シャンメイ杯

パズドラのランキングダンジョン「シャンメイ杯」で上位ボーダーに入る為の立ち回りや攻略パーティーを紹介しています。3%・20%ボーダーや立ち回り時のコツ、ダンジョンデータも掲載していますので、ランダン上位入賞の参考にご活用下さい。

ランキングダンジョンについてはこちら

TOPへボタン_パズドラ

シャンメイ杯の高得点獲得のポイント

クシナダパ固定杯

転生クシナダ_カットイン
今回のランダンはパーティリーダーが転生クシナダ固定となっています。初の落ちコンなしリーダーでのランキングダンジョンなので、落ちコンが来るまで試行回数を増やすといった事が出来ません。それ故、いかにコンボ数の多い盤面を引けるかが勝負の鍵となってくるでしょう。

操作時間は7.5秒

操作延長が非常に少なく、7.5秒しかパズル時間がありません。操作延長バッジも適用されないので、いかに無駄な動きを無くしつつパズルをするかが重要となります。

コンボ数が重要

バトル数が5しかないので、1バトルごとのコンボ数が非常に重要となります。操作時間は少ないですが、常に盤面最大を組むように心がけることで良いスコアが出やすいです。

B3では追加攻撃を発動させる

クァージェ
バトル3で根性持ちのクァージェが登場する為、追加攻撃を発動させて突破する必要があります。

先制で木・光・回復の3色陣を使用してくるので、コンボ数を伸ばせるかはその陣次第となります。突破には追加攻撃を絡めた7コンボ以上が欲しいので、盤面が悪い場合はヘスティアのスキルを使用するのもアリです。

ボスで火ヴァルを使用

火ヴァル
ボスのシャンメイは先制で火・水・木・回復の4色陣+水木どちらかのドロップ1個を回復に変換してきます。この陣は各ドロップの生成数決まっており、必ず8コンボ盤面が作られます。

この状態から火ヴァルのスキルを使用することで、確定で9コンボ盤面を作り出せるので、その状態にして盤面最大(9コンボ)組むことを心がけましょう。火ドロップが多くなることでパズルが迷う場合は、水か木ドロップを意識して平積みしていくと良いでしょう。

固定パーティの詳細

転生クシナダパーティ

転生クシナダ_アイコン凰華姫神・ヴァルキリーファムエア_アイコンカラット_アイコン覚醒ヘスティア_アイコン転生クシナダ_アイコン

パーティ全体に恩恵がある覚醒

s_スキルブースト
×7
s_封印耐性
100%
s_操作時間延長
+2.5秒
s_火属性強化
×2
s_木ドロップ強化
×2
s_回復ドロップ強化
×6
s_火ダメージ軽減
5%

モンスター単体に恩恵がある覚醒

※括弧内数値は+99時のものとなります。

キャラ 攻撃力 覚醒スキル
転生クシナダ_アイコン 1682
(2177)
s_バインド耐性s_バインド耐性s_バインド回復
凰華姫神・ヴァルキリーファム 1639
(2134)
s_2体攻撃s_2体攻撃s_コンボ強化覚醒s_ガードブレイク
エア_アイコン 1200
(1695)
s_バインド耐性s_バインド耐性s_2体攻撃s_2体攻撃s_覚醒スキル_スキルチャージ
カラット_アイコン 1215
(1710)
s_バインド耐性s_バインド耐性s_バインド回復
覚醒ヘスティア_アイコン 1335
(1830)
s_バインド耐性s_バインド耐性追加攻撃_覚醒スキル

高得点を狙うための立ち回り

階層 立ち回り詳細
B1 盤面最大コンボ
※突破ライン:6コンボ
B2 盤面最大コンボ
※突破ライン:7コンボ
B3 追加攻撃含む盤面最大コンボ
※突破ライン:7コンボ
B4 盤面最大コンボ
※突破ライン8コンボ
B5 火ヴァル使用後、盤面最大コンボ(9コンボ)

上位ボーダースコア〜王冠獲得への道Road to Crown

s_ランダンボーダー

上位3%入賞のボーダーは?

日付 計測時間 ボーダー 前日比
4/30(月) 18:30頃 150,952点
5/1(火) 17:00頃 151,416点 +464点
5/2(水) 15:00頃 151,900点 +484点
5/3(木) 15:00頃 152,284点 +384点
5/4(金) 15:00頃 152,590点 +306点
5/5(土) 15:00頃 152,750点 +160点
5/6(日) 15:00頃 152,954点 +204点

上位20%入賞のボーダーは?

