を出せるだけでなく、味方のサポートも行えます。
獣神化・改させるべき?
獣神化改を優先しよう
獣神化改ではコネクトスキルを発動しなければ地雷対応(超MS)がなくなるものの、獣神化よりも格段に性能が良くなっています。
獣神化形態に性能以外で強いこだわりがある方を除き、改を優先することをオススメします。
獣神化に戻したい場面は特にない
ロキの獣神化は一世を風靡した高火力レーザー砲台でしたが、今やインフレに呑まれてほとんど出番はありません。降臨キャラであるアドゥブタの存在もありますので、起用頻度の非常に低い方が多いでしょう。
コネクトスキルの発動条件が難しい場合であっても、上位互換と言えるキャラの非常に多い獣神化形態にこだわる必要は特にない印象です。
ロキ(獣神化・改)のわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
熱き友撃 | 友情火力を底上げ |
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力 コネクトスキルとも相性○ |
同族・加撃速 | 同族・加撃に次いで強力 |
速必殺 | 強力なSSをより短く使用可能 |
同族・加命 | コネクトスキルと相性○ |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
B(人によってはあり) |
友撃+加撃系が無難
最大の武器である友情を強化できる“熱き友撃”は勿論、攻撃力を強化する加撃系も無難な選択肢と言えます。
起用頻度が高い方や直殴り倍率に特殊な補正のかかるクエストで使いたい方は、英雄の書を使う価値があるでしょう。
人によっては加命系もあり
コネクトスキルの発動条件の一つは「合計HPが105,000以上」というものです。
もう一つの条件である「神以外の種族2体以上編成」と異なり、加命系の実などでHPを上げることで編成ハードルを下げられますので、同族加命などでロキのHPを強化する価値があります。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 水時② |
![]() 闇時① |
![]() 光時② |
![]() 闇時② |
ロキ(獣神化・改)の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
獣神化改の主な適正クエスト
ロキの紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
B(人によってはあり) | ||
おすすめソウルスキル | |||
![]() 対光の心得 |
![]() 対弱の心得 |
![]() 伝染抵抗 (複数編成時) |
– |
エリュシオンで使う場合はあり
エリュシオンで起用する予定の方は上記のセットがおすすめです。特に対光・対弱の心得をつけて不安のある直殴り火力を底上げすることが可能です。
ロキ(獣神化・改)の強い点・長所
3種のギミック対応力+神王封じM
獣神化改することでDW・減速壁・地雷へのギミック対応力を獲得しました。獣神化では連れていくことができなかったジューダスやエリュシオンなどのクエストで活躍できるようになります。
コネクトスキルも比較的発動しやすい
①自身と種族が異なるキャラ2体以上
②合計HPが105,000以上
初のコネクトスキルの発動条件が2パターンあるキャラとなります。どちらか一方を満たせば発動し、②は使用回数に応じたHPアップや同族加命系の実でハードルを下げられる点が優秀です。
獣神化の上位となる友情セット
複数回の上方修正で強化され、メイン友情が“ツインロックオンワンウェイレーザーEL”、サブ友情が“超絶爆発”となりました。超砲撃型なので爆発誘発時も本来の威力で放たれるようになり、獣神化よりも複数編成時に火力を出しやすくなりました。
また、キラー対象の神・魔王相手であれば2倍の火力、コネクトスキル発動時にHP50%以下であれば友情底力Lによりさらに2.5倍の友情火力を発揮できる点も特徴です。
自強化+友情ビットSS
自強化倍率 | 展開ターン | |
---|---|---|
1段階目 | 1.2倍 | 2ターン |
2段階目 | 1.6倍 | 4ターン(1巡) |
アポロXなどが持つ自強化+友情ビットSSを搭載しています。SS使用時の殴り火力に期待でき、友情ビットの展開中は友情火力も3倍になりますので、獣神化に比べれば格段に良いものになりました。
また、上方修正で“SSターン短縮”を獲得したことで、回転率がよくなったことも嬉しいポイントと言えるでしょう。
ロキ(獣神化・改)の弱い点・短所
低難度クエストで活躍は厳しい
貫通タイプの強友情キャラが増加したことで、友情メインで周回できるクエストにおいては反射キャラというだけで敬遠される理由となります。
また、友情火力自体は上方修正でかなりマシになったものの、雑魚を含めた全体の殲滅は難しいままであり、現環境の低難度クエストで積極的に採用される場面は少ないでしょう
友情底力が扱いづらい
コネクトスキルで発動する“友情底力L”は総HPが50%を下回った時だけ友情火力を2.5倍にするアビリティですが、最大火力の友情を安定して出し続けることが困難であり、“友情ブースト”に比べると安定性で大きく劣ります。
また、高めの総HPが求められるコネクトスキルとも相性が悪く、ややちぐはぐな印象を受けます。
雑魚処理に不向きな友情
ロックオンツインワンウェイレーザーは単体火力に秀でている反面、攻撃範囲が限定されやすく広範囲の雑魚処理にはあまり向きません。超絶爆発もメイン友情の欠点を補えるようなものではないため、低難度クエストなどで使う際には他に雑魚処理能力の高いキャラを連れて行くことをオススメします。
ロキ(獣神化・改)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 闇 | 神 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | 超砲撃 | クリティカル |
獣神化改のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチダメージウォール | 神王封じM |
ゲージ | |
アンチ減速壁 | SSターン短縮 |
獣神化改のコネクトスキル
コネクトスキル | |
---|---|
