パズドラ_光ネイの評価

パズドラの光ネイ(解放の零龍喚士ネイ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

最新ゴッドフェス当たりランキングはこちら

ネイの関連記事一覧

進化前

火ネイ

水ネイ

木ネイ

光ネイ

闇ネイ

火装備

水装備

木装備

光装備

闇装備

光ネイの性能紹介

光ネイの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_バランス 5,950
(9,826)
2,545
(4,078)
588
(1,137)
スキル
5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。パズドラ_ロックを解除し、盤面を光ドロップ闇ドロップ回復ドロップに変化。
(15→10)
リーダースキル
光闇の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が10倍。
操作時間が10秒延長。9コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
2体攻撃+コンボ強化+コンボ強化+コンボ強化+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_チーム回復強化スキルボイス_覚醒スキル_パズドラ
【超覚醒】
ダメージ無効貫通+/パズドラ覚醒_チーム回復強化/パズドラ覚醒_雲耐性/パズドラ覚醒_超コンボ強化/パズドラ_浮遊

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B A A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

最新ゴッドフェス当たりランキングはこちら

光ネイのリーダー評価

操作時間が10秒延長

過剰なほどの操作時間を確保できる。スペシャルダンジョンのスコアSランク狙い、たまに登場するコンボ教室のようなダンジョンで活用できるかもしれない。

それなりの耐久・復帰力

光闇の同時攻撃で75%軽減を張る。操作時間が長いのでルーレットを使ったドロップ確保と相性が良い。

回復力3倍の条件が9コンボ以上なので決して安定するとは言えないが、達成すれば復帰力は高い。

コンボ加算・追撃がない

操作時間が長いとは言え、通常盤面で9コンボ以上は厳しい。根性対策も持っていないので、フレンド側はコンボ加算+追撃を持つリーダーにする方が良いだろう。

光ネイのサブ評価

盛りだくさんなスキル

2023年末のパワーアップで5ターン7×6マス変化の効果が付いた。盤面縮小対策としては小回りが利かないものの、持続ターンの長さはユニークなので利用価値がありそうだ。

ようやくロック解除にも対応し、光闇回復の3色陣、2ターン遅延、HP・バインド全回復と色々な役割ができる。

そこそこの火力

超覚醒を浮遊にすると超重力下で3,699倍の火力になるので、2体攻撃を組みやすいパーティでは打点になれるだろう。

スキルがピンポイント

スキルの役割は多いが10ターンと重いため、ギミックが頻繁に飛んでくるダンジョンに1体だけでは対応しづらい。

光ネイにおすすめの超覚醒

光ネイは超覚醒させるべき?

進化前と5種の究極進化で超覚醒は共通しており、スライドしても失われない。

基本的には浮遊が強力なので、アシスト進化させる予定がなければ厳選すると良いだろう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
ダメージ無効貫通+
ダメージ無効貫通+
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がかなりアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する(ダメージ無効貫通2個分)
パズドラ覚醒_チーム回復強化
チーム回復強化
1個につき、チームの回復力が20%アップする
パズドラ覚醒_雲耐性
雲耐性
雲攻撃を100%無効化する
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
パズドラ_浮遊
浮遊
自分自身への超重力効果を緩和する
(超重力ダンジョンで攻撃力が20倍になる)

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
パズドラ_浮遊
浮遊
パズドラ覚醒_チーム回復強化
チーム回復
パズドラ覚醒_雲耐性
雲耐性
ダメージ無効貫通+パズドラ覚醒_超コンボ強化
その他

火力重視なら浮遊を選ぼう。無効貫通+や超コンボ強化では超重力に対応できるほどの火力は出せない。

光ネイはスキル上げするべき?

使うなら優先して上げよう

最短10ターンで複数の目的で使える。この形態で使うなら必ず上げておこう。

スキル上げ方法一覧

専用のスキル上げ素材
ラインジェ 【入手場所】
エルメ降臨など
汎用のスキル上げ素材
ヒカピィ_アイコンヒカピィ ニジピィ_アイコンニジピィ コハクノセイケンコハクノセイケン
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

光ネイのステータス詳細

パズドラ_光ネイの評価

解放の零龍喚士・ネイのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 7535 3251 944
Lv110 9172 3939 1106
Lv120 9826 4078 1137
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 闇 7 6枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴンバランス マシンキラー 回復キラー 神キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー

スキル

スキル
5ターンの間。盤面を7×6マスにする。
バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を光・闇・回復に変化。
スキルターン15 → 10

リーダースキル

リーダースキル
光闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が10倍。
操作時間が10秒延長。9コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
2体攻撃+コンボ強化+コンボ強化+コンボ強化+封印耐性スキルブースト+バインド耐性+チーム回復強化スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
ダメージ無効貫通+チーム回復強化雲耐性超コンボ強化浮遊
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
2体攻撃+アイコン
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が2.89倍、敵2体に攻撃をする
コンボ強化+アイコン
コンボ強化+
7コンボ以上で攻撃力が4倍にアップする。14コンボ以上で攻撃力が6.25倍にアップする(コンボ強化2個分の効果)
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
チーム回復強化アイコン
チーム回復強化
チームの回復力が20%アップする
スキルボイスアイコン
スキルボイス
全パラメータが10%アップする、スキル使用時に声が出る
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒

所持覚醒効果
ダメージ無効貫通+アイコン
ダメージ無効貫通+
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する(ダメージ無効貫通2個分の効果)
チーム回復強化アイコン
チーム回復強化
チームの回復力が20%アップする
雲耐性アイコン
雲耐性
雲生成ギミックを無効化する
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
浮遊アイコン
浮遊
自分自身への超重力効果を緩和する(攻撃力20倍)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略
3月14日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎裏十億チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー