s_パズドラ_潜在たまドラチャレンジ_レベル4_アイキャッチ

パズドラの潜在たまドラチャレンジ(レベル3/Lv3)の攻略情報と周回パーティを紹介しています。攻略のポイントなども掲載しているので、潜在たまドラチャレンジLv3をノーコン攻略する際の参考にして下さい。

Lv別の攻略情報
パズドラ_潜在たまドラ☆神キラー_アイコンLv.1 パズドラ_潜在たまドラ☆悪魔キラー_アイコンLv.2 パズドラ_潜在たまドラ攻撃強化+_アイコンLv.3 潜在たまドラ操作時間延長Lv.4

全フロアの攻略一覧はこちら
潜在たまドラチャレンジ攻略情報まとめ

TOPへボタン_パズドラ

潜在たまドラチャレンジ(レベル3)の開催期間/報酬

レベル3の開催日程

開催期間 2019.10/11(金)12:00~10/20(日)23:59

レベル3のクリア報酬

※報酬はメールで届きます。

獲得条件 報酬
初クリア パズドラ_潜在たまドラ☆スキル遅延耐性_アイコン潜在たまドラ☆スキル遅延耐性×5

ダンジョンの基本情報

経験値 30,827
コイン 152,048
消費スタミナ 50
バトル数 7
制限/特殊ルール

ドロップは潜在たまドラのみ!

ダンジョンでドロップするモンスターは潜在たまドラのみとなっています。レベル毎に4種類ずつラインナップされ、毎回ドロップするので潜在たまドラを一気に集めるチャンスです。

レベル3でドロップする潜在たまドラ
パズドラ_潜在たまドラ☆回復キラー_アイコンパズドラ_潜在たまドラ☆体力キラー_アイコンパズドラ_潜在たまドラ☆マシンキラー_アイコンパズドラ_潜在たまドラ☆悪魔キラー_アイコン

潜在たまドラチャレンジ(レベル3)の出現モンスター

レベル3の先制ギミック早見表

※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 出現 ギミック
B1 s_転生ヴォイスパズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_バランスパズドラ_タイプアイコン_マシン
HP:221万
・4ターンの間、闇属性吸収
・右端2列目縦1列drop_dark生成
B2 パズドラ_紅翼の星天使ロズエル_アイコンパズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:1074万
※水属性半減
・爆を指定位置に3個生成
・1ターンの間、左端2列目縦1列超暗闇
B3 パズドラ_覚醒ヘルメス_アイコンパズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:1544万
※根性
・999ターンの間、状態異常無効
・1ターンの間、受けるダメージを半減
B4 パズドラ_潜在たまドラ☆マシンキラー_アイコンパズドラ_タイプアイコン_能力覚醒用
HP:25
防御:500万
※回復、体力、マシン、悪魔キラーのいずれか1体出現
・3ターンスキル遅延
B5 s_火アグニ究極後 4パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP:1075万
※水、闇属性半減
・5ターンの間、5コンボ以下吸収
・999ターンの間、状態異常無効
B6 パズドラ_ミオン_アイコンパズドラ_タイプアイコン_バランスパズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:1066万
※水、木属性半減
・999ターンの間、状態異常無効
・1ターンの間、ダメージを99%軽減
B7 s_ラスアイコンパズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_回復
HP:1278万
・999ターンの間、状態異常無効
・1ターンの間、サブとリーダーチェンジ

パズドラにはどんなダンジョンギミックが存在する?
ダンジョンギミック一覧

潜在たまドラチャレンジ(レベル3)攻略のポイント

対策しておきたいもの

ギミック 対策法 優先度
根性 パズドラ覚醒_追加攻撃追加攻撃
パズドラ覚醒_超追加攻撃_アイコン_new超追加攻撃
追い打ちリーダー
S
暗闇・超暗闇 暗闇耐性 A
お邪魔 お邪魔耐性 A
毒耐性 B
ダメージ吸収 ダメージ吸収無効 B
ダメージ無効 ダメージ無効貫通
無効貫通スキル
B
毒・お邪魔目覚め 毒・お邪魔目覚めスキル C

後半は降臨ボスの連戦

パズドラ_アグニ_カットイン

たまドラを超えダンジョンを折り返すと過去の降臨キャラたちが出現します。ステータスは降臨時とさほど変わらないので現環境のリーダーでは苦戦せずに攻略できます。

闇吸収に注意

s_パズドラ_転生ヴォイス_カットイン

1階で闇吸収の敵が出現します。HPが低いので消さないようにコンボすれば突破は可能ですが、落ちコンで消えて耐えられた場合には大ダメージがくるので対策しておきましょう。

ミオンの突破方法

パズドラ_ミオン_カットイン

ミオンは初ターンで99%軽減の上から削り、次のターンは0コンボでやり過ごすことでダメージ無効を貼らせない戦法が安定します。操作短縮で苦戦している方は是非活用してください。

潜在たまドラチャレンジ(レベル3)におすすめの攻略リーダー

おすすめリーダーとポイント

リーダー ポイント
パズドラ_究極小野田坂道_アイコン
小野田坂道
列生成を使用して1コンボで駆け抜ける編成です。コンボ吸収対策はしておきましょう。
パズドラ_究極フェルケナ_アイコン
究極ココ
列生成を使用して1コンボで駆け抜ける編成です。水着ヴェロアでコンボ吸収から逃れるのも手です。