超マインスイーパーM | 友情底力L |
発動条件 | |
自身と種族が異なるキャラが2体以上 または合計HPが105000以上 |
獣神化改のステータス詳細
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 23358 | 23780 | 328.15 |
ゲージ成功 | 28536 |
獣神化改のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
キー・オブ・ザ・ギムレー | 16+8ターン |
スピードとパワーがアップ&友情ビットを展開 | |
友情コンボ | |
ツインワンウェイレーザーEL(ロックオン) | 威力:37352 |
近くの敵に2本の属性特大レーザー攻撃 | |
副友情コンボ | |
超絶爆発 | 威力:90297 |
自分を中心に無属性の超絶爆発攻撃 |
獣神化・改の素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・闇 | 6 | ▶獣神竜クエスト(闇)など |
獣神竜・蒼 | 4 | ▶獣神竜クエスト(水)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
闇獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
闇獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
獣神化・改の使ってみた動画
ロキ(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 闇 | 神 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | 砲撃 | クリティカル |
獣神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
マインスイーパー | |
ゲージ | |
魔王キラー |
獣神化のステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 22364 | 18842 | 315.82 |
ゲージ成功 | 22610 |
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 23715 | 19723 | 333.98 |
ゲージ成功 | 23667 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
神々への嘲戯 | 14+4ターン |
ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち | |
友情コンボ | |
ワンウェイレーザーEL(ロックオン) | 威力:34032 |
近くの敵に属性特大レーザー攻撃 | |
副友情コンボ | |
超爆発 | 威力:10499 |
自分を中心に無属性の超爆発攻撃 |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・闇 | 3 | ▶獣神竜クエスト(闇)など |
獣神竜・蒼 | 2 | ▶獣神竜クエスト(水)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
闇獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
闇獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
ロキ(進化)のステータス
ロキ(神化)のステータス
モンスト攻略 関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弱いぞロキ
【アビリティ追加、変更】
アンチダメージウォール/魔王キラーM
ゲージ:アンチ減速壁
コネクトスキル:超マインスイーパー/友情底力
↓
アンチダメージウォール/魔王キラーM
ゲージ:アンチ減速壁/SSターン短縮
コネクトスキル:超マインスイーパー/友情底力M
↓
アンチダメージウォール/神王封じM
ゲージ:アンチ減速壁/SSターン短縮
コネクトスキル:超マインスイーパーM/友情底力L
【友情コンボ変更】(1回目修正)
ワンウェイレーザーEL
↓
ツインワンウェイレーザーEL
【副友情コンボ変更】(2回目修正)
超強爆発
↓
超絶爆発
こいつ改実装当時はワンウェイレーザーだったとか草生える
友情底力とかいうゴミをなんとかしろっつってんだよ
もうダメだこの運営。
キラー強化はいいが、もういっそ友情ブーストを素直につければいいじゃん。
ついたところでもう場を荒らすほどの友情キャラじゃないよ。
このさい爆発捨てて、サブ友情もツインワンウェイにしちゃえよ
爆発が強化決定で草
ダサすぎ
ベネットでよくね
Eランクでいい
ツインになってもゴミで草
はよ排出停止しろや
ハーメルンに潰され、上方修正で少し持ち直したと思った直後、モツアルの上位互換SS出されてて草なんだ
改になったらツインつくと思ってたし、やっとついたから普通に満足してるわ
もちろんついたからといって使わないけど、まあ気持ちの問題だね
これでやっと心置きなく不満だったことが忘れられる
ロキさん超絶爆発貰えなかったの何でなん?
それな。超絶爆発は密着してるとそこそこ火力でるからつけて欲しかった。
砲台キャラと友情底力って相性最悪なの運営は分かってるんのかな?
ロキはそこそこ友情火力あるから、友情底力発動する前にステージ移動してHP回復しちゃうって初心者でも分かるよね??
友情底力MになろうがLになろうがこのアビリティの実用性の無さと相性の悪さには変わりはないんだよね〜
てかアミダ進化実装の段階で運営は友情底力が失敗って思わなかったのかなぁ???
友情底力つけるくらいだったら魔王キラーつけてくれたほうがまだ良かったよ。
あとツインダンクレーザーってなんだよ、せめてトライデントにしろよな。
運営がロキを使ってないことは分かったよ、とても残念だよ。
こんなんだからモンストはオワコンったら言われるんだよ。
日本で使ってるのお前だけ
ロキは俺も好きで使ってるけど、普段使い枠でハーメルンに負けるくらいなら魔王キラーとかつけて特化させて欲しかったってのはある