日付 計測時間 ボーダー 前日比
4/30(月) 18:30頃 128,163点
5/1(火) 17:00頃 129,800点 +1,637点
5/2(水) 15:00頃 131,652点 +1,852点
5/3(木) 15:00頃 133,831点 +2,179点
5/4(金) 15:00頃 135,056点 +1,225点
5/5(土) 15:00頃 136,963点 +1,907点
5/6(日) 15:00頃 138,632点 +1,669点

ランキングダンジョンシャンメイ杯の開催期間と報酬

シャンメイ杯の開催期間

日程 4/30(月)0:00〜5/6(日)23:59

クリア報酬

魔法石×1個(初回クリア時)

順位報酬の一覧はこちら

順位報酬一覧

区分 報酬内容
3% 初期王冠s_シャンメイ進化前(Lv最大)s_スーパーノエルドラゴン_アイコンニジピィ(虹ピィ)_アイコンヒカりん+297魔法石ノエルドラゴン・ルージュ_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
10% s_シャンメイ進化前(Lv最大)s_スーパーノエルドラゴン_アイコンニジピィ(虹ピィ)_アイコンヒカりん+297魔法石ノエルドラゴン・ルージュ_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
20% s_シャンメイ進化前(Lv1)s_スーパーノエルドラゴン_アイコンニジピィ(虹ピィ)_アイコンヒカりん+297魔法石ノエルドラゴン・ルージュ_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
30% s_スーパーノエルドラゴン_アイコンニジピィ(虹ピィ)_アイコンヒカりん+297魔法石ノエルドラゴン・ルージュ_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
40% ニジピィ(虹ピィ)_アイコンヒカりん+297魔法石ノエルドラゴン・ルージュ_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
50% ヒカりん+297魔法石ノエルドラゴン・ルージュ_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
60% 魔法石ノエルドラゴン・ルージュ_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
70% ノエルドラゴン・ルージュ_アイコンs_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
80% s_キングたまドラアイコンハイぷれドラ
100% ハイぷれドラ

20%以上でシャンメイが貰える

s_シャンメイ
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン

上位20%以内に入ることで、四君子シリーズのシャンメイが報酬として貰えます。シャンメイはリーダーやサブとして活躍できるだけでなく、売却すれば10万モンポを入手可能なので、貰っておいて損はないでしょう。

ランキングダンジョンシャンメイ杯の攻略情報

ダンジョンの基本情報

経験値 60,064
コイン 176,232
潜入条件 ランク120以上
消費スタミナ 25
バトル数 5
制限/特殊ルール 固定チーム

シャンメイ杯の先制ギミック早見表

※アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 出現 先制ギミック/特性
B1 キングホノりん_アイコン
s_攻撃
HP:約22万
なし
キングアワりん
s_体力
HP:約22万
なし
s_キングモリりん_アイコン
s_バランス
HP:約22万
なし
B2 s_進化後ヘラウルズ_アイコン
s_悪魔s_神
HP:約180万
なし
B3 嵐鷹龍・クァージェ_アイコン
s_ドラゴン
HP:約260万
【根性】
HP50%以上で発動
【火半減】
火属性ダメージを50%減少
5ターンの間、状態異常無効
1,836ダメージ+盤面をdrop_treedrop_lights_回復ドロップに変化
B4 ベイツール進化後_アイコン
s_ドラゴン
HP:約920万
5ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる
B5 シャンメイ_アイコン
s_回復
HP:2600万
ランダムでdrop_firedrop_waterdrop_trees_回復ドロップを8個ずつ生成
drop_fires_回復ドロップ以外からランダムでs_回復ドロップを1個生成

パズドラにはどんなダンジョンギミックが存在する?
ダンジョンギミック一覧

シャンメイ杯のダンジョンデータ

バトル1

シャンメイ杯_B1

キングホノりん

出現/ドロップ 行動T タイプ
キングホノりん_アイコン/パズドラ_ドロップなし 2 s_攻撃
HP 攻撃 防御
219,022 695 120
特性
なし
先制
なし
詳細な行動パターンはコチラ
1体だけ残った時
孤軍奮闘
999ターンの間、攻撃力が3倍
HP50%以下の時
ムカ着火ファイアー!
連続攻撃:973(2,919)ダメージ
上記いずれの条件も満たしていない時
楽しそうに跳ねている
何もしない

キングアワりん

出現/ドロップ 行動T タイプ
キングアワりん/パズドラ_ドロップなし 2 s_体力
HP 攻撃 防御
219,022 643 120
特性
なし
先制
なし
詳細な行動パターンはコチラ
1体だけ残った時
孤軍奮闘
999ターンの間、攻撃力が3倍
HP満タンの時
ぐうぐう眠っている
何もしない(同ターンにキングホノりんが「楽しそうに跳ねている」を使用した場合は通常攻撃)
HP99%以下の時
おはようアタック!
1,929(5,787)ダメージ
HP50%以下の時に1度のみ使用
みずびたし
火属性モンスターを2~3ターンの間、バインド

