
白猫プロジェクトにおける討滅士ガルガチャレンジ”死線”の攻略法と立ち回りや、報酬の情報をご紹介しています!攻略おすすめキャラクターや周回のポイントなども記載しているのでぜひ参考にしてください!
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
討滅士ガルガチャレンジの基本情報
開催期間 | |
---|---|
2018.2/6 〜 2/28 | |
獲得ジュエル | |
クエスト | 30個 |
BGM交換 | 25個 |
合計 | 55個 |
イベントの主な流れ
攻略の流れ | |
---|---|
① | 全クエストを進める |
└ | サブミコンプ報酬で![]() |
② | ![]() |
イベントルーンの用途と必要数早見表
討滅の調べのルーン
用途 | 必要数 |
---|---|
イベントBGMの交換 | 90個 |
討滅士ガルガチャレンジの目的
① | BGM交換 |
---|
BGMを交換しよう
施設ルーンミュージックボックスで討滅士イベントのBGMを交換することができます。1曲交換するごとに
ジュエル×5を入手できますのでぜひ全曲の交換を目指しましょう。
交換のためにはチャレンジクエストで入手できる討滅の調べのルーンが必要ですので、クエストを進めて全てのルーンを集めていきましょう!
討滅士ガルガチャレンジの攻略ポイント
制限ありの2クエスト
今回のチャレンジクエストはバトンタッチクエストの「討滅戦線」と、総力バトルクエストの「封命戦線」の2クエスト。それぞれ3回目まで用意されているため、実質6クエストとなります。
「討滅戦線」・「封命戦線」はそれぞれ異なる制約が設けられており、クリアするごとに制約が強化されていきますので、制約に対応できる編成が重要となってきます。
クエスト名 | サブミッション |
---|---|
![]() (バトンタッチ) |
・2F以上のフロアに到達 ・3F以上のフロアに到達 ・敵の全滅 |
回数 | 制約 |
1回目 | ・HP回復効果-50% |
2回目 | ・HP回復効果-50% ・開始時SP100 |
3回目 | ・HP回復効果-50% ・開始時SP100 ・基礎SP回復量制限3 |
クエスト名 | サブミッション |
---|---|
![]() (総力バトル) |
・操作中のキャラが1人も倒れずにクリア |
回数 | 制約 |
1回目 | ・開始時SP100 ・基礎SP回復量制限3 |
2回目 | ・開始時SP75 ・基礎SP回復量制限2 |
3回目 | ・開始時SP50 ・基礎SP回復量制限1 |
マスティマ討伐クエスト
マスティマは第3形態まで存在し、どんどん攻撃パターンが追加されていきます。
角・尻尾の部位破壊で強力な攻撃を行わなくなりますので、立ち回りの際に意識しましょう。
モンスター名 | 詳細 |
---|---|
![]() |
【命滅獣種】 弱点: ![]() ![]() ![]() 耐性: ![]() ![]() 無効: ![]() ![]() ![]() |
下のクエストはSP回復が攻略の鍵
下のクエストは基礎SP回復量制限が厳しいので、SPリジェネやジャストガード時SP回復を持ったキャラを有効活用することがポイントとなります。
SP回復のできるキャラが居ない場合は攻撃速度や消費SP軽減の装備を使って挑戦すると良いでしょう。
おすすめキャラ
討滅戦線(バトンタッチ)3回目
※暫定のピックアップです。検証の後に適宜追加・入れ替えを行っていきます。
※感電対策必須です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
封命戦線(総力バトル)3回目
※暫定のピックアップです。検証の後に適宜追加・入れ替えを行っていきます。
※感電対策必須です。
最適性キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
適性キャラ
SP回復要員がいると安定するキャラや、火力が若干物足りないものの安定クリアできるキャラとなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SP回復おすすめキャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※手持ちがいない場合は大魔道士を連れて行き、1面でバーストする立ち回りがおすすめです。
討滅士ガルガチャレンジで入手できるもの一覧
ルーン
名称 | 詳細 |
---|---|
![]() |
<入手方法> 討滅士チャレンジサブミッションコンプ報酬 |
討滅士ガルガ関連リンク
キャラ情報
キャラ情報 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
▶︎討滅士ガチャは引くべき? | |
▶︎ガチャシミュレーター |
武器情報
武器情報 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
▶︎武器ガチャシミュレーター |
攻略情報
ソロイベント
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
|
▶︎封命のルーンの入手方法 | ▶︎ポイントの効率的な稼ぎ方 |
▶︎封命の祭壇の必要ルーン数 | ▶︎マスティマの攻略法 |
▶︎チャレンジクエスト攻略チャート | ▶︎討滅の調べのルーンの入手方法と使い道 |
協力バトル
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
|
▶︎マスティマのルーンの入手方法 | - |
【白猫】関連リンク

各種ランキング
注目ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
イベント情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
協力バトルの攻略と報酬一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
古参には物足りないですね…
今回、ヘル無いので、変わりかな。
ヘル見たいに難易度高くないけど、それなりのps求められるね!
トワで安全圏から狙うの楽!
これくらいだと勝てる!
最初にフェイでSP回復すれば、あとが楽ですね。(フェイじゃなくてもいいけど)