
パズドラのジャガーノート降臨の攻略と周回編成を紹介しています。ジャガーノート降臨のドロップ情報や要注意ギミック、ダンジョンデータなども掲載していますので、パズドラジャガーノート攻略の参考にご覧下さい。
GA文庫コラボリンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャガーノート降臨の出現モンスター
先制ギミック早見表
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 |
![]() ![]() ![]() ![]() HP:450億
|
【超根性:90%】 5ターン:超暗闇目覚め 現HP80%ダメージ 【超根性発動時】 2,100,000ダメージ+2ターン: ![]() ![]() 3ターン:攻撃力1.3倍 |
B2 |
![]() ![]() ![]() HP:510億
|
【![]() 3ターン:2マス ![]() ![]() ![]() 1,962,000ダメージ+最下段横2列 ![]() ![]() |
B3 |
![]() ![]() ![]() HP:550億
|
【根性】 999ターン:状態異常無効 1ターン:20億以上吸収 2,025,000ダメージ+全ドロップ ![]() ![]() |
B4 |
![]() ![]() ![]() ![]() HP:610億
|
【超根性:70%】 999ターン:状態異常無効 3ターン:20億以上無効 2,160,000ダメージ+3ターン:トゲ目覚め 【超根性発動時】 2ターン:覚醒無効 1,920,000ダメージ+2ターン:操作時間激減 |
B5 |
![]() ![]() ![]() HP:700億
|
【超根性:50%】 999ターン:状態異常無効 シールド2枚生成(HP350億) 3ターン: ![]() ![]() 【超根性発動時】 3ターン:20億以上無効 2,500,000ダメージ+3ターン:アシスト無効 |
ジャガーノート降臨の攻略のポイント
- このダンジョンの特徴
- ボスは確定ドロップではない?
- トゲと猛毒目覚めに注意
- ボスはシールド2枚持ち
対策しておきたいギミック
対策必須ギミック | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
要注意ギミック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
▶ギミック一覧と対策方法
ボスは確定ドロップではない?
降臨ダンジョンのボスは確定ドロップが当たり前だったが、このダンジョンではボスが一定確率でドロップとなっている。
ドロップ率アップリーダーを使ったりダンジョンボーナスを増やすと100%ドロップにできるが、それらを組み込まなくてもドロップ率は十分高い模様。
トゲと猛毒目覚めに注意
B4でトゲ、B5で猛毒の目覚めを先制で使用してくる。
トゲは回復力を高めに確保することで対処しつつ、猛毒には毒目覚め耐性を積むことで対応しよう。
B4とB5はどちらも状態異常無効なので、威嚇スキルでターンを消化して目覚めを消すことはできないので注意したい。
ボスはシールド2枚持ち
ボスは先制で350億のシールドを2枚生成する。
シールド破壊スキルを採用していない場合は倒すまでに最低でも4ターンかかるので注意しよう。
ジャガーノート降臨のおすすめ攻略リーダー
おすすめリーダーと理由
リーダー | 理由 |
---|---|
![]() |
・つなげ消しで高速周回 ・ステータスボーナスもかかる |
![]() |
・つなげ消しで高速周回 ・盤面全消しでコンボ数も安定 |
![]() |
・つなげ消しで周回可能 |
ジャガーノート降臨の周回編成例
闇魔女キティ×ヴェルフ編成 “2:24”
※1枚抜きスキル上げ編成
※ジャガーノートはslv.1からでOK
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ||
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
副/![]() |
覚醒8止 | 覚醒8止 | 覚醒8止 | 覚醒8止 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
闇魔女キティ×ヴェルフ編成 “2:09”
※ボス超根性スキップ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ||
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
副/![]() |
覚醒8止 | 覚醒8止 | 覚醒8止 | 覚醒8止 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
バレンタインノア編成 “2:57”
※1枚抜きスキル上げ編成
※ジャガーノートはslv.1からでOK
![]() slv.max |
![]() |
![]() |
![]() slv.max |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | |||
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
覚醒8止 | 覚醒8止 | 覚醒8止 | 覚醒8止 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
バレンタインノア編成 “2:47”
※ボス超根性スキップ
![]() slv.max |
![]() |
![]() |
![]() slv.max |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | |||
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
覚醒8止 | 覚醒8止 | 覚醒8止 | 覚醒8止 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
ネロミェール編成 “2:52”
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ||
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
副/![]() |
副/![]() |
副/![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
ジョナサン×正月カミムスビ編成 “3:17”
![]() slv.max |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() slv.max |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
ジャガーノートの確保数目安
1体確保しておこう
ジャガーノートは6ターンで上限解放とダメージ無効貫通を打てる。
闇属性単一の火力は非常に高く、スキルにも使い道はあるので育成する価値はある。
また、ダンまちの変身キャラたちのシンクロ覚醒素材にも必要なため、1体はレベル最大・スキルレベル最大で所持しておきたい。
ジャガーノートの性能・評価はこちら |
---|
![]() |
GA文庫コラボシンクロ覚醒対象キャラ
アップデートによりシンクロたまドラが実装されたが、複数キャラのシンクロ覚醒を行うにはモンポがかなり必要になってしまうので、ジャガーノートやゴブリンロードのスキル上げをピィで行う方がコストを抑えられる。
逆に対象キャラを少数しか持っていない場合、シンクロたまドラを50万MPで買うことを検討しても良いだろう。
対象キャラとシンクロ覚醒 | シンクロ覚醒素材 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ▶︎降臨 |
![]() |
![]() |
– | |
![]() |
![]() |
– | ▶︎メダル交換 |
ジャガーノート降臨の基本情報
ダンジョンの開催期間
日程 | 2024.12/20(金)10:00~2025.1/6(月)9:59 |
---|---|
終了しました |
ダンジョンの基本情報
ランク経験値 | 350,000 |
---|---|
コイン | 450,000 |
消費スタミナ | 99 |
バトル数 | 5 |
陽/陰 | ![]() |
制限/特殊ルール | GA文庫コラボキャラ全パラ5倍 |
初クリア報酬 | ![]() |
イベントクエスト報酬
クエスト内容 | 報酬 |
---|---|
ダンジョンクリア | ![]() |
GA文庫コラボキャラを リーダーに編成してクリア |
![]() |
![]() リーダーに編成してクリア |
![]() |
![]() リーダーに編成してクリア |
![]() |
ジャガーノート降臨のドロップ情報
ドロップするモンスターと用途
ドロップ | 用途と対象 |
---|---|
![]() |
【スキル上げ】![]() |
![]() |
【交換素材】![]() |
![]() |
【交換素材】![]() |
GA文庫コラボの関連記事
GA文庫コラボリンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GA文庫コラボの登場キャラクター
GA文庫コラボキャラ | ||
---|---|---|
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
- |
交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
シヴァドラでいけました!あざます!