キングモリりん

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_キングモリりん_アイコン/パズドラ_ドロップなし 2 s_バランス
HP 攻撃 防御
219,022 667 120
特性
なし
先制
なし
詳細な行動パターンはコチラ
1体だけ残った時
孤軍奮闘
999ターンの間、攻撃力が3倍
HP50%以下の時に1度だけ使用
いただきまーす!
ランダムで1体を5ターンの間、バインド
上記いずれの条件も満たしていない時
膨れ上がる
次回攻撃時、攻撃力が2倍

バトル2

シャンメイ杯_B2

覚醒ヘラ・ウルズ

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_進化後ヘラウルズ_アイコン/パズドラ_ドロップなし 1 s_悪魔s_神
HP 攻撃 防御
1,816,907 3,095 536
特性
なし
先制
なし
詳細な行動パターンはコチラ
初回行動時に使用
神々の守り
999ターンの間、状態異常無効
HP50%以上の時に1度だけ使用
永劫の渇き
水属性モンスターを10ターンの間、バインド
HP50%以上の時
フレイムピラー
連続攻撃:4,179ダメージ
HP50%以下の時
ハイキック
5,262ダメージ
HP25%以下の時に1度だけ使用
魔力を解放した
何もしない(こちらのHPが敵の通常攻撃力よりも低い場合、通常攻撃)
HP25%以下の時
(以降、反復して使用)
グラビトンボム
18,570ダメージ

バトル3

シャンメイ杯_B3

嵐鷹龍・クァージェ

出現/ドロップ 行動T タイプ
嵐鷹龍・クァージェ_アイコン/パズドラ_ドロップなし 1 s_ドラゴン
HP 攻撃 防御
2,634,965 1,412 364
特性
火半減 火属性ダメージを50%減少
根性 HP50%以上の時にHP0になる攻撃を受けてもHPが1残る
先制
テメェの願いなんて関係ねぇ! 5ターンの間、状態異常無効
ストームライトリング 1,836ダメージ+全ドロップをdrop_treedrop_lights_回復ドロップに変化
詳細な行動パターンはコチラ
パーティにシルヴィがいる場合に1度だけ使用
厄介な奴に気に入られたな
1ターンの間、攻撃力が2倍
パーティにシルヴィがいない場合に1度だけ使用
レイジングフラップ
1ターンの間、攻撃力が2倍
基本行動
ストームレイド
2連続攻撃:1,554(3,108)ダメージ
緑風の伐魂
1,341(2,682)ダメージ+左側の縦3列目をdrop_lightに、4列目をdrop_treeに変化
晴嵐の導き
1,271(2,542)ダメージ+ランダムでdrop_treeを8個生成
HP50%以下の時に1度だけ使用
嵐鷹龍の試練&荒輪裂風
1,412(2,824)ダメージ+1ターンの間、木属性の攻撃を吸収+上段の横2,4列目をdrop_treeお邪魔ドロップに変化
HP1%以下の時に1度だけ使用
超克の意志&レイジングフラップ
自身のHPを50%回復+1ターンの間、攻撃力が2倍
HP20%以下の時
ストームレイド&ストームライトリング
2連続攻撃:3,390(6,780)ダメージ+全ドロップをdrop_treedrop_lights_回復ドロップに変化

バトル4

シャンメイ杯_B4

凍翼の双龍帝・ベイツール

出現/ドロップ 行動T タイプ
ベイツール進化後_アイコン/パズドラ_ドロップなし 5 s_ドラゴン
HP 攻撃 防御
9,180,900 9,504 1,120
特性
なし
先制
アイスエイジ 5ターンの間、drop_waterが落ちる確率が25%増加
基本行動
アブソリュート・エンド
47,520ダメージ+ランダムで1色をdrop_waterに変化

バトル5(ボス)

シャンメイ杯_B5

紅蘭の君子・シャンメイ

出現/ドロップ 行動T タイプ
シャンメイ_アイコン/パズドラ_ドロップなし 1 s_回復
HP 攻撃 防御
26,000,000 2,052 2,160
特性
なし
先制
色彩の旋律 ランダムでdrop_firedrop_waterdrop_trees_回復ドロップを8個ずつ生成
薄紅の愛 drop_fires_回復ドロップ以外からランダムでs_回復ドロップを1個生成
詳細な行動パターンはコチラ
HP10%以下の時に必ず使用
憐々蝶々
10連続攻撃:4,100ダメージ
基本行動
火咲
2,052ダメージ+ランダムで火を4個生成
紅羽舞
3連続攻撃:2,463ダメージ

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】