ガッシュ
列生成を使用して1コンボで駆け抜ける編成です。同様にコンボ吸収の対策をしておきましょう。

潜在たまドラチャレンジ(レベル3)の周回編成例

坂道パーティ

s_コンス_アシスト進化_アイコン パズドラ_コラボサンデー_アイコン パズドラ_コラボサンデー_アイコン パズドラ_イマリ&シガラキ(麻倉幹久装備)_アイコン パズドラ_白竜のカード_アイコン白竜のカード_アイコン s_コンス_アシスト進化_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ_究極小野田坂道_アイコン s_雪代縁_アイコン s_雪代縁_アイコン パズドラ_ルルナ_アイコン パズドラ_商の神メルクリウス(ガンホーコラボ)_アイコン パズドラ_究極小野田坂道_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラーパズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラーパズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラー
立ち回り詳細

基本的にはずらし1コンボで突破

スキルを使用してずらすだけの1コンボで突破を狙います。アグニのコンボ吸収以外はサクサクと周回できるのでストレスなくキラー集めができます。

潜在たまドラチャレンジ(レベル3)のダンジョンデータ

バトル1

パズドラ_潜在たまドラチャレンジレベル4_1F

転生カオスドラゴンナイト・ヴォイス

出現 行動T タイプ
s_転生ヴォイス 1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_バランスパズドラ_タイプアイコン_マシン
HP 攻撃 防御
2,218,370 17,352 492
先制
冥龍騎士の魂 4ターンの間、闇属性ダメージを吸収
闇の鎌 8,676ダメージ+右から2列目をdrop_darkに変化
詳細な行動パターンはコチラ

バトル2

パズドラ_潜在たまドラチャレンジレベル4_2F

紅翼の星天使・ロズエル

出現 行動T タイプ
s_ロズエル 1 パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
10,748,858 13,244 432
特性
水属性半減 水属性のダメージを半減
先制
フレアボム ギミック_爆弾ドロップを指定位置に3個生成
焦閃 21,190ダメージ+1ターンの間、左側から縦2列目を超暗闇状態にする
詳細な行動パターンはコチラ

バトル3

パズドラ_潜在たまドラチャレンジレベル4_3F

覚醒ヘルメス

出現 行動T タイプ
s_覚醒ヘルメス 4 1 パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
15,446,371 10,061 504
特性
根性 HP75%以上から大ダメージを受けても1残る
先制
ナレッジバリア 999ターンの間、状態異常無効
魔障壁 1ターンの間、受けるダメージを半減
詳細な行動パターンはコチラ

バトル4

パズドラ_潜在たまドラチャレンジレベル4_4F

潜在たまドラ☆(回復、体力、マシン、悪魔)キラー

出現/ドロップ 行動T タイプ
パズドラ_潜在たまドラ☆体力キラー_アイコン/パズドラ_潜在たまドラ☆体力キラー_アイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_能力覚醒用
HP 攻撃 防御
25 2,028 5,000,000
先制
キラキラ光るたまぁ~☆ スキルターンを3ターン遅延する
行動
たまぁ~☆ 20,280ダメージ

バトル5

パズドラ_潜在たまドラチャレンジレベル4_5F

焦角の天火神・アグニ

出現 行動T タイプ
s_アグニ_究極後 4 1 パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP 攻撃 防御
10,753,392 14,681 684
特性
水、闇属性半減 水、闇属性のダメージを50%減少
先制
轟炎の闘気 5ターンの間、5コンボ以下のダメージを吸収
マハッドヴァタパハ 999ターンの間、状態異常無効
詳細な行動パターンはコチラ

バトル6

パズドラ_潜在たまドラチャレンジレベル4_6F

蒼響の龍楽士・ミオン

出現 行動T タイプ
s_ミオン 4 1 パズドラ_タイプアイコン_バランスパズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
10,664,671 12,560 684
特性
水、木属性半減 水と木属性から受けるダメージを半減
先制
トランスペアレントメロディ 999ターンの間、状態異常無効
堅守のオーヴァチュア 1ターンの間、受けるダメージを99%軽減
詳細な行動パターンはコチラ

バトル7(ボス)

パズドラ_潜在たまドラチャレンジレベル4_7F

救蛇の鋼星医・ラス

出現 行動T タイプ
s_ラスアイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_回復
HP 攻撃 防御
12,784,583 14,681 784
先制
アンチボディ 999ターンの間、状態異常無効
ヒプノティズム 1ターンの間、リーダーとサブモンスターを入れ替える
詳細な行動パターンはコチラ

最新更新情報

6月5日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎クローズコラボガチャは引くべき?|当たりと評価
イベント
▶︎クローズコロシアムの攻略と周回パーティ
6月2日(金)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ラーホルアクティのテンプレパーティ
6月1日(木)新着・更新の記事
攻略
▶︎6月のクエストダンジョン攻略
お役立ち
▶︎レイランバードとメタルスピカは交換するべき?
5月31日(水)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎フェニックスの入手方法とおすすめの集め方
お役立ち
▶︎バルゴの入手方法とおすすめの集め方
テンプレ
▶︎ダイヤガチャドラのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎カラット&シルク&カメオのテンプレパーティ
5月27日(土)新着・更新の記事
イベント
▶︎裏蒼穹の千龍(裏千手)の攻略や対策
5月26日(金)新着・更新の記事
イベント
▶︎平等院鳳凰降臨の攻略と安定周回パーティ
5月25日(木)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎トウカのテンプレパーティ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧
AppMediaゲーム攻略求人バナー