
パズドラのドットワルりんのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ドットりん関連記事一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ホノりん |
![]() アワりん |
![]() モリりん |
![]() ヒカりん |
![]() ワルりん |
ドットワルりんの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | – |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ドットワルりんの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・無効貫通3個持ち ・悪魔3倍エンハンス ・花火周回リーダー ▼ステータス詳細はこちら |
ドットワルりんの評価
ドットワルりんのリーダーとしての評価
闇をつなげるほど高火力
闇を6個以上つなげて攻撃倍率が発生し、30個で最大の30倍となります。
花火スキルで最大火力が出るものの、闇花火はターン数が重いサタンヴォイドや、持っているならリーダーとして使いたい冴木創しかいないので、花火周回は現実的ではないでしょう。大型変換や陣でそこそこの火力を出す使い方になりそうです。
追い討ちも発生
闇を9個以上つなげることで固定1ダメージの追い討ちが発生するので、敵の根性を気にせず倒していけます。
イナなどの固定5万ダメージと比較すると高防御のたまドラ・ぷれドラなどを倒すことはできませんが、根性対策としては十分です。
スキブと耐久要素がない
周回パにおいて花火や陣スキルを早く撃つために必要なスキブを1つも持っていません。サブやアシスト装備で補うのも限界があるので、編成の大きなネックとなってしまいます。
自身の覚醒で闇属性ダメージのみ28%軽減することが可能ですが、リーダースキルに耐久倍率や軽減はありません。大ダメージに耐えることはできないので、周回に使えるダンジョンは限られます。
ドットワルりんのサブとしての評価
闇軽減4個
闇ダメージ軽減は裏異形などで明確に役立つため、他属性の軽減よりも頭一つ抜けています。1体で28%の軽減となるので、多くの敵からのダメージを減らせます。
悪魔タイプ3倍エンハンス
スキルは既存のキングワルりんと同じものですが、ドット進化の実装に合わせて最短12ターン→8ターンに調整されました。手軽に火力を補うことができ、アシストベースとしても使いやすいです。
無効貫通3個
ダメージ無効貫通を3個持ち、正方形を組むと約15.6倍の単体火力になります。潜在神キラーを付けられるため、無効貫通要員として役立つ場面がありそうです。
無効貫通以外の火力は低い
常に正方形を組んで火力を出すパーティはごく一部です。無効貫通だけでなくコンボ強化・キラーなどを併せ持っているモンスターの方が道中火力を出すことができ優秀です。
ドットワルりんは超覚醒させるべき?
させて損はない
通常覚醒に足りない点を超覚醒で補うことができます。使うのであればぜひ付けておきたいです。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() スキルブースト+ |
スキブが明確に足りていないので2個分増やせるのは大きいです。 |
---|---|---|
![]() |
![]() バインド耐性+ |
そこまでバインドから守りたい性能とも言えませんが、アシストベースとしての自由度が増すなどメリットがあります。 |
![]() |
![]() 操作延長+ |
無効貫通を組む際などパズルに不安がある方は操作時間を増やしておくのも良いでしょう。 |
ドットワルりんの使い道
ドットワルりんにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 神キラー |
無効貫通要員として活躍させるなら、こちらを3個付けて火力を尖らせましょう。 |
![]() 闇軽減 |
持ち味の軽減を強化しますが、元の覚醒だけでも強力なので重視しなくて良いかと思います。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ドットワルりんが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 火ラジョア |
★★★☆☆ | 軽減のないリーダーです。悪魔かドラゴンタイプ縛りですが、悪魔が多ければエンハンスが役立ちます。 |
![]() フェノン |
★★☆☆☆ | こちらも軽減がないので闇軽減が役立ちます。サブ次第では無効貫通や悪魔エンハンスも活用できるでしょう。 |
![]() イナ |
★★☆☆☆ | HP80%を切ると耐久力が下がるので闇軽減が頼りになるでしょう。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
ドットワルりんのスキル上げ情報
ドットワルりんはスキル上げするべき?
最短の8ターンまで上がるとアシストベースとしても使いやすくなります。基本的にピィで上げる形になりますが、使うつもりがあるなら上げましょう。
ドットワルりんのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() キングワルりん |
・進化 (進化前はノーマルダンジョン序盤などで入手) |
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ドットワルりんのステータス詳細
ドット・ワルりんのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4496 | 2141 | 387 |
Lv110 | 5898 | 2799 | 423 |
Lv120 | 6249 | 2882 | 428 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
4 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。 回復ドロップを闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 17 → 8 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(30個)。 闇を9個以上つなげて消すと、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!