
パズドラのヴァルキリーハンター(シエルハンター/ヴァルキリーciel装備ハンター)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
交換所限定ハンター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ヴァルキリーハンターの性能紹介
ヴァルキリーハンターの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,503 (7,745) |
7,626 (11,553) |
848 (1,527) |
スキル | |||
![]() ![]() ![]() (13→4) |
|||
リーダースキル | |||
回復とドラゴンタイプの全パラメータが4.5倍。4コンボ以上で攻撃力が8倍。4色以上同時攻撃で固定1ダメージ。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ヴァルキリーハンターのリーダーとしての評価
多色で追撃するコンボリーダー
火力を出すだけなら4コンボ以上と簡単な条件だが、4色以上同時攻撃で固定1ダメージが発生する。
自身が4色攻撃強化を持っていることを考えれば多色リーダーとして扱う方がフルの性能を発揮できる。
回復とドラゴンタイプ縛り
回復とドラゴンタイプに4.5倍の全パラメータ倍率がかかるので、どちらかのタイプを持っていないキャラは合わない。
タイプ追加の装備を活用できるものの、アシストの自由度が下がる・アシスト無効ギミックに弱い点には注意したい。
ヴァルキリーハンターのサブとしての評価
攻撃態勢+状態異常回復
ロック解除+回復→光変換、消せないドロップと覚醒無効全回復を4ターンで行える。
バインド回復ができない・回復ドロップを消す点は微妙だが、4ターンの軽さは評価できる。
部位破壊ボーナス2個持ち
2024年の復刻で新覚醒スキル「部位破壊ボーナス」が超覚醒込みで2個付いた。
特定のダンジョンで部位破壊素材を集める際、状態異常回復が必要であれば最適なサブになりそうだ。
ドラゴンキラーが強力
1万超えの高攻撃力、ドラゴンキラー3個と4色攻撃強化2個で2,000倍の火力になる。ボスの部位にはキラーが刺さらない仕様だが、敵構成によっては他の敵への火力にも貢献できるだろう。
汎用性が狭い
部位破壊ボーナスとドラゴンキラーを除外すると平凡な性能になる。状態異常回復スキルの競合はかなり多いので、特化した性能を活かせる場所での活躍に限定されるだろう。
ヴァルキリーハンターにおすすめの超覚醒
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 部位破壊ボーナス |
![]() L字消し攻撃+ |
![]() 4色攻撃強化+ |
4 | 5 | |
![]() バインド耐性+ |
![]() 2体攻撃+ |
部位破壊ボーナス2個にする利用価値が最も高いと思われるが、L字でアシスト無効回復が可能になるのもサポート役としては有用だ。
超覚醒の関連リンク | |
---|---|
▶超覚醒のやり方 | ▶プラスポイントの稼ぎ方 |
ヴァルキリーハンターの入手方法
ハンター3体と交換
モンスター交換所にて一度きりで、対象のハンター♂またはハンター♀の究極進化の中から計3体を出すと交換できる。
交換対象のハンター
※以下から任意の3体を選択して交換。
交換対象のハンター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴァルキリーハンターのスキル上げ情報
ヴァルキリーハンターはスキル上げするべき?
最短の4ターンにすれば優秀なので必ず上げておこう。
スキル上げ方法一覧
専用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
【入手場所】 ・モンハンコラボダンジョン |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
ヴァルキリーハンターのステータス詳細
ハンター♀・ヴァルキリーCIEL装備のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5493 | 8121 | 1145 |
Lv110 | 7294 | 11171 | 1484 |
Lv120 | 7745 | 11553 | 1527 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、回復を光に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 | |
スキルターン | 13 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
回復とドラゴンタイプの全パラメータが4.5倍。 4コンボ以上で攻撃力が8倍。4色以上同時攻撃で固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
モンハン/アイルーコラボの関連記事
モンハン/アイルーコラボリンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンハン/アイルーコラボの登場キャラクター
モンハンコラボキャラ | ||
---|---|---|
★8 | ||
![]() |
![]() |
- |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配布・モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!