
パズドラの潜在たまドラチャレンジの攻略情報やクリア報酬をまとめています。レベルごとの攻略のポイントなども掲載しているので、安定攻略や周回の参考にご活用下さい。
Lv別の攻略情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
潜在たまドラチャレンジの概要
1人モード限定のダンジョン
潜在たまドラチャレンジは全フロア1人モード限定のダンジョンで構成されており、マルチではプレイできないので全てのダンジョンを自前のモンスターで攻略する必要があります。
開催期間 | 2019.10/11(金)12:00~10/20(日)23:59 |
---|---|
潜在たまドラが必ずドロップ
難易度に応じて消費スタミナは異なりますが各バトル7のダンジョンです。特に潜在キラーがドロップするLv.3とLv.4の周回がメインとなります。
各フロアでドロップする潜在たまドラ
フロア | 報酬 |
---|---|
Lv.4 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.1 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
レベル4の出現モンスターと攻略のポイント
消費スタミナ | 60 |
---|---|
バトル数 | 7 |
特殊ルール | – |
出現モンスター
階層 | 出現 | 特性/先制 |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:約900万 |
999ターン:状態異常無効 10ターン: ![]() ![]() |
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:約700万 |
【根性】50%以上時 999ターン:状態異常無効 |
B3 | ![]() ![]() ![]() HP:約1,100万 |
10ターン: 被ダメージ50%減 10ターン:操作時間3秒減少 |
B4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HP:30 防御力:500万 |
※ランダム1体出現 3ターン:スキル遅延 |
B5 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:1,400万 |
【光半減】 999ターン:6コンボ以下吸収 |
B6 | ![]() ![]() ![]() HP:約1,150万 |
3ターン:状態異常無効 3ターン:被ダメージ75%減 |
B7 | ![]() ![]() ![]() HP:7,000万 |
999ターン:1000万以上ダメージ無効 999ターン:状態異常無効 7ターン: 被ダメージ75%減 |
サクヤ対策を忘れずに
道中で根性持ちのサクヤが登場します。追撃持ちや追撃リーダーを採用するか、覚醒無効回復役(根性発動時の対策)を入れておくのをお忘れなく。
所持モンスター一覧はこちら | |
---|---|
▶追加攻撃持ち一覧 | ▶超追加攻撃持ち一覧 |
▶追い打ちリーダー一覧 | ▶覚醒無効回復持ち一覧 |
ダメージ無効の対策をしておこう
ダメージ無効を使用してくるウォレスがボスとして登場するので、無効貫通覚醒持ちや無効貫通スキルなどの対策要員を忘れずに編成しておきましょう。
所持モンスター一覧はこちら | |
---|---|
▶無効貫通持ち一覧 | ▶無効貫通スキル一覧 |
レベル3の出現モンスターと攻略のポイント
消費スタミナ | 50 |
---|---|
バトル数 | 7 |
特殊ルール | – |
出現モンスター
階層 | 出現 | 特性/先制 |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:221万 |
4ターン:闇属性吸収 右から縦2列目を ![]() |
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:1074万 |
【水属性半減】 指定位置に ![]() 1ターン:左から縦2列目を超暗闇 |
B3 | ![]() ![]() ![]() HP:1544万 |
【根性】75%以上時 999ターン:状態異常無効 1ターン:被ダメージ50%減少 |
B4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HP:25 防御:500万 |
※ランダム1体出現 3ターン:スキル遅延 |
B5 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:1075万 |
【水闇半減】 5ターン:5コンボ以下吸収 999ターン:状態異常無効 |
B6 | ![]() ![]() ![]() HP:1066万 |
【水木半減】 999ターン:状態異常無効 1ターン:被ダメージ99%減少 |
B7 | ![]() ![]() ![]() HP:1278万 |
999ターン:状態異常無効 1ターン:リーダーチェンジ |
ヘルメスの中途半端な削り残しに注意
バトル3に登場するヘルメスはHP25%以下で約40,000の発狂ダメージを飛ばしてきます。現環境では受けきれない程のダメージではありませんが、注意しておきましょう。
レベル2の出現モンスターと攻略のポイント
消費スタミナ | 45 |
---|---|
バトル数 | 7 |
特殊ルール | – |
出現モンスター
階層 | 出現 | 特性/先制 |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() HP:約18万 |
ランダムでドロップ8個ロック |
![]() ![]() HP:約18万 |
4ターン:ランダムでサブ1体バインド | |
![]() ![]() HP:約18万 |
ランダム2種を![]() |
|
B2 | ![]() ![]() HP:393万 |
バフ消し 4ターン:4コンボ以下吸収 |
B3 | ![]() ![]() HP:253万 |
現HP80%の割合ダメージ |
B4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HP:25 防御:100万 |
※ランダム1体出現 2ターン:スキル遅延 |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:約188万 |
ランダム1種を![]() |
B6 | ![]() ![]() HP:約428万 |
0~2ターン:スキル遅延 ランダム3種を ![]() |
B7 | ![]() ![]() ![]() HP:約575万 |
【根性】HP50%以上時 5ターン:状態異常無効 ※以下からランダム使用 ・1ターン:火/水/木/光/闇のいずれかを吸収 ・50万以上ダメージ無効 ・被ダメージ75%減少 ・7コンボ以下吸収 |
根性対策さえしておけばOK
ボスの酒呑童子用に根性対策さえしておけば問題なくクリアできます。HP20%以下の発狂ダメージがかなり大きい(143,190ダメージ)ので、中途半端な削り残しには注意です。
レベル1の出現モンスターと攻略のポイント
消費スタミナ | 40 |
---|---|
バトル数 | 7 |
特殊ルール | – |
出現モンスター
階層 | 出現 | 特性/先制 |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() HP:約24万 |
1,022ダメージ |
![]() ![]() HP:約15万 |
2,667ダメージ | |
![]() ![]() HP:約42万 |
先制なし | |
B2 | ![]() ![]() HP:約188万 |
999ターン:状態異常無効 |
B3 | ![]() ![]() HP:約161万 |
5ターン:3コンボ以下吸収 |
B4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HP:21 防御:60万 |
※ランダム1体出現 2ターン:スキル遅延 |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:約72万 |
先制なし |
B6 | ![]() ![]() ![]() HP:約122万 |
2ターン:スキル遅延 |
B7 | ![]() ![]() ![]() HP:約387万 |
2ターン:スキル封印 |
初級者でもクリアできるレベル
ボスがスキル封印を使用してきますが、スキル未使用でもクリアできるレベルの簡単な難易度です。特に詰まることなくクリアできるでしょう。
潜在たまドラチャレンジのクリア報酬
初クリア報酬が豪華
潜在たまドラチャレンジ全フロアで初クリア報酬が存在します。報酬の内容が豪華なのでそれぞれ1回ずつはクリアしておくことをおすすめします。
各フロアの初クリア報酬
フロア | 報酬 |
---|---|
Lv.4 | ![]() |
Lv.3 | ![]() |
Lv.2 | ![]() |
Lv.1 | ![]() |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (公式サイト) |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |